千葉大学医学部附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
千葉大学医学部附属病院
郵便番号 | 260-0856 |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 |
電話番号 | 043-222-7171 |
診療科目 | 産科,心臓血管外科,呼吸器外科,脳神経外科,美容外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,神経科,精神科,胃腸科,アレルギー科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
千葉大学医学部附属病院 のロコミ (全4件)
おすすめ!口コミ情報
-
阪神ファン さん / 2012/01/05
- 大規模総合病院ですが、案内の人が親切で優しく教えてくれます。予約票を機械で読み取り、会計はバーコードで自動的に行われ、処方箋は薬局にFAXで送れるなど全面的に自動化されています。駐車場は立体駐車を含めて広いので待つことはありません。駐車場の案内の人も親切です。千葉駅からバスが頻繁に出ているので、車がなくても便利です。絵画がいっぱい飾ってありますし、2階にはネットコーナーもあって、待ち時間も退屈しません。
-
かせぎますよ さん / 2012/01/05
- 子供の過剰歯で毎月通わせていただいてます。 千葉大学医学部付属病院は大学病院だけあって、予約から会計まで流れ作業のようになるので、無駄に待つ時間がなく助かっています。 たくさんの診療科があり、もちろん入院することもできるようです。 小児歯科では、受付の方も優しい感じで先生はもちろん子供の扱いに慣れた先生です。 親が心配しないように、わかりやすく説明してくれます。 待合室は広いし本もあるので、子供が飽きて周りに気をつかうこともないです。
千葉大学医学部附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。
鷲見医院 | 千葉県千葉市中央区今井2-7-9 |
ゆりの木クリニック | 千葉県千葉市中央区東千葉1-13-9 |
大濱医院 | 千葉県千葉市中央区松波1-4-15 |
いそのメディカルクリニック | 千葉県千葉市中央区新町17-3 ハマダパークビル3F |
国立病院機構 千葉東病院 | 千葉県千葉市中央区仁戸名町673 |
井上記念病院 | 千葉県千葉市中央区新田町1-16 |
千葉きぼーるクリニック | 千葉県千葉市中央区中央4-5-1 Qiball2F |
国立病院機構 千葉医療センター | 千葉県千葉市中央区椿森4-1-2 |
島野眼科医院 | 千葉県千葉市中央区今井2-9-1 |
赤坂皮フ科クリニック | 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル8F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Kingstonさん
千葉健康クリニック 口コミ
診察順番について。
来院時、受付順番表に各自が名前と受診内容を記入するのですが、意味のないものになっておりました。
その結果、私の診察が忘れ去られており、散々待たされた挙句、「診察ですか?」とヒアリングされました。
受付の方々はおしゃべりが多く、患者の気持ちを理解していないように思えます。
看護士様、お医者様は印象が良いのにとても残念です。。。 -
もよぷさん
高橋こどもクリニック 口コミ
子供の予防接種、急な体調不良等で高橋こどもクリニックさんを利用しました。
予防接種・検診は、決められた時間があり、病気のお子さんと接触する心配もなく安心できます。また、予約制なので待ち時間も短く、それなりに時間通りに受診できます。
看護師の方は、荷物を運んでくださったり、子供をあやしてくれたり、とても親切でやさしい方ばかりです。先生もしっかりお話を聞いてくださります。
駅にとても近いので(徒歩5分かからないくらい?)便利ですよ!
お勧めです。 -
阪神ファンさん
みどり耳鼻咽喉科 口コミ
みどり耳鼻咽喉科はJR新検見川駅の北口すぐのビルに入っています。待合にはキッズコーナーがあって子供連れでも安心です。花粉症の治療を毎年受けていますが、よく効く薬を処方してくれますので助かっています。優しい男性の医師で、院内は清潔感があります。不動産会社のビルなので、ビル自体も清潔に保たれています。看護師さんも親切で、丁寧に対応してくれる人ばかりです。待合には雑誌などもたくさんあって全く退屈しないで待てます。 -
さりーさん
ちしろ台眼科 口コミ
ちしろ台眼科がとても人気の眼科と後で知り、開院時間と同時に来院しましたが、沢山の患者さんが来ており結構待ちました。ただ、病院ができてからまだそこまで経っていなく、院内はとても綺麗で清潔感に溢れていました。コンタクトの調子が悪く見てもらったのですが、応対もとても丁寧で親切で目の不調の不安も解決する事が出来ました。待ち時間以外は印象が良く、眼科を探している知人などがいたらこちらを是非紹介したいと思いました。 -
阪神ファンさん
石川小児科医院 口コミ
石川小児科医院はJR新検見川駅から南へ徒歩5分、京成沿線にあります。京成検見川駅からも徒歩5分程度です。小さいですがクリニックに駐車スペースもあります。数年前までは年配の女医さんでしたが、息子さんが跡取りだったようで、今は優しい男性の医師です。小児科ですので、小さな子供さんが安心して受診できるように温かい雰囲気のクリニックです。子供がすくすく成長することを願っていると感じられるような親切な医師です。