スマートフォン版はこちら

かやの木診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

かやの木診療所

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
飯田市の病院、「かやの木診療所」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 395-0156
住所 長野県飯田市中村76-1
電話番号 0265-25-8112
診療科目 小児科,消化器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

かやの木診療所 の近隣にある病院のご紹介です。

山崎医院 長野県飯田市南信濃和田423
飯田橋クリニック 長野県飯田市鼎西鼎616
まるやまファミリークリニック 長野県飯田市大瀬木1106-2
羽生内科診療所 長野県飯田市鼎一色45-2
のむら内科医院 長野県飯田市上郷飯沼1808-1
前沢医院 長野県飯田市主税町22
菅沼病院 長野県飯田市鼎中平1970
滝沢内科医院 長野県飯田市松尾町1-9
曽我医院 長野県飯田市鼎東鼎20-2
小坂クリニック 長野県飯田市座光寺3496-1


おすすめ病院の口コミ

  • ピロシキさん
    長野中央病院 口コミ
    松本市にある相澤病院は、松本市のなかでも長野県のなかでも有名な病院です。
    様々な疾患を受け入れる総合病院です。
    その中でも、整形外科が全国的にも有名です。各種スポーツ疾患もしっかりと診断してくれますし、もちろん手術適応の患者さんには相澤病院で手術を受けることが可能です。手術後はリハビリがありますが、しっかりとした技術をもったリハビリの専門士(理学療法士さん)が対応してくれますので安心してリハビリを受けることが可能です。
  • みえみえこさん
    吉江医院 口コミ
    吉江医院耳鼻咽喉科で、鼻の詰まりを診てもらいました。
    ここの良いところは、朝の7時30分から診察をしてもらえるところです。
    待ち時間もそれ程かかりません。
    出勤時間にも間に合うので、大変助かります。
    土曜日も午前中は診てくれます。
    先生もキチンと診察してくれますし、看護士さんも優しいです。
    駐車場は、病院の入口に数台駐車が出来ます。
    いっぱいの時は、裏側にも止めれるようになっています。
    薬局も道路を挟んですぐ向かいにあります。
  • 花子さん
    大森医院 口コミ
    息子が熱発したので、見ていただきました。大森病院は、決して広くも新しくもありませんがとてもそうじが行き届いていてとても清潔感があふれています。子どもの好きそうな人形などが、季節ごとにちょっとした飾り付けもしてあります。先生はとても優しく、子どもの話を良く聞いて下さいますし、的確にアドバイスをして下さいます。また看護士さんたちも3?4名いらっしゃり、忙しそうに動いているにもかかわらず笑顔を絶やさず接して下さいました。ひっきりなしに患者さんもいらっしゃいますが、回転よく診察して下さるので待ち時間もさほど長くありませんでした。とても良い病院だと思います。
  • みえみえこさん
    どひ皮膚科クリニック 口コミ
    どひ皮膚科クリニックは、先生が白衣を着て診察をしません。いつもラフな格好です。ですから、こちらも身構える事なくリラックスして診察してもらえます。
    子供を連れていっても、先生の雰囲気を察するのか、怖がる事なく椅子に座っています。
    まだ新しいクリニックなので、綺麗で清潔です。
    駐車場のスペースも広くとってあるので安心です。
    院内処方ですので便利です。
    待合室で待っている間も全く退屈しません。
    無料で飲めるコーヒーやウーロン茶が用意されてますし、子供の絵本やマンガ本なども置いてあります。
    医療技術も優れているようです。
    ピアスの穴開け、シミ取り、など美容に関することも行なってくれます。
  • みえみえこさん
    丸の内病院 口コミ
    丸の内病院の産婦人科で出産をしました。
    セキュリティがしっかりしている病院で、とても綺麗で清潔感があります。
    検診の際には、毎回助産師さんと2人で話をする時間を作ってくれるので、安心できました。
    検診は完全予約制なので、待ち時間も少なく、すぐに診察してくれます。
    入院する部屋は、大部屋を個室が選択できます。
    私は大部屋でしたが、4人部屋なので広さも充分あり、すぐ隣にトイレがあったので特に不便なことはありませんでした。
    個室は一日差額1万円です。トイレ・シャワーが付いているそうです。
    母乳育児に力を入れていました。
    けれど、決して無理強いすることなく、助産師さんが常に気遣ってくれるたので、自分のペースで頑張れました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

かやの木診療所の口コミ詳細ページ上部へ