桜ヶ丘クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
桜ヶ丘クリニック
| 郵便番号 | 206-0002 |
|---|---|
| 住所 | 東京都多摩市一ノ宮3-1-3 桜ヶ丘Kビル4F |
| 電話番号 | 042-338-3301 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
桜ヶ丘クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 多摩センタークリニック | 東京都多摩市落合1-9-3 セゾン・ド大貫ビル4F |
| 日本医科大学多摩永山病院 | 東京都多摩市永山1-7-1 |
| 伊藤耳鼻咽喉科医院 | 東京都多摩市鶴牧1-24-1 新都市センタービル3F |
| 多摩南部地域病院 | 東京都多摩市中沢2-1-2 |
| 深水耳鼻咽喉科 | 東京都多摩市関戸1-11-3 桜ケ丘プラザ6F |
| 橋本耳鼻咽喉科 | 東京都多摩市関戸2-39-5 ダイヤメイト聖蹟201 |
| 島田療育センター | 東京都多摩市中沢1-31-1 |
| たかまつ耳鼻咽喉科クリニック | 東京都多摩市永山1-14-12 キャスケード1101 |
| 大塚診療所 | 東京都多摩市和田2000-12 内田ビル2F |
| 多摩フローラクリニック | 東京都多摩市落合1-35 ライオンズプラザ多摩センター3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ピヨピヨさん
遠藤内科医院 口コミ
問い合わせしたんですよ、朝の9時に。電話対応の女性が先生は10時に来るからそんなの解りませんから!と。
そんな病院、具合悪くても行きませんよね。 -
エンザさん
武蔵野陽和会病院 口コミ
インフルエンザの疑いがあったので、休日に受診させていただきました。
違う病院で、検査を受けたのですが陰性、、、三日間熱が引かず、このままでは本当にマズいと感じ、もう一度ということで午前中に伺ったのですが、その時点で熱は上がり39℃。座っているのもやっと。息をするのさえツライ状況でした。
受付にて体温を計り、インフルエンザの疑いがあるということで別場所待機ということに。そういった気遣いは素晴らしいと思います。
ですが、そこからがただただ長い。。。
待たされてから、30分ほどして検査キットが来て(その時点でイライラしていたのですが)「10分程で結果が出ますから」という言葉を信用して待つ事50分。
本当に、本当に何も信用出来なくなりました。
診察室に通されてからも、こなし作業のように淡々とタミフル飲んで寝て下さいと3分で終わり、お会計をしてしめて1時間半のこちらにとってはとてもツライ経験になりました。
他の病院では30分で終わるだろ?とか考えながら二度とこの病院は使わないと決心いたしました。
あと、診察料があまりに高すぎます。コストと内容が見合ってないです。
あんまりこういう事は言いたくなかったのですが、あまりに酷い経験をしたので今度休日診療が必要な時は遠くても良いので別の病院にさせてもらいます。 -
二度と行かないさん
西荻司ビルクリニック 口コミ
何度かお世話になりましたが、いつも症状と処方がミスマッチでした。今回、どうも薬があわない気がするので、薬を替えてもらおうと再訪したが、飲み方が悪いと言われ同じ薬を処方されました。副作用があることにはまるで思い至らないようで、患者の言葉に耳を傾けない傲慢さに腹が立ちました。
処方された薬を飲むのを止めたら症状が治まり、快方へ向かっています。 -
hiroさん
松浦クリニック 口コミ
子どもの名前をきちんと覚えてくれるクリニックです。
娘はよく風邪をひくので、よくクリニックに行くこともあって、看護師さんと先生は娘の名前を覚えていてくれます。娘も先生と看護師さんが大好きなのでよく言うことを聞いてくれます。子どもも一人の患者さんだと思って信頼関係を作ってくれていることが親としては本当に嬉しいです。 -
東の住人さん
東大和病院 口コミ
とにかく混みます。総合病院なのですが 曜日により科の先生がいるいないが決まってるので 私のいってる消化器は木曜土曜しかいず その日じゃないと みていただけません。
新規の方が内科行くとします 内科の先生は別の曜日なので その日にきてくださいと 言われます
新規の方は ホームページで何科の先生は何曜日と調べた方がいいですよ
他の総合病院もそうなのでしょうか?
救急で行った時も 担当の先生がいないので また別の日に来てくださいといわれました。
近所の通いやすい方が多くきてるみたいです。














