にしむら胃腸科外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
にしむら胃腸科外科医院
郵便番号 | 660-0885 |
---|---|
住所 | 兵庫県尼崎市神田南通2-35-1 |
電話番号 | 06-6417-3030 |
診療科目 | リハビリテーション科,外科,胃腸科,内科,肛門科 |
にしむら胃腸科外科医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ちびしゅう さん / 2012/01/05
- こちらの病院は近所なので通っていますが、胃腸科外科医院ですのでここで大抵の症状は診ていただけるので、助かっています。 私の場合は、風邪、インフルエンザの予防接種、じんましん、頭痛、肩こり、関節痛、腰痛など対応していただけました。 先生は患者の話もきちんと聞いてくださり、丁寧な感じです。 お年寄りの方も多く通院されています。 2階にはリハビリもあり、専門の先生が鍼やマッサージなどもされていて機器も充実しています。
にしむら胃腸科外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
江崎医院 | 兵庫県尼崎市東園田町9-1-13 |
黒田クリニック | 兵庫県尼崎市昭和通2-6-30 尼崎イスティー1F |
尾崎医院 | 兵庫県尼崎市立花町3-16-30 |
みもと内科クリニック | 兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1 つかしん内モール西M-181 |
兵庫県立塚口病院 | 兵庫県尼崎市南塚口町6-8-17 |
塚原内科麻酔科 | 兵庫県尼崎市南武庫之荘8-30-1 |
栗原医院 | 兵庫県尼崎市東園田町5-123-1 西岡ビル102 |
大村整形外科クリニック | 兵庫県尼崎市東園田町4-101-1 |
きしがみ内科 | 兵庫県尼崎市下坂部2-2-10 |
宮野内科医院 | 兵庫県尼崎市立花町4-3-18 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
watanabeさん
新須磨病院 口コミ
脳梗塞で倒れ、他の病院に4ヶ月入院。
その病院の医師には手の施しようがない、一生歩けないと言われ絶望していました。
必死に回復する道を探し、こちらの新須磨病院でセカンドオピニオンをお願いすることにしました。
担当してくださったのは脳神経外科の近藤 威先生。
「大丈夫、歩けるようになるよ。」の言葉に希望が戻り、涙が出る思いでした。
1回目に脳血管バイパス手術。
2回目にガンマナイフを行いました。
ガンマナイフは痛いとネットで調べていたので不安でしたが
全く痛みもなく手術は成功しました。
今は歩けるどころか、走ることもできます!
本当にいくら感謝しても足りません。
最高の技術をお持ちの先生です。 -
やっこさん
ファーストビューティクリニック神戸院 口コミ
そこまで興味があったわけではないですが、知人が豊胸手術をして、周りからの評判がよく、仕事もうまくいって、彼氏もできて人生が一変していました。
見た目の違いというものも当然あると思いますが、内面から大きく変わっていました
その知人に看過され、私も豊胸手術を受けてみました。
今は随分一般的になってきたようで、いろいろ説明をうけたら気楽にすぐに受けられるとのことでした。銀座のファーストビューティクリニックというところで受けましたが、先生がしっかりとお話をしてくださって、受ける時には不安はありませんでした。
今までは男性のようだった胸はしっかりときれいな胸に変わりました。形やバランス注意してくださり、自分でもとてもきれいなバストになったと思います。もっと早く受けていればよかったなと思いましたし、知人にもすすめたくなりました。
悩んでいる方がいれば是非受けてみてください。 -
しんや。さん
野間こどもクリニック 口コミ
院長先生がとても親切で親しみのある方です。
方針として無用な薬は出さないようで、そういった考え方に共感出来る保護者には良い病院だと思います。
強めの薬もあまり出ず、軽い風邪くらいなら薬無しで治す様な面もあるので薬で一気に治したい方には向かないかもしれません。
予防接種なども水銀不使用のワクチンを使っていたり、子供の事を考えてくれている病院だと思います。
待合室も予防接種と病気での診察に分けてくれています。
-
オリビアさん
こむら皮膚科クリニック 口コミ
相談の時間をしっかりとってくれるので、毎回慌てることなく、ゆっくり話ができるので大変良いです。みなさん親切で家庭的な雰囲気がある、通院しやすい病院です。 -
ひがっちさん
おひさまにこにこクリニック 口コミ
おひさまひこにこクリニックは、まだ新しい病院で、待合室などは綺麗で、かわいらしく、おもちゃや本も充実しており、小さい子どもも安心して過ごせるプレイスペースもあります。授乳用の個室もあり、授乳中の方も安心して通えると思います。
季節によっては、込んでいる場合もありますが、電話で予約をすると、現在の順番を確認できるので、待ち時間も少なくて済むと思います。
先生は穏やかな方で、特別支援教育の方でも色々活動なさっているようなので、色々相談もできるようです。