国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院
| 郵便番号 | 060-0814 |
|---|---|
| 住所 | 北海道札幌市北区北十四条西5丁目 |
| 電話番号 | 011-716-1161 |
| 診療科目 | 産科,心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,神経科,精神科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院 のロコミ (全8件)
おすすめ!口コミ情報
-
バスケット さん / 2012/07/02
- 北海道大学医学部付属病院 ガンの手術件数は北海道でもトップクラスですが、特に肝臓ガン(たん管肝臓ガン)の治療法が進んでおり、生存率が低いとされたものでも、さまざまな手術(外科・内科)によって完治までしている例もあり、入院後のさまざまな検査によって、一番良いチーム(ドクター)に担当され、場合によっては様々な担当科による治療を受けながら他の臓器への転移を押さえたり、治療法を変えながら回復させてくれる技術力ではおすすめです。
-
林檎 さん / 2012/05/01
- 北海道の病院といったらまず北大病院と言われるくらい道内の患者がとにかく多い。大学病院というだけあって、設備も整っている感じもするし、それぞれ技師さんなども丁寧で優しい。 北大病院を選んでくる患者さんは、ネットなどで熱心に調べてくる人も多いようで、話によると色々なところで学術発表などもされているようで、勉強熱心な病院だそうだ。患者としては、このように新しいことに前向きで、意欲的な病院にかかりたいと思う。
国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 佐藤診療所 | 北海道札幌市北区北十二条西2-1 |
| メディック北札幌 | 北海道札幌市北区屯田七条3-10-15 |
| 札幌優翔館病院 | 北海道札幌市北区東茨戸二条2-8-25 |
| 横山内科医院 | 北海道札幌市北区篠路十条2-11-22 |
| 小野眼科医院 | 北海道札幌市北区新琴似八条11-2-7 |
| 横山医院 | 北海道札幌市北区新琴似八条13-1-4 |
| 札幌鈴木病院 | 北海道札幌市北区新琴似三条1-1-27 |
| 諸岡内科クリニック | 北海道札幌市北区北八条西4-1-1 パストラルビルN81F |
| 麻生整形外科病院 | 北海道札幌市北区新琴似八条2-2-5 |
| さくま内科循環器科 | 北海道札幌市北区北三十三条西3-2-25 メゾン30-1F |
おすすめグルメ情報
- 「国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院」周辺の和食でおすすめのグルメ情報をぐるなびで探す
- 「国立大学法人北海道大学 北海道大学医学部付属病院」周辺の居酒屋でおすすめのグルメ情報をぐるなびで探す
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ユキさん
新札幌乳腺クリニック 口コミ
旦那さんの会社で毎年ある人間ドックを家族も受けられるので、乳がん検診を受けて、左の乳房に石灰が溜まっていると言われ、専門の病院で見てもらうことになりました。ここの病院が評判いいと聞き予約を入れようと思ったのですが、大変混んでいて予約出来るのは11月4日と言われたので予約なしで行きました。かなり(3時間ほど)待たされましたが、受診できたのでよかったです。マンモグラフィーを取り直して、もう一度確認して貰いました。先生は60代近い男性で、ゆっくりとした話かたをしてくれるのでお話が聞きやすかったです。結果はこれくらいの石灰だと乳がんの確立は低いので、毎年検診受けて下さいとのことでした。ありがとうございました。 -
ino**akuraさん
札幌きい眼科 口コミ
乱視がひどくなり、札幌市南区川沿いにある「札幌きい眼科」に行きました。女医の先生に診察していただきましたが、看護婦さんも非常にてきぱきとしていて、メガネの度数調整もすごく丁寧でした。メガネを作るときのお店選びの注意点なども教えていただき、メガネデビューする身としてはとても助かりました。小学生の子どもが目に怪我をしてお世話になったときも、学校への提出用紙など早めに対応していただき、非常に助かりました。 -
enzikubokunさん
苫小牧耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
年をとったせいか、右の耳の聞こえがよくなくなり、この苫小牧耳鼻咽喉科クリニックへ通いました。
場所は、比較的にわかりやすく、近くに他の病院もあるので、知っている方も多いと思います。病院は、建物の2階にあります。
以前に、子どもが蓄膿症ではないかと、ここへ連れてきました。診察の結果は、蓄膿症はないとのことでした。その際、診察した結果などを丁寧に説明してもらいました。待ち時間もそんなにかかりませんでした。
そして、わたくしも聞こえがよくないので、診察することにしました。
検査は、しっかりとするので、時間がかかりました。診察は、カーテンで仕切られた場所でした。
治療としては、鼓膜を切り、その先を切開するとのことでした。早めの処置、そして、集中的な治療をしてくれました。
早めに治り、よかったです。 -
mie0919さん
豊平整形外科 口コミ
豊平整形外科に関してです。院内はきれいで、設備もかなり整っているほうではないかと思います。もちろん高齢の患者さんも多いですが、学生さんも多く見かけました。周辺では人気の病院なので、待ち時間はそこそこですが、治療は手早く行ってくれるので良いと思います。腰痛持ちの人や関節が弱い方などかかりつけにしているという話をよく聞きます。私の母はここで注射もしてもらったそうですが、痛くなくて上手だったと言っていました。 -
弱視ママさん
藤岡眼科 口コミ
1年前3歳児健診で子供が視力が悪いって言われて、紹介状もらって藤岡眼科に行った。弱視の説明を女の先生に丁寧に受けた。で、このままでは大人になった時に運転免許もとれなくなりますよ。って言われてやっとわかった。ちゃんと治療してもらって、毎回視力が上がっている。ここはちゃんとみてくれるしとても混んでいるけど、先生も看護婦さんも優しい。おすすめですよ?!!














