助川クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
助川クリニック
郵便番号 | 169-0075 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区高田馬場1-5-10 |
電話番号 | 03-3209-3333 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,小児科,内科 |
助川クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
えどがわ橋内科・内視鏡クリニック | 東京都新宿区水道町4-13マルエツ江戸川橋店3階 |
伊藤外科内科医院 | 東京都新宿区西新宿5-8-10 |
つのはず診療所 | 東京都新宿区新宿5-17-11 白鳳ビル8F |
りょう医院 | 東京都新宿区下落合4-22-1 |
上落合真クリニック | 東京都新宿区上落合1-5-4 幸楽亭ビル1F・2F |
新宿医院 | 東京都新宿区歌舞伎町1-24-3 新居ビル2F |
大久保医院 | 東京都新宿区西新宿5-7-10 |
山田整形外科医院 | 東京都新宿区新宿5-1-1 ローヤルマンションビル |
横田医院 | 東京都新宿区西新宿5-9-4 |
東京女子医科大学附属女性生涯健康センター | 東京都新宿区若松町9-9 パークホームズ新宿若松町1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ふくさん
野原産婦人科クリニック 口コミ
地元では割と有名な先生で、某有名赤ちゃん雑誌に記事を書いていた先生です。無愛想な所もあり一見、恐いように感じる方もいるようですが、本当はとても優しい方だと思います。私は安心して3人の子供を出産させて頂きました。
看護婦さんも皆さん気さくで 感じのよい方ばかりでした。
お部屋も一人部屋でリラックスして産後の時間を過ごせ、私にとっては良い病院でした。西武新宿線の新井薬師前駅南口から徒歩1分もかからず、お見舞いの方も自由に出入りできます。
お食事も家庭的で美味しかったですよ。気に行ったおかずは、おばちゃんに作り方を教えて頂いたりもしました。 -
ベティさん
新宿溝口クリニック 口コミ
5年ほど、前からパキシルとトリプタノールを服用していたが、栄養療法半年で減薬、断薬に成功。
ただし、3ヶ月ほど栄養療法を続けていると、手足のしびれがひどくなり、院長に伺ってみると、抗うつ剤の離脱でしょうと言うことでした、しかしなかなかよっくならず、整形外科、神経内科、脳神経科に診察をしてみても原因不明でした。
サプリメントの副作用を疑い、ネットで検索してみると、ビタミン6の過剰摂取はしびれの原因になるということがわかり、早速すべてのサプリメントを止めてみると手足のしびれは収まりました。
サプリメントの副作用についての説明が無く、またそれについても疑わない医師に対し、不信感を覚える。
もうけ主義なのだろう -
たまごさん
赤須内科クリニック 口コミ
じんま疹になったときに、お世話になりました。原因がわからなかったため、先生にはいろいろ心配してもらいました。以前行った病院の医師と直接電話をして詳しい状態を確認したり、親切であったと思います。雰囲気は気のいいおじさんという感じです。待合室は、昔ながらの長いすがある感じで、昭和な雰囲気です。看護士さんたちもどちらかというとベテランの方が多いですね。近所のお年寄りが多く通っている感じの病院に感じました。 -
すずきさん
博愛医院 口コミ
先日、風俗にいったところ、淋病を再発してしまったようです。病院へ行くと出費がかさむので困っていましたが、こちらのクリニックは保険で治療してくれ、院内で薬も出してくれるので、治療費は他のクリニックより安価で助かりました。 -
ゆいさん
洗足整形・形成外科 口コミ
処置後頭痛や肩から背中の痛みを感じる日もありましたが処置前に比べると不快感は半減しました。肩こりの原因をはっきり教えていただいたので処置後は生活習慣の中でも気をつけて行きたいです。