日本医科大学多摩永山病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
日本医科大学多摩永山病院
郵便番号 | 206-8512 |
---|---|
住所 | 東京都多摩市永山1-7-1 |
電話番号 | 042-371-2111 |
診療科目 | 産科,産婦人科,脳神経外科,整形外科,外科,神経科,放射線科,循環器科,小児科,消化器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
日本医科大学多摩永山病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
くんぺい さん / 2012/02/01
- 日本医科大学多摩永山病院、小田急線永山駅前にあり、交通の便がよいです。整形外科に生後1カ月の子供を連れて毎週通院していたのですが、担当のドクターがとてもものごしの柔らかい優しいドクターで安心して診察を受けられました。予約をしていたある日台風が来てしまい、乳児をどうやって連れて行こうかと悩んでいると、わざわざ先生を通じて看護師さんから電話があり、来るのが大変だから予約を変更しましょう。とのこと。大学病院なのに、細かい気遣いをしてくださったことに驚き、とてもありがたかったです。
-
ma2miyu さん / 2011/09/01
- かかりつけでの紹介で、日本医科大学多摩永山病院の 女性診療科・産科にかかりました。 大学病院なので、紹介がないと初回診療費が高いです。 それに予約なしでは時間がかかるので、 行く前には是非問い合わせてからをオススメします。 私は妊娠7ヶ月で出血と子宮頚管の長さが短いとの事で、 切迫早産と診断され治療と安静の為に診察後緊急入院しました。 準備に一度帰る事もできない状態でした。 私の主治医は女性で、とても優しく細かく説明や対応してくれ、 そして、看護師さん達も親切です。 古い病院なので、けっしてキレイとは言えませんが、 毎日お掃除のスタッフが部屋やトイレを掃除してくれています。 食事は一食260円で、AメニューとBメニューから好きな方を選べます。 (医者からの指示、指定食は選べないかもしれないです。) 病院食といっても一般食は普通に美味しかったです。 部屋は最大6人部屋。少人数部屋や個室もありますが、 日ごとに差額ベッド代がかかると思います。 わたしは6人部屋だったので差額はゼロでした。 部屋が複数人数でも気にしないなら、 そこそこ快適にすごせました。 売店としてあるファミリーマートが入院病棟まで 出張ワゴン販売に午前中廊下に来てくれていました。 ワゴンにない品も店舗にあれば後で部屋まで届けてくれました。 部屋にはそれぞれテレビ、冷蔵庫、貴重品用鍵付き保管箱が 一台にまとめられた台?があります。 テレビ、冷蔵庫の使用は有料。 テレビカード一枚千円を買って使います。 私のいたフロアの談話室には大きめのTVが一台ありました。 携帯はここで使用できます。 面会は小学生以外はご遠慮下さいとのこと。 感染などの関係で。 それでも2人目、三人目の妊婦さんは 小さな上の子が面会に来ることも。 少しの時間ならベッドのとこで、 複数いる家族は談話室へ行って対応してました。
日本医科大学多摩永山病院 の近隣にある病院のご紹介です。
井上医院 | 東京都多摩市関戸4-5-3 |
田村クリニック | 東京都多摩市落合1-32-1 多摩センターペペリビル5F |
多摩南部地域病院 | 東京都多摩市中沢2-1-2 |
ヒルズクリニック聖蹟 | 東京都多摩市関戸1-5-2 |
武井小児科 | 東京都多摩市関戸2-69-3 |
山下眼科クリニック | 東京都多摩市永山1-4 グリナード永山5F |
多摩海上ビル診療所 | 東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上ビル中央館1F |
ニュータウン北島整形外科 | 東京都多摩市落合1-24-15 |
長谷川クリニック | 東京都多摩市貝取1-15-11 |
椎の木内科クリニック | 東京都多摩市落合6-15-4 第5椎の木ビル |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
natsumikanさん
笠井耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
先日、喉の詰まりや違和感があった為、笠井耳鼻咽喉科クリニック・自由が丘診療室にて診療をして頂きました。
ファイバースコープで喉を見ながらの説明はとても丁寧でした。
先生も優しかったです。
診察後、ファイバースコープにて撮影された写真をもらいました。
院内はとても清潔できれいです。
少し混雑していましたが、早く順番が回って来てよかったです。
患者さんは老若男女問わずいろいろな方がいて、ご家族みんなで通っている方もいました。 -
いちごみるくさん
八王子クリニック 口コミ
駅からは10分くらい歩きますが、人通りの多い、繁華街にあるのでわかりやすいです。私は内科で通っていましたが、肛門科もあり、痔の手術もやってるみたいです。受付をしてその病状の内容により違うフロアへご案内されます。案内される時はエレベーターでわざわざ一緒に連れていってくれます。院内はとても綺麗で清潔です。イスがおしゃれな感じでした。結構男性の患者さんが多かったようなイメージです。調剤薬局はビルの1階にあります。 -
薫さん
さくらクリニック 口コミ
最近、肌にハリが無くなってくるばかりか、キメまで粗くなり、肌の老化を感じていました。エステなどに通ってもみましたが、あまり効果がなく、「さくらクリニック」に行きました。Neo光セラピーという光治療のお話を聞いて「光を照射するだけで本当に効果があるのかな?」と正直、半信半疑でしたが、照射直後から効果を実感しました。化粧のノリが全然違っていたのにはビックリでした。肌のキメまで整って、お顔が若返った気分でした。くすみまでとれて、周りからも「若返ったね!」と言われ、本当にうれしいです。短時間で、肌に負担もなく若返るなんて本当に素晴らしいと思いました。 -
erikaさん
新宿レディースクリニック 口コミ
女性医師が多いと聞いていましたが、麻酔科医も女性でした。本当に女性による女性のための病院なんですね。 -
Kittyさん
市ヶ谷駅前診療所 口コミ
今年の初めまで、前の職場がすぐ近くだったので、具合が悪いときや、健康診断等で利用していました。
院長先生がとても丁寧で、検査データについても分かりやすく説明してくれるので、安心して通えました。
いつも混んでいますが、雑誌等も置いてありますし、途中で抜けても大丈夫なのでさほど気になりませんでした。
院内薬局なので、さらに処方箋薬局へ行く必要もないので、体調が悪いときは尚嬉しいです。
皮膚科と内科で、私は内科で受診していましたが、皮膚科が特に人気のようです。