上尾中央総合病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
上尾中央総合病院
| 郵便番号 | 362-8588 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県上尾市柏座1-10-10 |
| 電話番号 | 048-773-1111 |
| 診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,美容外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,気管食道科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,肛門科,麻酔科 |
上尾中央総合病院 のロコミ (全5件)
おすすめ!口コミ情報
-
みかちゃん さん / 2014/01/12
- 上尾中央総合病院で出産しました。 先生、助産師さん皆さん優しくて、出産時もおめでとうって言ってもらえて嬉しかったです。育児に関しても丁寧に指導していただき、退院後もおっぱい外来やベビーマッサージなどもあり、楽しく育児を行っています。
-
にゃろめ さん / 2012/05/01
- 産婦人科で出産を経験しました。 助産師さんと先生が常に励ましてくれた為、初めてでも不安なく出産できました。 入院中は、ベットの上まで診察にきてくれます。 おむつの変え方、沐浴の仕方、授乳の仕方など手取り足取り教えていただき、テキストもいただけたので、家に帰ってからも不安なときはテキストで見返せたりしたのが良かったです。 さらに、調乳指導の先生やボディコントロールの先生などの指導も受けることができるのが、とても良かったです。
上尾中央総合病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 藤村病院 | 埼玉県上尾市仲町1-8-33 |
| こしきや内科リウマチ科クリニック | 埼玉県上尾市小敷谷39-1 |
| 石橋内科クリニック | 埼玉県上尾市中分1-1-6 |
| 松沢医院 | 埼玉県上尾市西宮下4-335-1 |
| 上尾アーバンクリニック | 埼玉県上尾市緑丘3-5-28 |
| 榎本クリニック | 埼玉県上尾市緑丘1-9-5 |
| 藤村病院 | 埼玉県上尾市仲町1-8-33 |
| わたなべクリニック | 埼玉県上尾市大字原市2387-2 |
| 北上尾すこやかクリニック | 埼玉県上尾市原新町15-14 小林ビル2F |
| 西村ハートクリニック | 埼玉県上尾市宮本町3-2-202 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
るーくんさん
いのクリニック 口コミ
ここには、自分が小学生の時に診察をさせてもらいまいた。待合室はとても広く、ストレスなく診察まで待つことができます。そして待合室や器具などがとても清潔で、安心して診察を受けることができます。
薬も待たずに手に入れることができるのでいいと思います。
そして、医者の人たちの対応がとても親切だったのを覚えています。
全体的にとても広かったので、評価的にはとてもいいと思います。
みなさんも機会があったらぜひ行ってみてください! -
nacolaさん
けやき台どんぐりクリニック 口コミ
近所なのでかなりお世話になっています。小さなクリニックですがCTまで完備しています。新しくなり、待合室も吹き抜けで、昼間は電気をつけなくても明るいです。省エネですね。雑誌、子供向けの絵本も充実!(足の長い頃のアンパンマンもあります)待っている時も退屈しません。
風邪の時、インフルエンザの疑いがある場合は裏口を案内されるので、びっくりしないでください。
ずばずばものを言う、院長のキャラクターが好きです。看護師さんの話だと中には苦手だとおっしゃる方もいるようですね?。でも、的確です。 -
Sakurasoaveさん
一番ケ瀬医院 口コミ
先生、スタッフ皆さんアットホームという言葉がピッタリな医院です。先生は子供が怖がらないようにか白衣を着ておらず、診察の呼び出しも先生の大きな声で呼ばれます(笑)時々叱られる(親が)こともありますが、子供の健やかな成長のために叱ってくれると思ってます。ハッキリした人が好きな方は相性がいいと思います。予防接種は、曜日は決まっていますが予約無しででき、待合室とは別の部屋に隔離してもらえます。病気で診察してもらう時は、他の患者さんがいなくなるまで車で待機できるので、他の方と接触せずにすみます。駐車場はいっぱいなのに、待合室には人がいないことが多いのも、そのためです。大人もみてもらえるので、うちはかかりつけにしています。 -
のんさん
産婦人科菅原病院 口コミ
不妊治療でお世話になりました。
一般外来と入り口が違うと聞いていたのですが、駅通り側に入り口があり、かえって人目についた感じがありました。
また、会計は一般外来と同じ受付でしたので、一回外へ出て、
ぐるっと回り込まないといけなかったので、不便に感じました。
不妊専用の待合室はテレビが置いてあるけれど、静かな感じでした。ただ、診察室の前に椅子が置いてあり、名前を呼ばれた後、一回そこで待つのですが、診察室・処置室の中の声が結構はっきり聞こえます。看護師さん達が自分の事を話しているのも、前の方の診察内容も聞こえちゃいました。(先生は声が小さいので聞こえませんが・・)
構造上、仕方ないのかもしれませんが、前の方の診察が終わるまで、処置室の前ではなく、待合室で待っててもらうなどの配慮が欲しいところです。不妊治療は恥ずかしい事ではないと思っていますが、デリケートな事もあります。患者さん同士が気まずい思いをしない為にも、考えていただけると嬉しいです -
オフロスキーさん
ひろせクリニック 口コミ
予約したのに1時間弱待たされました。
途中で具合も悪くなってきたので順番を聞いたら次です、と素っ気なく返答されました。まさか予約してない扱いで聞かれて焦って次にした?なんて思ったり。
受付の人も自分に非がなくても病院としてひとことくらい申し訳ありませんとか言えないものですかね…皆、予約で時間が押してたにしてもそれくらい嘘でもいいから言えばいいのに。結果はインフルエンザでした。














