前沢医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
前沢医院
郵便番号 | 395-0032 |
---|---|
住所 | 長野県飯田市主税町22 |
電話番号 | 0265-23-5865 |
診療科目 | 脳神経外科,神経内科,内科,耳鼻咽喉科 |
前沢医院 の近隣にある病院のご紹介です。
いちはし内科医院 | 長野県飯田市上郷黒田382-11 |
瀬口脳神経外科病院 | 長野県飯田市上郷黒田218-2 |
源田内科医院 | 長野県飯田市宮の前4423-8 |
宮沢医院 | 長野県飯田市通り町4-1315-2 |
横田医院 | 長野県飯田市大瀬木993-1 |
本田ペインクリニック | 長野県飯田市桜町1-17 |
中島耳鼻咽喉科医院 | 長野県飯田市高羽町4-2-15 |
小坂クリニック | 長野県飯田市座光寺3496-1 |
久田小児科医院 | 長野県飯田市知久町4-1239 |
井上医院 | 長野県飯田市松尾代田580-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
花子さん
佐久総合病院 口コミ
佐久総合病院は、元々農業従事者のために作られた病院だったようで、地域医療を大切にした病院です。外観は古く、病棟も年季が入っているのですが、とにかく評判は抜群です。以前帰省中に、息子が風邪で熱を出してしまい夜間診療で診察していただいたのですが、とにかく病気と真摯に向き合ってくださるという印象です。担当して下さったのは、研修医さんが3名だったのですが、症状を見て、本を見ながら色々と調べて下さいました。最初は研修医だと心配と思っていたのですが、息子一人にすごく時間をかけてくださり丁寧に診察していただいて驚きました。
又、夜間救急の待合室は咳をする人用にガラスで仕切られた部屋のスペースがあるのですが、知らずに待合室で待っていたら、忙しいのに看護師さんが声をかけてくださいました。忙しく、しかも時間外なのに気を遣っていただきその点も驚きました。佐久総合病院は、地域医療を大切にしているというのは、掲示物を見れば一目瞭然です。病院内外の情報を常に発信していることと、その情報量の多さは中々です。良い病院だと思います。 -
みいみさん
長野県立総合リハビリテーションセンター 口コミ
昨年緊急で、手術をしてもらいましたが、噂通り腕もよく、とても安心して手術に望めました。担当の立岩先生も優しく信頼おける先生です! -
みえみえこさん
あおぞらレディス&マタニティクリニック 口コミ
吉田原耳鼻咽喉科で子供を診てもらいました。
男性の先生で、必ず先生の方から「こんにちは」と声をかけてくれます。
いつ行ってもニコニコとしていて、とても感じのよい先生です。
看護士さんも、子供に優しく接してくれます。
病院内は待合室も広く、綺麗です。
絵本も沢山置いてあるので、子供を連れていっても大丈夫です。
木曜日は休診ですが、土曜日の午後も診察してくれます。
駐車場も広くて停めやすいです。
院外処方ですが、歩いてすぐの場所に薬局がありますので便利です。
-
みえみえこさん
裏川眼科 口コミ
男性の先生が一人で診察しています。
先生は、一見クールな印象を受けますが、質問にはキチンと答えてくれる良い先生だと思います。
待合室は、それ程広くはありませんが、キッズスペースも設置してあります。
トイレも広くて、清潔感があります。
無料で飲めるお茶が用意されています。
予約制ではないので、受付の順番順です。
待ち時間は30分程度です。
スタッフの方達が、本当に親切丁寧です。
薬は院内処方です。
駐車場も広く、停めやすいです。 -
花子さん
川西赤十字病院 口コミ
川西赤十字病院は、地域の中にある唯一入院施設がある病院です。生まれた病院もこの病院なので、本当に永年お世話になっています。朝早くから受付できますが、いつもたくさんの人が時間には受付に並びます。この病院は、総合病院ではありますが診療科が多くありません。しかし、診察後他の病院での治療が必要だと判断されれば的確に指示して下さいます。過疎地域において地域医療を確立しつつあるんだと思います。
尚、訪問看護ステーションが隣接しており、我が家には在宅介護をしている祖父がいるので家族ぐるみでお世話になっていますが。医療機関とケアマネージャーなどの非常に連携がよく取れていると思います。