うすい皮フ科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
うすい皮フ科クリニック
| 郵便番号 | 732-0814 | 
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市南区段原南2-3-24 | 
| 電話番号 | 082-264-7755 | 
| 診療科目 | 皮膚科 | 
うすい皮フ科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					いっちゃん さん / 2012/01/05
				 - ニキビのピーリング治療で、うすい皮フ科クリニックを友人に勧められたので、1年ほど通っていました。 ピーリング治療は値段が外の病院だと結構高いところが多かったのですが、ここの病院は値段も安く、通うことができました。 先生は女性の方で、とても優しい先生です。説明も分かりやすく、安心してピーリング治療を受けられました。 医院内も清潔感のある病院ですし、事務の方、看護師の方もみなさんとても親切で、対応の良いかたばかりです。
 
うすい皮フ科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 川上医院 | 広島県広島市南区青崎1-7-2 | 
| 広島大学病院 | 広島県広島市南区霞1-2-3 | 
| 溝口皮膚泌尿器科医院 | 広島県広島市南区旭1-9-23 | 
| しんどう皮ふ科アレルギー科 | 広島県広島市南区段原日出1-15-13-4F | 
| 中川医院 | 広島県広島市南区南蟹屋1-1-29 | 
| ふたば皮膚科 | 広島県広島市南区松原町9-1 福屋広島駅前店10F | 
| 秋本外科医院 | 広島県広島市南区的場町1-7-21 | 
| 広島厚生病院 | 広島県広島市南区仁保新町1-5-13 | 
| 県立広島病院 | 広島県広島市南区宇品神田1-5-54 | 
| 木下皮膚科医院 | 広島県広島市南区上東雲町32-13 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  ゆみちゃんさん
草津病院 口コミ
受付の女子医療事務員の態度がひどい。1.患者をバカにした態度。言葉使いだけわざとらしく丁寧。状態が悪くしんどそうな患者の訴えを適当にあしらっていた。ひどすぎる!2.事務処理に時間がかかりすぎる。異常に待たせる。 - 
							
  まぁさん
やまね内科循環器クリニック 口コミ
半年ほど前に、おなかの調子が悪く、下痢が3日間も続き、なかなか、調子が戻らずに、受診することにしました。
予約していくと、すぐに診察してもらい、長引く下痢が原因で脱水にもなりかけていたようで、点滴を3日間ほど、毎日受けさせてもらいました。
先生も看護師の方々も、とても優しく接していただき、点滴中も声をかけてくださり、とてもいい病院だと感じました。
病院もきれいで、家からも近いので、とても便利がいいところにあります。 - 
							
  ひろろさん
奈良井眼科 口コミ
ドライアイで困っていたときに、知人から奈良井眼科を紹介されました。待合室は広くて清潔、テレビもあるので待つのに苦痛はありませんでした。医師も看護師さんも人当たりが良く、気軽に話しやすいです。丁寧な検査と診察の後、目に優しいコンタクトレンズを処方してもらい助かりました。眼鏡屋さんと薬局が同じビル内にあるので、処方箋のやりとりが速やかに済みます。その眼鏡屋さんと薬局のスタッフの方々も、とても親切です。 - 
							
  ひかりさん
呉医療センター・中国がんセンター 口コミ
外科の吉川先生は現在、呉市でよしかわ医院を開院されて院長先生ですが、
週に一回、水曜日に外来と、手術をされている多忙な医師です。
以前に一度外来受診日に先生じゃないと出来ない手術に行かれており、
他の医師が変わりに診ておられました。
私としては待ちたかったのですが、いつになるか分からないとの事でしたし、
他の患者さんは諦めてその医師の診察を受けていましたから、仕方なく私も診察受ける事にしました。
座って直ぐに電話があり、ちょうど○○さんですと、その医師が言われ、どうやら、電話口で待たすように言われたみたいで、その医師からは短い付き合いでしたねって微笑まれました。
御自身の患者一人一人を大切にして下さる先生なのだと思いました。
私の大事な薬が東日本大震災で生産供給が難しくなった時、薬局さんが代替え品を提案され
他院の医師は軽く良いですよ?と言われたようですが、
先生は「この人には必要な薬なので何とかして下さい」と言われたと聞きました。
癌を疑う結果が出た時も、先生は私の身体の方を気遣って下さり、
「悪いもので無いと良いと思います」と言って下さりました。
患者の間では外科医は切りたがるだけと言うのが通説ですが、先生は患者さん一人一人の身体に負担にならないように、考えて下さるのだと思いました。
現在、よしかわ医院の方に通っていますが、本当は状態が安定していなかった私の為には総合病院ですぐに対応出来る、呉医療センターに残るよう言われましたが、無理を言いついて行きました。
いつでも見守って下さっているので安心して生活が出来ます。
良い先生に出会え、感謝しています。 - 
							
  いっちゃんさん
上原内科クリニック 口コミ
可部線の上八木駅から徒歩2分くらいのところにあります。大きく看板も出ているので、すぐわかると思います。医院内は割と広く、清潔感のある病院です。
私は風邪をひいて、熱が高かったので、受診しました。人が少なかったので、ほとんど待つことなく診察を受けれました。先生は男性での40代くらいの方でした。簡単な診察だけでしたので、あまりたくさん話したりはしていませんが、感じは悪くなかったです。
外に来院していたのは、割とお年寄りの方が多かったように思います。ご近所に住んでいる人がよく利用されているのだと思います。 
		
		
		













