王子総合病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
王子総合病院
郵便番号 | 053-8506 |
---|---|
住所 | 北海道苫小牧市若草町3-4-8 |
電話番号 | 0144-32-8111 |
診療科目 | 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,神経科,精神科,放射線科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
王子総合病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
enzikubokun さん / 2012/02/01
- 総合病院として、苫小牧では、市立病院と並び診療科目が多岐に渡ります。 初診時は、きちんと症状を聞かれ、的確に診療科を選ばれます。 わたくしが、精神的に不安定な時に訪れた時は、近くのメンタルクリニックへいくようにアドバイスをしてくれました。 また、息子が顎の調子が悪く、通院しようとした際も、口腔外科がないので、市立へ行くように助言を受けました。 義父は、近隣市町村では確実ということで、新しい建物になった王子総合病院で心臓のバイパス手術を6年前に受けました。術後の家族に配慮し、患者さんに、会わせる看護師さんの優しさはよかったです。家族は安心しました。 市街地にあり、近くに郵便局、薬以外も扱う薬局、病院内に売店(極小規模のコンビニ?)や食堂もあり、患者さんや家族の使い勝手はよいと思います。
王子総合病院 の近隣にある病院のご紹介です。
みなかみ医院 | 北海道苫小牧市新中野町3-5-18 |
吉川内科医院 | 北海道苫小牧市表町5-2-3 |
村上耳鼻咽喉科 | 北海道苫小牧市山手町2-1-4 |
錦岡医院 | 北海道苫小牧市宮前町2-33-4 |
すえくに医院 | 北海道苫小牧市川沿町6-20-14 |
いしぐろ外科肛門科医院 | 北海道苫小牧市大成町1-13-29 |
とよた腎泌尿器科クリニック | 北海道苫小牧市元中野町2-17-12 |
北海道立苫小牧病院 | 北海道苫小牧市双葉町3-7-3 |
浪岡内科消化器科クリニック | 北海道苫小牧市東開町4-20-18 |
さくらファミリークリニック | 北海道苫小牧市東開町3-17-21 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
サミアドさん
洞田内科クリニック 口コミ
話を聞いてくれます。安心して診察を受けることができます。偉そうにせず、謙虚でいい先生です。 -
hiroさん
藤岡眼科 口コミ
最近、元の大手町から移転し、新しい建物になりました。以前より駐車場も広く、病院も広く明るくなりました。駅前から郊外へ移った感がありますが、送迎バスも出ているようだし、車で行く患者さんには却って便利に感じると思います。院長先生はとても優しい雰囲気を持った方で、説明も丁寧で、なにより不安が解消される話し方をしてくれます。看護婦さんたちも、もちろんとても優しい方ばかりです。待ち時間は、混み具合によりまちまちでこればかりは仕方ありません。 -
poteさん
えにわ病院 口コミ
評価の高い病院のせいか、いつも混み合っています。駅前にあって通うのはとても便利で恵庭市内以外からでも通いやすいです。行くときには時間に余裕をもって行った方がいいと思います。治療は色々と先生によっても違いますし大きな病院ですから全部の課で診察して頂いたわけではないので、私個人として素晴らしいと太鼓判を押すのは早いかなと思います。整形は治療が長期に渡る事も多いので自分にあった先生とじっくり治していきたいと思っています。 -
いずさん
文苑日向小児科 口コミ
子供が2人、文苑日向小児科に何度も受診したことがあります。待合室、トイレなど、病院全体の清掃がきれいにされています。午前診療と午後診療の間にも看護婦さんや事務員で清掃しています。子供の診察が終わったら、子供は看護婦さんと処置室に行くため、親は先生の話を落ち着いて聞くことができます。乳幼児の時にはとても助かりました。咳が酷い時には、吸入器の貸し出しも無料でしてくれました。先生はしっかりと子供の状態を診てくれ、親に対しての説明もしっかりしてくれるので、とても安心な病院です。 -
キャンディさん
わかばやし内科クリニック 口コミ
わかばやし内科クリニック。職場の近くにあるので、胃痛で受診しました。胃カメラが最新式だということだったので受診したのですが、簡単な触診の後、まずは薬で様子を見てみましょうと言われました。薬は漢方が中心でしたが、先生のおっしゃる通りすぐに良くなり、その後風邪などでちょくちょくお世話になっています。待合室は、オルゴールの音色が響いていて、とってもリラックス出来る空間でした。お子さんも多く受診されているようですよ。