さくらがおか耳鼻咽喉科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さくらがおか耳鼻咽喉科クリニック
郵便番号 | 156-0054 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区桜丘2-24-3 AOビル1F |
電話番号 | 03-5799-3387 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
さくらがおか耳鼻咽喉科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
高橋耳鼻いんこう科医院 | 東京都世田谷区南烏山6-7-19 グレイスビル201 |
明石医院 | 東京都世田谷区東玉川2-32-10 |
あさの耳鼻咽喉科 | 東京都世田谷区世田谷1-23-12 パレ・ルミエール1F |
ひらやまクリニック耳鼻咽喉科 | 東京都世田谷区代沢3-12-23 |
山本耳鼻咽喉科医院 | 東京都世田谷区下馬4-13-17 |
山田耳鼻咽喉科 | 東京都世田谷区太子堂4-23-12 井上ビル3F |
林田耳鼻咽喉科クリニック | 東京都世田谷区代田3-1-3 パレス世田谷台1F |
南條耳鼻いんこう科 | 東京都世田谷区祖師谷1-37-12 |
津田耳鼻咽喉科 | 東京都世田谷区新町3-20-1 ヴェルジェ桜新町206 |
野沢耳鼻咽喉科 | 東京都世田谷区野沢3-39-12 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まきちゃんさん
内田内科胃腸クリニック 口コミ
良い病院。 -
はにゃさん
とうみょう内科クリニック 口コミ
とうみょう内科クリニックは、院内がとても綺麗に保たれています。
待合室は広く雑誌や絵本も置かれていて、待っていても退屈しません。
そして中でも私が一番あってよかった設備はウォーターサーバーです。
体調を崩したときでも飲める温かい水や、のどが渇いたときに飲める冷水があって、とても気に入っています。
薬局もすぐ隣にあり、あまり移動しなくて済むし、その薬局は日常で使えるものなども豊富なので必要な物を買って帰る事も出来ます。 -
mariさん
うすだレディースクリニック 口コミ
転院して良かったです。
前は総合病院の産婦人科の不妊外来に1年通っていました。
まだこちらには3回しか通っていませんが、転院して良かったと思います。
設備も新しくて、前の病院と全然違うし、資料を色々見せてくれたり、検査結果の紙もちゃんと渡してくれるし、信用できます。
前の病院の方が費用は安かったけど、あのままダラダラ通うよりも、手応えが感じられるから治療にも前向きで頑張れます。
治療の進め方や判断基準は医師によって違うので、少しでも不安や迷いを感じたら、他の病院のセカンドオピニオンを聞いてみることをお勧めします。 -
ほめーニーさん
国立国際医療研究センター病院 口コミ
会社で昼食を取った後、30分ぐらいで吐き気が出て動けなくなってしまい、会社近くの国立国際医療研究センター病院へ運ばれました。その際、緊急にて診断をしてもらい、内容は疲労による体調不良ということでしたが即、点滴と床を用意してもらい入院させていただきました。会社の方に同伴してもらったのですが、自分では何がどうなったのか分かりませんでしたので恐怖感でいっぱいでしたので、先生の穏やかな口調で、心配ないよ。。。と言ってくださったのが心の救いとなりました。看護婦さんも親切な方々で、ゆっくりとした口調で声をかけてくださり、点滴も1度で注入いただき心労から解き放たれた気持ちになりました。 -
kanakanaさん
仙川皮フ科クリニック 口コミ
仙川皮フ科クリニックは、いつどの時間帯も混んでいます。
男の先生1人で、とても丁寧に診察してくださるので人気があり待ち時間が長いのも納得です。
受付で番号札を渡されます。
何番が診察中なのかが掲示されているので、長時間待ちそうな場合など外出することも可能です。
待合室も決して広くないので、外で待っている人も大勢です。
5か月になる娘の湿疹で受診しましたが、乳幼児の診療も慣れているようで、とても親切に優しく診察してくださいました。
かかりつけにしたい病院です。