後藤内科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
後藤内科医院
| 郵便番号 | 234-0051 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市港南区日野7-4-6 |
| 電話番号 | 045-842-3664 |
| 診療科目 | 小児科,内科 |
後藤内科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| みずほ診療所 | 神奈川県横浜市港南区日野5-4-18 |
| 池田内科クリニック | 神奈川県横浜市港南区笹下2-20-37 |
| 中山医院 | 神奈川県横浜市港南区芹が谷1-21-17 |
| 笹尾医院 | 神奈川県横浜市港南区港南台2-7-35 |
| 東條ウィメンズホスピタル | 神奈川県横浜市港南区丸山台2-34-7 |
| 佐久間クリニック | 神奈川県横浜市港南区上大岡西2-2-18 |
| 原口小児科医院 | 神奈川県横浜市港南区丸山台3-41-1 |
| 上大岡仁正クリニック | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-10-1 |
| 上永谷クリニック(透析専門) | 神奈川県横浜市港南区丸山台1-11-1 上永谷ビル3F |
| 港南台パークサイドクリニック | 神奈川県横浜市港南区港南台3-4-35 松田ビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
yasuさん
日吉内科 口コミ
日吉内科は日吉駅から中央通りをまっすぐ行った交差路の手前右側にある病院。
インフルエンザを患ったときにお世話になって以来、風邪などはすべて診てもらっている。
感想としては、小さいがしっかりと対応してくれると言った感じ。
対応も親切で病気に関する説明だけでなく、どういった処方をするつもりでいるか、どういう症状はなににかかわるかなどを説明いただき、とてもわかりやすく、不安なく診察していただけた。待合の椅子は10個程度であったと思う。 -
otomezaさん
小田原市立病院 口コミ
里帰り出産の時、小田原市立病院にお世話になりました。
私自身も小田原市立病院生まれなので、親子揃って、小田原市立病院生まれになります。
初めての出産で、不安が一杯でしたが、先生をはじめ、看護師さん達が皆さん元気で、明るくて、いつも笑顔で接してくれたので、不安が一気に解消されました。
出産後、5日程で退院したのですが、本音を言えば、もう少し入院して、お世話になっていたいと思ったほど、居心地のよい病院でした。 -
HIROさん
清水医院 口コミ
京浜急行の弘明寺駅から少し離れている、小さな町医者です。個人経営でドクターはもちろん一人ですが、老若男女問わず、人気があります。いつも混んでいます。ここのドクター(男性)は、ぶっきらぼうで説明も上手い方とは言えませんが、男気が感じられて、気さくなやり取りや日常会話的な所が、自分は好きです。そう言った所が地域住民から支持されているのかもしれません。調剤も別に行かなくて同時に済むので、本当に助かります。 -
らんらんさん
守屋おとなこどもクリニック 口コミ
守屋おとなこどもクリニックを何度か受診したことがあります。
自分と子供(現在2歳)の両方とも受診したことがあります。
待合室がとても広いです。待合室には子供向けの絵本、大人向けの雑誌などがたくさん置いてあるので、子供も退屈せずに待ち時間を過ごせます。
先生は数人いらっしゃいますが、とても優しかったです。
子供への対応もすごく丁寧でした。
小さい子供がいると、自分の病院はなかなか行く時間がとれませんが一緒に診て頂けるのでとても助かります。 -
ほほんさん
かんの耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
かんの耳鼻咽喉科クリニック
淵野辺駅から徒歩5分くらいにある駅近のクリニックです。すぐ近くには駐車場もあります。
キッズスペースがあり、本やぬいぐるみやおもちゃが置いてあるので子供が受診する時でも、飽きずに待っていられます。
大人向けの雑誌も置かれています。
とても綺麗で、設備が整っています。
モニターで耳の中などが映し出されるので、先生が状態を教えてくださるだけでなく、自分でもどうなっているのか見ることが出来ます。














