スマートフォン版はこちら

徳島赤十字ひのみね総合療育センターの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

口コミ病院検索のお医者さん.jp > 病院 > 徳島県の病院 > 小松島市の病院 > 徳島赤十字ひのみね総合療育センター

徳島赤十字ひのみね総合療育センター

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
小松島市の病院、「徳島赤十字ひのみね総合療育センター」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 773-0015
住所 徳島県小松島市中田町新開4-1
電話番号 0885-32-0903
診療科目 整形外科,小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

徳島赤十字ひのみね総合療育センター の近隣にある病院のご紹介です。

江藤病院 徳島県小松島市和田島町字浜塚132-3
徳島ロイヤル病院 徳島県小松島市中田町新開48
碩心館病院 徳島県小松島市江田町字大江田44-1
さいとう整形外科クリニック 徳島県小松島市中田町土持21-25
赤岩医院 徳島県小松島市立江町字宮前22-1
渚クリニック 徳島県小松島市前原町字東19-3
小松島病院 徳島県小松島市田浦町字近里83-11
碩心館病院 徳島県小松島市江田町字大江田44-1
小松島金磯病院 徳島県小松島市金磯町10-19
谷医院 徳島県小松島市立江町字江ノ上1-1


おすすめ病院の口コミ

  • nanndeさん
    武市内科 口コミ
    武市内科に3か月ほど糖尿の治療に通いました。最初の2ヶ月半は食事療法という事でカロリー制限の指導のみでした。1日に2000キロカロリーに制限しろという事で投薬は無いのですかと聞くと下手に薬を飲むと低血糖で倒れますよという事でした。その後血糖値は少しは改善しましたが、ある日朝食に何を食べたかを聞かれ、納豆と言いましたらそんな炭水化物を食べてはだめだと言われ疑念がわきました。半月前に血糖値を下げる薬を処方されましたが、今日診察室に入ったとたんに血液検査の結果見て何故か先生は何故だか激高しもう東京の病院へ行けとのことでした。(私は東京からの単身赴任なので)。たしかに血糖値はまだまだ高いのですが検査のたびに少しずつは改善していました。(初診の時の半分)またその日のデーターは全く薬を服用していない半月前の値です。 薬を服用しても暴飲暴食をして値が下がらないのならともかく、食事療法だけで充分に下がらないからと言って患者を怒鳴るようなまたこんな食品の知識もなく時系列もわからない医師に掛るのはやめます。
  • ちぃぽんさん
    吉村内科小児科 口コミ
    私は、吉村内科小児科に風邪をひくたびにかかっています。生まれた時からのお付き合いで、先生は、話を親身になって、丁寧に聞いてくれるので、安心して通える病院です。看護婦さんも顔なじみの人ばかりで、やさしいです。娘が生まれてからも予防接種に行ったり、風邪をひくと通ったりと家族全員がお世話になっている病院です。交差点の曲がり角にあるので入りやすいですし、駐車場は広いです。となりに薬局があるので、薬ももらいやすいです。
  • b7791235さん
    宮本内科明治橋診療所 口コミ
    古くからある総合病院です。建物は古いですが、設備や機材は新しい物があります。救急指定病院なので、救急車が着くとその患者さんが優先となるため、待ち時間が長くなります。待ち時間は1時間ほどでした。高熱が出て仕事を早引きして病院に直行した為、待ってる間に座っていられなく、空いてる席に横になっていたら、ナースが再々様子を見に来てくれました。待ってる間に2回救急車がきたように思います。大きな病院なら、何があっても安心ですが、やはり待ち時間がすごいです。
  • カペラさん
    徳島市民病院 口コミ
    建て替えられてきれいな作りの病院になりました。受付が1階にあり、再度科別の受付が2階診療室前にある作りになっています。駐車場も広く取ってあるように感じました。来院の際は予約必須です。一度来院歴があれば、電話で予約可能です。また大きな病院のため紹介状があるとスムーズです。小児科を受診しました。小児科から検査室までが遠く、小さい子どもさん連れだとベビーカーがある方がいいかもしれません。検査室では研修生さんらしき人が見学に来られていました。
  • ちぃぽんさん
    西條内科 口コミ
    西條内科には、主人が予防接種をするために受診しました。とてもきれいな病院で、無料のマッサージチェアーがあって、待ち時間も退屈せずにすみそうだなと感じました。受付をしてすぐに呼んでくれて、のどをみて聴診器をあててもらい、簡単に体調を確かめてから、予防接種をしてもらいました。待ち時間は、5分もかからずに、すべてをするのに、おそらく10分もかからなかったと思います。急いでいたので、とても早く終わって良かったです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

徳島赤十字ひのみね総合療育センターの口コミ詳細ページ上部へ