山本耳鼻咽喉科みみ・はな・のどクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
山本耳鼻咽喉科みみ・はな・のどクリニック
| 郵便番号 | 053-0811 |
|---|---|
| 住所 | 北海道苫小牧市光洋町1-17-19 |
| 電話番号 | 0144-72-7722 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
山本耳鼻咽喉科みみ・はな・のどクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
enzikubokun さん / 2012/02/01
- わたくしは子どもの頃から咽喉弱くて、風邪をひくと扁桃腺を腫らせていました。 十代の頃、苫小牧の市立病院で、扁桃腺の手術をしました。その時の主治医がこの山本耳鼻咽喉科の院長先生です。 それ以来、耳の調子がよくないときや、鼻の調子がよくないときに通っています。 先生はいつも笑顔で接してくれ、何十年前と少しも変わらない雰囲気で安心できます。また、看護師さんたちも優しく接してくれるので、よいです。 残念なのは、病院は街中からちょっと外れているので、少し遠いです。 最後に、扁桃腺はもう腫れることはめったにありません。
山本耳鼻咽喉科みみ・はな・のどクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| いちむら小児科医院 | 北海道苫小牧市ときわ町5-18-5 |
| 苫小牧市立病院 | 北海道苫小牧市清水町1-5-20 |
| 王子総合病院 | 北海道苫小牧市若草町3-4-8 |
| 村上耳鼻咽喉科 | 北海道苫小牧市山手町2-1-4 |
| 斉藤耳鼻咽喉科医院 | 北海道苫小牧市双葉町3-26-12 |
| 苫小牧耳鼻咽喉科クリニック | 北海道苫小牧市新中野町3-9-8 新中野メディカルビル2F |
| 吉川内科医院 | 北海道苫小牧市表町5-2-3 |
| たくゆう耳鼻咽喉科クリニック | 北海道苫小牧市拓勇東町3-3-6 |
| K&Aクリニック | 北海道苫小牧市日新町2-6-1 |
| 苫西耳鼻咽喉科クリニック | 北海道苫小牧市ときわ町6-21-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
hi4ma2さん
のみやま眼科 口コミ
子どもが通っています。いつ行っても混んでいる人気のある眼科だと思います。先生は2人いて、私も子供も女医に診てもらっています。看護師や受付などは良い対応だと思います。子供の絵本が少ないので、何時間か待つことになると思いますので、絵本などを持参することをお勧めします。トイレはとても広いので子供でも使いやすくてよいと思います。検査以外は予約制ではないので、朝早くに行けばそれほど待たなくて診療できるかと思います。 -
ma3141592さん
幸栄病院 口コミ
健康診断書を書いてもらうために、内科に受診しました。
外来受診だけなので、入院の方はよくわかりませんでした。
ちょっと古い感じの建物ですが、スタッフの方々も含めてアットホームな雰囲気でした。
医師、看護師、事務の方々にも丁寧に対応していただけました。
やはり地方の病院なので、周りに医療機関が少なく、高齢の方を中心に混んでいます。
駐車場はあまり広くありませんが、バス停が目の前にあるので、交通手段は色々と選ぶことができます。 -
m.yさん
平岸病院 口コミ
頚椎捻挫で、通院しております。
朝早くから、患者さんが沢山来ているみたいで、スタッフも大変だと日頃から思っておりました。
お年寄りの方も多いので、特に受け付けのスタッフなどは、患者さんの応対に時間がかかったりするのではないかと思っておりました。
そんななか、本日1人の患者さんが、待ち時間の件で、受け付けのスタッフに、何か意見していたみたいです。
そんな時にスタッフさんは、嫌な顔もせずに、対応しておりました。
当たり前だと、思われる方もいるかもしれませんが、僕はすばらしいスタッフさん達だと思います。
その意見をしていた方が、意見箱に意見すると言ってたのをお聞きしましたが、逆にスタッフの方々の素晴らしい事を意見箱に入れたいくらいです。
日頃から、お年寄りの方々に笑顔で話しかけたりしてるのも、よく見かけます。
これからも、頑張って下さ〜い。 -
バスケットさん
川村皮フ科医院 口コミ
川村皮フ科医院 新琴似4番通りにあり、バスのアナウンスでもすっかり地元にお馴染みになっている皮膚科ですが、非常に設備や先生に対する信頼が大きくて長年地元に愛され続けている病院の一つです。先生は皮膚科以外にも様々な知識があることから、体に不安を抱えていたり、気になる症状がある時は親切にアドバイスをくれるので、色んな病気を抱えた人もこの病院を選んでいるようです。こういう病院は住宅街には必要だと思います。 -
ふぁびおさん
市立札幌病院 口コミ
市立札幌病院は、JR桑園駅側にある総合病院で交通機関を使って行き易いし、駐車場も広いので最も利用しやすいと思います。入ってすぐのロビーがとても広いのと受付がかなり分担されているので、病院特有の診察時間より待ち時間の方が長いなんてことは滅多にありません。初診でレントゲン撮影を入れても2時間あれば十分に終ります。院内には、図書館みたいなスペースや銀行ATMもあって何かと便利。大きな売店もあるので買い物にも困りません。














