たくゆう耳鼻咽喉科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
たくゆう耳鼻咽喉科クリニック
| 郵便番号 | 059-1303 |
|---|---|
| 住所 | 北海道苫小牧市拓勇東町3-3-6 |
| 電話番号 | 0144-53-5800 |
| 診療科目 | 外科耳鼻咽喉科,アレルギー科, |
たくゆう耳鼻咽喉科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 王子総合病院 | 北海道苫小牧市若草町3-4-8 |
| 苫小牧日翔病院 | 北海道苫小牧市矢代町2-18-1 |
| とまこまい北星皮膚科クリニック | 北海道苫小牧市北栄町2-27-16 |
| 苫小牧市立病院 | 北海道苫小牧市清水町1-5-20 |
| いまい内科クリニック | 北海道苫小牧市双葉町1-4-2 |
| いしぐろ外科肛門科医院 | 北海道苫小牧市大成町1-13-29 |
| とまこまい北星クリニック | 北海道苫小牧市拓勇東町4-4-6 |
| 川村クリニック | 北海道苫小牧市有珠の沢町4-20-31 |
| やまざきこども医院 | 北海道苫小牧市大成町2-3-1 |
| うとないキッズクリニック | 北海道苫小牧市北栄町1-22-36 |
おすすめ病院の口コミ
-
さっくんさん
労働者健康福祉機構 釧路労災病院 口コミ
他院で紹介されて受診をしました。
レントゲンなどの検査をしたら下顎骨が生まれつきなくて腫瘍の上に歯が生えてる状態で手術を宣告されました。
ただ、手術をしたときは未成年者だったので両親にしか教えて貰えず、手術当日30分前に母から抜歯をされる事を聴いて泣きました。
未成年者でも教えて欲しかったです。
先生は、ざっくばらんな先生でとてもいい先生だったのですが残念です。
今は、たまに後遺症が出る程度ですっかり良くなりました。
後遺症は、腫瘍が神経を圧迫してたので口の周囲が痺れる事、縫った所が少し痛む位です。
これは、別の先生から聴きました。 -
TK19830929さん
あさぶ小児科 口コミ
生後7ヶ月の娘がウィルス性胃腸炎になり、近所の病院に行って様子を見てましたが、下痢が続くようになってしまい、クリスマスイブに開いていたこちらの「あさぶ小児科」に行きました。
23、25日とお休みのためか、午前中は2時間待ちの激混みでしたが、受付や看護婦さんの対応はとても親切で、子供を抱えて焦ってる母親としてはとても救われました。結局、午前中の診察は諦め、午後の受付をしてもらい、午後の診察では1番に診てもらえました。
先生も穏やかできちんと説明してくださり、娘の症状に緊急性はなかったのですが、とても安心できました。
こちらの病院は夜22時までやっていて、場所も駅前ですし、とても便利ですので、今後夜遅くに何かあった時はまたお世話になると思います。 -
samiさん
総合病院 釧路赤十字病院 口コミ
釧路市内の総合病院です。内科、外科、眼科、整形、産科、婦人科、小児科、NICU、皮膚科、精神科などの科があります。この病院は道東地区の周産期病院になっているので、産科とNICUがしっかりしているようです。産婦人科医も女医が3名いるため安心して受診が出来ました。分娩室も陣痛室と分娩室が一緒になっていたし、とてもキレイだったので良かったです。スタッフもみなさん親身になって対応してくれてよかったと思います。 -
スミレさん
南平岸内科クリニック 口コミ
この病院のお陰で救われました。
院長先生の診察の後、臨床心理士の先生によるカウンセリングが1時間あります。
個々の状態に合わせて、辛抱強くあらゆる治療法を試してくれます。
心療内科を看板にしても話しを聞かず薬を渡す病院が多い中、この病院の患者さんに対する意識の高さや思いには頭が下がります。
この病院と出会ったことで時間はかかりましたが、病状が良くなりました。 -
ino**akuraさん
はまだ内科・神経内科クリニック 口コミ
引越しをしてきてから、親子でずっとお世話になっています。漢方薬に長けた先生なので、薬の効き目が良すぎる自分にはとても合っていると思います。優しくて、お話をきちんと聞いて下さる先生ですし、神経内科も診ていただけるので、ちょっとした不調でも病院に行くことができます。
我が家でお世話になったことはありませんが、訪問診療もしてくださるとのことなので、病院に行けないときでも往診をお願いできると思うと心強くて本当に安心です。














