佐渡市立両津病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
佐渡市立両津病院
| 郵便番号 | 952-0007 | 
|---|---|
| 住所 | 新潟県佐渡市浜田177-1 | 
| 電話番号 | 0259-23-5111 | 
| 診療科目 | 産婦人科,整形外科,外科,小児科,内科,耳鼻咽喉科 | 
佐渡市立両津病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 佐渡総合病院 | 新潟県佐渡市千種161 | 
| 小木クリニック | 新潟県佐渡市小木町1974 | 
| 榎医院 | 新潟県佐渡市羽茂本郷555-2 | 
| 佐渡総合病院 | 新潟県佐渡市千種161 | 
| 佐渡市松ヶ崎診療所 | 新潟県佐渡市多田262-10 | 
| 羽茂病院 | 新潟県佐渡市羽茂本郷22 | 
| 真木山医院 | 新潟県佐渡市真野新町787-1 | 
| 佐和田病院 | 新潟県佐渡市八幡町332 | 
| 高千診療所 | 新潟県佐渡市北川内1051 | 
| 佐渡総合病院 | 新潟県佐渡市千種161 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							 diさん diさん
 やちほ内科クリニック 口コミ
 風邪をひいたのでここを利用したところ、待ち時間なく診察してくれました。丁寧な親切で好感が持てましたね。雑誌や新聞があったので、待ち時間があったとしても暇をつぶすことができると思います。何より綺麗な内装がいいですね。座敷などもあってくつろげると思います。個人的にはグルメの本があったのがよかったです。少し待ってる間にいいお店を見つけたりしていました。なかなかおすすめできるお医者さんですよ。薬局も近いです。
- 
							 りぃチャンさん りぃチャンさん
 立川綜合病院 口コミ
 立川総合病院は、総合病院なのでたくさんの科があります。小児科のところには、楽しいおもちゃがあり、子供たちも退屈しないです。それから、目の前に売店があります。小児科は1階にあるので、受付を済まして、すぐに向かえます。そのほかの科は2階にあります。病棟のほうは、前入院していた方に聞くと、病室はきれいだし、ご飯もおいしいみたいです。交流ご飯みたいなものもあるようです。(産婦人科)看護婦さんたちも優しいし、気軽に話せると言っていました。
- 
							 トロッコさん トロッコさん
 庭野医院 口コミ
 院長は40年以上前の東大入試中止のとき、京都大学医学部にトップで入学したとんでもない人物なんだそうだ。亡くなられたお父さんの意思をついで故郷で同じく開業医をやってるけど、十日町の人は、こういうとんでもないレベルの医者がわが町にいることを知っているのだろうか?
- 
							 くろねこさん くろねこさん
 新潟大学医歯学総合病院 口コミ
 新潟大学医歯学総合病院は、新潟県の中心医療施設でありなくてはならない病院です。
 会計は機械か窓口どちらも対応してますし、クレジットカードも利用でき便利です。
 各所にボランティアの方がいらっしゃるので、受付やFAXで処方箋を送る時などは助かります。
 先生の昇進などで担当の先生が変わったことがありますが、どちらの先生も
 感じのいい方で嫌な思いをしたことがありません。
 風邪などではかかる病院ではありませんが、信頼のおける病院です。
- 
							 りぃチャンさん りぃチャンさん
 立川綜合病院 口コミ
 立川綜合病院は、私の家から一番近くて、小さい頃から行っていてお世話になっている病院です。主に小児科と皮膚科と耳鼻科です。小児科の前には、からくりのおもちゃがあり、子どもが飽きないようにあります。また、売店も小児科の前にあります。小児科は1階にあるので、小さいお子さんも迷子にならないので場所的にはよいと思います。ほかの科は、2階にあります。耳鼻科は、エスカレーターをあがるとすぐにあり、わかりやすいです。
 
		 
		 
		

















