スマートフォン版はこちら

山縣医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

山縣医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
大田区の病院、「山縣医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 144-0043
住所 東京都大田区羽田1-6-14
電話番号 03-3741-1981
診療科目 リウマチ科,胃腸科,小児科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

山縣医院 の近隣にある病院のご紹介です。

うちやまこどもクリニック 東京都大田区久が原3-36-13 久が原クリニックビル3F
高山外科 東京都大田区西六郷2-8-4
ささもとクリニック 東京都大田区大森西6-15-18 黒栄大森ビル2F
健貴会診療所 東京都大田区西蒲田7-49-3 ふじビル8F
すずきフレンドシップクリニック 東京都大田区仲六郷4-16-12 マルハンウェルネス1F
糀谷クリニック 東京都大田区東糀谷2-7-7
樋口クリニック 東京都大田区池上6-22-2
まるも腎・泌尿器科クリニック 東京都大田区池上8-2-1 MIAビル2F
大森邦愛クリニック(透析専門) 東京都大田区大森西6-9-12
小林内科クリニック 東京都大田区鵜の木2-23-12


おすすめ病院の口コミ

  • リョウスケさん
    博愛医院 口コミ
    尿道炎で通院していますが、治療の途中で、海外出張が入ってしまいました。薬は飲み続けなければならないので、先生に相談したところ、きちんと対応してくれて大変助かりました。
  • JIN゜さん
    安藤内科医院 口コミ
    内科一般、胃腸科、消火器内科の医者さんです。院内は狭いですが、駅から少し離れていることもあり、さほど混んでいません、私は風邪を引いたり体調がわるくなると掛かりつけとしていつもこの病院を利用しています。すぐ裏手に薬局もあるのですがここも好いていることが多くあまり舞った記憶がありません、、土曜日も午前中は診療を行ってくれるので、仕事で病院に行けない週などはとても助かっています。最近は禁煙外来も始めたようです。家族も掛かりつけとして利用していますが評判は良いようです。
  • nikaさん
    東京都立大塚病院 口コミ
    とある深夜に突然の腹痛に見舞われ、自宅近所の東京都立大塚病院の夜間診療に伺いました。すぐに処置をして頂き、レントゲンなどの検査も迅速に行って頂けたので感謝しております。当時動くのもつらい状態だったので、診察室に行くことなく、ベッドに横になったまま診て頂けたのがありがたかったです。普段病院にはなかなか行かないので、どこを評価するのかは難しいのですが、少なくともつらい思いをしなかった、看護士や先生から良くして頂いたという点で、こちらの病院は私にとって非常に助けとなったと言えると思います。
  • nitoさん
    代々木八幡クリニック 口コミ
    代々木八幡クリニックは、駅前商店街にあり、アクセスは大変良いです。ビルの1階は処方箋薬局です。2階がクリニック、3階がリハビリルームになっています。整形外科がメインなようで、朝9時前からリハビリに来た方たちが数名並んでいる様子があります。まだビルに入れないので、ビル前の歩道に並ばなければならないのがちょっと辛いです。とはいえ、診察はそれほど混雑しているわけではなく、整形外科以外にも内科も診てもらえます。先生は必要以上に喋らないタイプの先生ですが、質問には気さくに答えていただけます。レントゲン室などがあるため、同じビルにある他のクリニックより、診察室は狭いです。
  • azaburyuさん
    まつばらクリニック 口コミ
    まつばらクリニックは戸越銀座商店街の武蔵小山側の端の方にある病院です。
    内科、小児科等を診療科目とする病院で、先生は女医の方です。ですので、子どもさんの患者さんが多いです。
    私は発熱した際などに利用しましたが、この病院が良かったのは、発熱時に点滴を比較的すんなり処置してくれることでした。病院によっては極力避けたがる病院もありますが、解熱する上では点滴が一番効果的だと思うので、大変助かりました。しかも、子どもさんも多いので、注射も痛みの少ないような技術をお持ちなのか、それとも何らかの工夫をされているように感じ、痛みの少ない病院です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

山縣医院の口コミ詳細ページ上部へ