進藤クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
進藤クリニック
郵便番号 | 602-8287 |
---|---|
住所 | 京都府京都市上京区中立売通千本東入る丹波屋町349-1 サンタロービル1F |
電話番号 | 075-417-4555 |
診療科目 | 消化器科,内科 |
進藤クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
佐々木医院 | 京都府京都市上京区丸太町通大宮東入藁屋町536-11 |
同仁病院 | 京都府京都市上京区一条通新町東入東日野殿町394-1 |
すぎはら医院 | 京都府京都市上京区今出川通千本西入南上善寺町170-3 |
小川医院 | 京都府京都市上京区寺之内通室町東入下柳原南半町243 |
こう医院 | 京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町163-8 |
相馬病院 | 京都府京都市上京区御前通今小路下ル南馬喰町911 |
みね医院 | 京都府京都市上京区堀川通一条上る晴明町811 OKABEビル2F |
大西医院 | 京都府京都市上京区一条通七本松西入滝ケ鼻町429-9 アクテム一条1F |
西澤医院 | 京都府京都市上京区西五辻北町453 |
豊田医院 | 京都府京都市上京区中長者町通新町西入る仲之町291 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ぱんだちゃんさん
辻際醍醐診療所 口コミ
内科にかかった者です。市販の薬(花粉症の薬で、第一類医薬品)を服用後、説明書にも記載されている副作用があったことを伝えたのに「その薬でそんな副作用があることはほとんどない」と一蹴されました。そうなった事実を伝えたんですが、なぜ否定されるのか不思議でした。それ以外の症状に関しても、あまり親身に聞いてくれる感じがしませんでした。次はもう受診しないと思います。 -
ローマさん
第一岡本病院 口コミ
急性盲腸の手術で入院しましたが全体的に特に不自由はありませんでした。総合病院に比べると通路が狭かったり病室が全体的に狭かったりしますがこれといって不満はありませんでした。照明がややうすぐらい感じがしますが少し気になる程度でこれといって不満はありません。お見舞いにいかれる場合でも電車もあり、駅からもそう遠くはないので不便ではありません。車でお見舞いする場合は駐車場がそれほど広くないのでできれば電車でいかれることをお勧めします。 -
じじさん
岸田内科医院 口コミ
新患でも直ぐに診てもらって、よかったです。院長の説明もていねいで分かりやすかった。今度は血圧の相談でもします。 -
obj*ct3*さん
杉本整形外科医院 口コミ
私自身が交通事故にあった際と、また高校生の娘が体育祭でひざを痛めた際の2回、こちらの杉本整形外科医院にお世話になりました。
リハビリ室と診察室の2部屋に分かれており、それぞれ整形外科の先生と理学療法士さんが分業されています。
また、ギブスなどの装具を作成して下さる専門の技師さんもすべての診察時間にではありませんが、来ておられます。
診察の順番待ちは、それぞれ別々にとる事ができるので、どちらかでよい時は効率よく順番待ちができると思います。
娘の怪我の際は、ちょうどお昼休みに差し掛かってしまいましたが、快く診察して下さいました。
また、ユータウンけいはんな(大型スーパー)と同じ敷地内にあるので、駐車場数も充分あり、車で通うのには便利だと思います。
-
あやにゃんさん
町田小児科内科医院 口コミ
町田小児科は主に小学生以下の子供たちを診察している医院で、町田先生は一見無愛想に見えますが非常に丁寧に優しい診察をしてくれます。また、医院に訪れる子供たちは主に風邪や熱の患者が多いので冬はストーブを3台出して入念に暖められています。また待ち時間にも飽きることのないように待合室には多くの漫画や図鑑や学習本があります。まだ字の読めない年代の子用にぬいぐるみなども置いてあります。帰りには飴ももらえるという小さな幸福付ですね!