スマートフォン版はこちら

藤森病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

藤森病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
松本市の病院、「藤森病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 390-0811
住所 長野県松本市中央2-9-8
電話番号 0263-33-3672
診療科目 内科,消化器科,循環器科,外科,整形外科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

藤森病院 の近隣にある病院のご紹介です。

くさま内科クリニック 長野県松本市寿中1-5-35
松本中川病院 長野県松本市野溝西2-3-16
唐沢整形外科 長野県松本市大手1-2-20
清水整形外科クリニック 長野県松本市清水1-9-28
山岡内科医院 長野県松本市庄内2-6-35
大久保クリニック 長野県松本市大字島内3533
みぞうえ内科医院 長野県松本市桐2-5-5
森本医院 長野県松本市野溝東1-5-27
宮下内科循環器クリニック 長野県松本市梓川倭横沢2303-5
北沢医院 長野県松本市渚3-7-10


おすすめ病院の口コミ

  • nanaさん
    百瀬医院 口コミ
    先日、胃痛がしたので百瀬医院で診察してもらいました。百瀬医院ではあまり待たされることもなくすぐに診察してもらうことができました。診察が終わってから会計をするときもほかの医者ではその時間も待つことがあるのですが、百瀬医院ではすぐに呼ばれるので会計までの時間も早いのでとてもよかったです。胃痛ということで胃薬をもらったのですが、2週間分ほど胃痛に効く胃薬をもらいましたが、胃薬の効果もあって胃痛はなくなりました。
  • ---さん
    信州大学医学部附属病院 口コミ
    統合失調症という病気だと一度、違う病院で診断されたのですが、その診断結果に納得できなかったのでセカンドオピニオンとして信州大学医学部附属病院を利用しました。親身になって話を聞いてくれたのでよかったのですが、統合失調症ではないようでした。それでも具体的な病名ははっきりしなかったものの、統合失調症ではないとわかったので利用してみただけありました。一応、うつ病ということでその薬を処方してもらうことができました。
  • Haniwaさん
    東小諸クリニック 口コミ
    子どもがアレルギー体質で薬を処方してもらっていましたが、引っ越して以前の病院に通院出来なくなった為、実家に近い東小諸クリニックへ行きました。薬は使っていた同じ物を処方してもらえたので、高い交通費と時間をかけて以前の病院に行かなく済みました。また、予防接種も受け付けていたので、ヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチン接種しました。院内はとても綺麗で、ロッジを思わせるようなウッド調のステキな感じで、子供用のおもちゃや本も待合室に備えてありました。
  • ひなちゃみーさん
    御代田中央記念病院 口コミ
    私の母(78歳)が、こちらの眼科で、白内障の手術をうけることになりました。他の病院で10年近く、白内障と緑内障で診療を受けていたのですが、だんだん悪くなってきても、いつも目薬をだしてもらうだけで心配になってきました。知り合いの方が、御代田の病院で白内障の手術をして、とてもよくなったと言っていたのを思い出し、受診することにしました。
    最初にかかった時から、丁寧に診てくださり、眼圧がかなり高く危険な状態であることがわかり、日にちをつめて、経過をみてくださいました。
    ようやく眼圧がある程度さがり、白内障の手術も受けられるようになりました。眼科の先生3人で、手術の方針など決めてくださり、いつもからだのことなども気にかけてくださるので、ほんとうに有難いです。
  • まさまさ05さん
    信州大学医学部附属病院 口コミ
    ここの信州大学医学部付属病院の先生方はとても親切に対応していただいて とても感謝しています 話す口調もとても丁寧で どんな薬を使うのかや どんな検査をするのかを 先生自ら詳しく教えてくれます ここの病院にいって医者のイメージを180度変えてくれるようなとてもいい感じです
    入院をしたときも毎日必ずみに来てくれてちょっとした変化にもすぐにきづいてくれます 今まで入院してきた病院の中では一番安心して入院生活を送ることができました とても感謝しています
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

藤森病院の口コミ詳細ページ上部へ