さくら坂クリニック SophyAnceの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
さくら坂クリニック SophyAnce
郵便番号 | 106-0032 |
---|---|
住所 | 東京都港区六本木7-7-13アトラスタワー六本木2F |
電話番号 | 03-6439-1184 |
診療科目 | 内科,心療内科 |
さくら坂クリニック SophyAnce のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
さくら坂クリニック SophyAnce の近隣にある病院のご紹介です。
セレンクリニック東京 | 東京都港区白金台2-10-2 白金台大塚ビル2F |
中村クリニック | 東京都港区六本木4-11-13 ランディック六本木ビル2F |
海渡医院 | 東京都港区麻布台1-10-11 |
白金台さくら診療所 | 東京都港区白金台2-8-12 ヒル白金201 |
新田町ビル診療所 | 東京都港区芝5-34-6 新田町ビル2F |
松井医院 | 東京都港区西新橋3-9-3 内山ビル5F |
田町メンタルクリニック | 東京都港区芝5-34-6新田町ビル2F |
高輪クリニック | 東京都港区高輪4-23-6 ハイホーム高輪201 |
田村町診療所 | 東京都港区新橋5-7-13-1001 |
みゆきクリニック | 東京都港区高輪4-21-16 |
おすすめ病院の口コミ
-
さん
メル眼科クリニック 口コミ
すごく一生懸命に説明してくださるのがGOOD! -
ベティさん
新宿溝口クリニック 口コミ
5年ほど、前からパキシルとトリプタノールを服用していたが、栄養療法半年で減薬、断薬に成功。
ただし、3ヶ月ほど栄養療法を続けていると、手足のしびれがひどくなり、院長に伺ってみると、抗うつ剤の離脱でしょうと言うことでした、しかしなかなかよっくならず、整形外科、神経内科、脳神経科に診察をしてみても原因不明でした。
サプリメントの副作用を疑い、ネットで検索してみると、ビタミン6の過剰摂取はしびれの原因になるということがわかり、早速すべてのサプリメントを止めてみると手足のしびれは収まりました。
サプリメントの副作用についての説明が無く、またそれについても疑わない医師に対し、不信感を覚える。
もうけ主義なのだろう -
すみれさん
やはたクリニック 口コミ
あまりこういうことは書きたくありませんが、受付の看護師さんが毎回毎回驚くほど不愉快です。熱がある娘を受診させたく朝から何度も電話してもつながらないのでしかたなく予約のために私だけ受付に向かい「電話がつながらないので私だけ予約しに来ました」というと「熱がある方は事前にご予約が必要で」と。電話がつながらないから私だけ予約しにきたんですけど???その後も予約が必要を繰り返すので。「予約したくて来たんですが」というもなかなか日本語が通じないのか理解してもらえず。そのうえ「本日は予約がいっぱいで」と断られるのかと思いきや、「夕方なら、いや、こちらから後でお電話します。」と。何をどうしたいのか意味が分からない対応。今回に限らず毎回態度が悪くて、すごく不愉快な病院です。先生の腕がどうかはわかりかねますが、受付がひどすぎて先生の格も落ちる気がします。病院、とくに受け付けは接客業だと思います。接客業をしている立場から言わせていただくとつぶれておかしくないレベルです。普段あまり腹の立たない私ですがさすがに不愉快の度を越しました。 -
mokoさん
めじろミサクリニック 口コミ
先日、ホウレイ線にヒアルロン酸の注射をしてもらった。本当に数分で、ここ数年のコンプレックスが無くなった!オススメ!先生もスタッフも感じが良いし、説明も丁寧で大満足!とても大切にされている感が強かった。また行きたい。 -
ゆきさん
ウォブ クリニック 中目黒 口コミ
以前から肝斑があり、他の病院でトラネキサム酸の内服を処方されていましたが、全く効果がなくいい治療法を探していたところ、ホームページで肝斑トーニングを知りました。5回の施術でかなり薄くなり満足しています。でも、もう少し薄くしたいので、もうしばらく続けてみようと思います。諦めかけていた長年の悩みが解消されて、とても嬉しいです。