スマートフォン版はこちら

日本医科大学多摩永山病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

日本医科大学多摩永山病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
多摩市の病院、「日本医科大学多摩永山病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 206-8512
住所 東京都多摩市永山1-7-1
電話番号 042-371-2111
診療科目 産科,産婦人科,脳神経外科,整形外科,外科,神経科,放射線科,循環器科,小児科,消化器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

日本医科大学多摩永山病院 のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

くんぺい さん / 2012/02/01
日本医科大学多摩永山病院、小田急線永山駅前にあり、交通の便がよいです。整形外科に生後1カ月の子供を連れて毎週通院していたのですが、担当のドクターがとてもものごしの柔らかい優しいドクターで安心して診察を受けられました。予約をしていたある日台風が来てしまい、乳児をどうやって連れて行こうかと悩んでいると、わざわざ先生を通じて看護師さんから電話があり、来るのが大変だから予約を変更しましょう。とのこと。大学病院なのに、細かい気遣いをしてくださったことに驚き、とてもありがたかったです。
ma2miyu さん / 2011/09/01
かかりつけでの紹介で、日本医科大学多摩永山病院の 女性診療科・産科にかかりました。 大学病院なので、紹介がないと初回診療費が高いです。 それに予約なしでは時間がかかるので、 行く前には是非問い合わせてからをオススメします。 私は妊娠7ヶ月で出血と子宮頚管の長さが短いとの事で、 切迫早産と診断され治療と安静の為に診察後緊急入院しました。 準備に一度帰る事もできない状態でした。 私の主治医は女性で、とても優しく細かく説明や対応してくれ、 そして、看護師さん達も親切です。 古い病院なので、けっしてキレイとは言えませんが、 毎日お掃除のスタッフが部屋やトイレを掃除してくれています。 食事は一食260円で、AメニューとBメニューから好きな方を選べます。 (医者からの指示、指定食は選べないかもしれないです。) 病院食といっても一般食は普通に美味しかったです。 部屋は最大6人部屋。少人数部屋や個室もありますが、 日ごとに差額ベッド代がかかると思います。 わたしは6人部屋だったので差額はゼロでした。 部屋が複数人数でも気にしないなら、 そこそこ快適にすごせました。 売店としてあるファミリーマートが入院病棟まで 出張ワゴン販売に午前中廊下に来てくれていました。 ワゴンにない品も店舗にあれば後で部屋まで届けてくれました。 部屋にはそれぞれテレビ、冷蔵庫、貴重品用鍵付き保管箱が 一台にまとめられた台?があります。 テレビ、冷蔵庫の使用は有料。 テレビカード一枚千円を買って使います。 私のいたフロアの談話室には大きめのTVが一台ありました。 携帯はここで使用できます。 面会は小学生以外はご遠慮下さいとのこと。 感染などの関係で。 それでも2人目、三人目の妊婦さんは 小さな上の子が面会に来ることも。 少しの時間ならベッドのとこで、 複数いる家族は談話室へ行って対応してました。
 
 


 

日本医科大学多摩永山病院 の近隣にある病院のご紹介です。

大池内科クリニック 東京都多摩市東寺方1-2-2 トータルビル2F
多摩海上ビル診療所 東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上ビル中央館1F
宮国医院 東京都多摩市永山1-4 永山センター1号館507-1
吉沢クリニック 東京都多摩市落合6-15-25
多摩クリニック 東京都多摩市諏訪5-10-1
永山皮フ科・泌尿器科医院 東京都多摩市永山1-4 グリナード永山5F
ニュータウン北島整形外科 東京都多摩市落合1-24-15
永山皮フ科・泌尿器科医院 東京都多摩市永山1-4 グリナード永山5F
中村内科 東京都多摩市諏訪5-10-7
せいせきサトウクリニック 東京都多摩市関戸1-7-5 京王ショッピングセンタービルC館1F


おすすめ病院の口コミ

  • のらぞうさん
    やながわ内科クリニック 口コミ
    子供の頃から、大人になっても変わらず、よく扁桃炎を頻繁に起こしているので、あちこちの病院で診察してもらうのですが、初診の際に扁桃炎と、更にアレルギーも関係していると言われ、正直驚きました。これまでアレルギーについては触れられた事は無かったのですが、扁桃炎に効く薬と、アレルギーの薬も処方してもらい、この薬を飲んでいると、これまでよりも寝込む期間が短く済む様になりました。それ以来、風邪や扁桃炎では、こちらの病院以外でお世話になった事はありません。
  • nitoさん
    代々木八幡クリニック 口コミ
    代々木八幡クリニックは、駅前商店街にあり、アクセスは大変良いです。ビルの1階は処方箋薬局です。2階がクリニック、3階がリハビリルームになっています。整形外科がメインなようで、朝9時前からリハビリに来た方たちが数名並んでいる様子があります。まだビルに入れないので、ビル前の歩道に並ばなければならないのがちょっと辛いです。とはいえ、診察はそれほど混雑しているわけではなく、整形外科以外にも内科も診てもらえます。先生は必要以上に喋らないタイプの先生ですが、質問には気さくに答えていただけます。レントゲン室などがあるため、同じビルにある他のクリニックより、診察室は狭いです。
  • 薫さん
    さくらクリニック 口コミ
    最近、肌にハリが無くなってくるばかりか、キメまで粗くなり、肌の老化を感じていました。エステなどに通ってもみましたが、あまり効果がなく、「さくらクリニック」に行きました。Neo光セラピーという光治療のお話を聞いて「光を照射するだけで本当に効果があるのかな?」と正直、半信半疑でしたが、照射直後から効果を実感しました。化粧のノリが全然違っていたのにはビックリでした。肌のキメまで整って、お顔が若返った気分でした。くすみまでとれて、周りからも「若返ったね!」と言われ、本当にうれしいです。短時間で、肌に負担もなく若返るなんて本当に素晴らしいと思いました。
  • エディさん
    東京衛生病院附属教会通りクリニック 口コミ
    東京衛生病院は総合病院です。
    JR中央線の荻窪駅北口前の商店街を
    約8分程抜けた先にあります。
    私は、婦人科・産科・小児科・内科等でお世話になりました。
    病院は綺麗で、スタッフの方々の感じも良いです。
    設備も整っていると思います。
    先生は曜日によって変わることが多いのですが、
    どの先生もしっかりと診てくださります。
    毎回予約をしているので、待ち時間はあまりありません。
    診察ついでに、商店街を散策するのも楽しみの一つです。
  • Nサイクロンさん
    秋葉原シティクリニック 口コミ
    インフルエンザ予防接種で受診しました。前の患者さんが重かったのか15分ほど待ちました。ただ、新しく居心地の良いクリニックで特に苦ではなかったです。またインフルエンザ予防接種が3,000円ということも助かりました。また何かあれば相談したいクリニックです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

日本医科大学多摩永山病院の口コミ詳細ページ上部へ