ハートクリニック南千住の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ハートクリニック南千住
| 郵便番号 | 116-0003 |
|---|---|
| 住所 | 東京都荒川区南千住7-1-1 アクレスティ南千住医療モール305 |
| 電話番号 | 03-5604-0810 |
| 診療科目 | 内科循環器科,婦人科, |
ハートクリニック南千住 の近隣にある病院のご紹介です。
| 白十字診療所 | 東京都荒川区西日暮里2-19-10 日暮里KSビル3F |
| 友田内科・胃腸科クリニック | 東京都荒川区荒川7-46-1 |
| 西日暮里クリニック | 東京都荒川区西日暮里5-24-7 |
| ういずクリニック西尾久 | 東京都荒川区西尾久3-15-1 ヘルストンビル1F・2F |
| 小堀クリニック | 東京都荒川区西日暮里5-11-8 三共セントラルプラザ7F |
| わかすぎ小児科クリニック | 東京都荒川区荒川7-46-1 マークスタワー町屋205 |
| 小林医院 | 東京都荒川区西日暮里4-16-10 |
| くれ内科医院 | 東京都荒川区東日暮里3-42-8 シーアイマンション日暮里1F |
| 宮の前診療所 | 東京都荒川区西尾久2-3-2 |
| 川口クリニック | 東京都荒川区東日暮里5-52-2 |
おすすめ病院の口コミ
-
lanamamaさん
国立病院機構 東京医療センター 口コミ
義母が脳梗塞で入院し、2ヶ月間の入院生活の後、医療センターで亡くなりました。
担当の医師は途中で代わり、3名の先生に看ていただきましたが、どの先生からも、わかりやすく、しっかりとしたインフォームドコンセントを得られ、病院を信頼して治療をお願いする事ができました。
亡くなった際にも、最後まで命に対する敬意を表していただけたと感謝しています。
15年ぶり位にお世話になりましたが、国立第二病院の頃と、かなり病院のイメージが変わっていて(良い方に)びっくりしました。 -
mowattoさん
金谷医院 口コミ
金谷医院は古くから開業している皮膚科でベテランの先生が診察に当たっています。近所の皮膚トラブルの駆け込み寺的存在で古くから通っている患者さんが非常に多くお薬のことなど任せている医院です。先生はもう大ベテランの先生で診察が早くてしっかりした薬をだしてくれます。人気の医院で多少待つ時間がある場合もありますが。金谷医院に通う常連患者の多い病院です。尾山台の住宅街の奥にひっそりある医院ですが、近所でしらない人はいないような医院です。 -
たまごさん
府中駅前耳鼻科 口コミ
花粉症の時期は、かなりの混雑具合で、待合室からあふれた人たちが、廊下で待っていたりします。小さなビルの一室だからでしょうか。治療は、業務的にてきぱきとした感じです。決して怖いというわけではありませんが、小さい子供の場合、泣いてしまったりすることもあるので、保護者の方への注意事項等が壁にはってあったように思います。そのへんはお母様の腕の見せ所といった感じです。治療自体は適切ですので、大人の方にはいいかもしれません。 -
ここじろうさん
田中レディスクリニック 口コミ
もともとはこちらのクリニックには区でやっている婦人科の健診でお世話になっていました。先生は女医さんですので、婦人科を敬遠気味の方も安心して通えると思います。先生はとてもテキパキと歯切れ良く説明をしてくださいます。先日は、海外旅行の日程と重なってしまった生理日をずらすソフィアaというピルを処方していただきました。やはり的確な説明で、先生から言われた服用方法、服用期間で希望通り生理の始まる日を早めることができました。
-
りゅうさん
東京医科歯科大学歯学部附属病院 口コミ
矯正や抜歯、虫歯治療でお世話になったことがありますが、どの先生も優秀で信頼できる方でした。それぞれの診療科ごとに分かれていて専門の先生に診ていただけるので、安心です。
しかし診療科が細かく分かれていることは問題点もあります。それは、別の科にかかるときは「初診」扱いになり、朝早くに行って長時間待たなければ診ていただけないという点です。また大学病院であるため土日祝日は休診となっていて、社会人の方は通いづらいということも不満点の一つです。
技術は確かですが、少し面倒なシステムで、設備も新しくはないというのが総評です、














