スマートフォン版はこちら

枚方公済病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

枚方公済病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
枚方市の病院、「枚方公済病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 573-0153
住所 大阪府枚方市藤阪東町1-2-1
電話番号 072-858-8233
診療科目 リハビリテーション科,リウマチ科,整形外科,外科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

枚方公済病院 のロコミ (全5件)

おすすめ!口コミ情報

かっぱ さん / 2015/06/11
昔の先生は、患者を触り診察をされていましたが、今の先生は、患者の顔も見ず、見るのは、パソコンの画面。。だけど、整形の西先生は、私が望んでいた先生です。 症状をよくみてくれ、話しをよく聞いてくれ、とても、親切な優しい先生です。 いまどきにしては、珍しい先生。。 病院も綺麗し、西先生は、いい先生だし、 看護師さんも、優しい、枚方では、1番良い病院だと、思います。
ひろ さん / 2013/04/12
近くの某有名医大で子どものお腹にふくらみがあり、受診したところヘルニア(脱腸)の疑いがあるということで同系列に10日後に紹介状で予約になりました。(この時点でなぜエコーなど調べないのか疑問でした。) 子どもが痛がっていたので待ちきれずこちらの初診で外科で見てもらったところ、触診だけでほぼ水腫(水が溜まっている状態でヘルニアではない)でしょうということで念のためエコー検査。その場で病名がわかり一安心しました。最近の大学病院って大きいだけでちょっと・・・ですね。 たまたま外科部長さんだったんですが、非常に優しく、懇切丁寧に診断していただきありがとうございました。^^看護師さんや受付の方も優しくて初めていきましたがこういった病院が近くにあったらいいなーと思いました。 また駐車場も4時間まで無料で非常に広く、病院内もそんなに待たされなかったと思います。 また何かあればお世話になりたいなと思った病院です。

この病院の口コミをもっと見る>>

 
 


 

枚方公済病院 の近隣にある病院のご紹介です。

福田総合病院 大阪府枚方市渚西1-18-11
協立病院 大阪府枚方市伊加賀東町2-21
千頭内科医院 大阪府枚方市北中振4-1-7
おくクリニック 大阪府枚方市長尾谷町2-13-18
協立病院 大阪府枚方市伊加賀東町2-21
池田耳鼻咽喉科 大阪府枚方市都丘町5-1 キャピタルビル2F201
わだ整形外科クリニック 大阪府枚方市長尾元町2-1-21
市立枚方市民病院 大阪府枚方市禁野本町2-14-1
愛成クリニック 大阪府枚方市山之上西町32-15
草野レントゲン診療所 大阪府枚方市朝日丘町2-10


おすすめ病院の口コミ

  • アッココさん
    西本クリニック 口コミ
    明るくて親切な先生で、話しやすいです。
    いろいろ相談ができるので助かっています。
    いつも清々しく診てもらっています。
    治療もテキパキしてて早い。腕が良い先生です。
  • せんべえさん
    西本クリニック 口コミ
    話がしやすい先生で、診察も早かったです。
    スタッフさんも丁寧に接してくれました。
  • しげさん
    リッツ美容外科 大阪院 口コミ
    昔から気になっている頬骨の整形をしました。
    口の中からとこめかみの部分を切開する方法でした。
    最初の腫れは出たけど、今は頬骨が出てない綺麗な輪郭になったと自分でも思うし、先生にも綺麗な輪郭になったと言って貰えました。
    手術して貰って有難うございました。
  • kioさん
    上本町わたなべクリニック 口コミ
    間違いなく大阪一のクリニックでしょう。高級食パンの乃がみ本店やミシェラン二ツ星の鮨原正も移転で上流層が集まる知る人ぞ知る地域です。江戸時代からの最高級住宅街です。
  • hyn2さん
    宇野医院 口コミ
    予約優先で、前の晩8時ごろに出向くと入口の前に名前を書き込む紙が貼られていて、順番をとることができます。また、先生の方針で、平日の朝に来た学生(小学・中学・高校生)はなるべく学校に遅れないよう優先的に診てもらうことができます。
    駐車場スペースは中穂積交差点西側に曲がったすぐのところに5台ほどあります。駅からも徒歩10分ほどですし、バス通りに面しているので近くにバス停もあります。
    医院自体は2階にありますがエレベーターがあるのでベビーカーで上がれます。
    お薬は処方箋を出してもらい、同じビルの外側1階にある薬局で受け取ります。薬局は選べるので、自分の家の近くの薬局でも処方できます。



この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

枚方公済病院の口コミ詳細ページ上部へ