スマートフォン版はこちら

長谷川眼科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

長谷川眼科クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
吹田市の病院、「長谷川眼科クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 565-0842
住所 大阪府吹田市千里山東1-4-12 興亜殖産関大駅前ビルディング3F
電話番号 06-6338-6500
診療科目 眼科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

長谷川眼科クリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

チュンチュン さん / 2013/07/09
長年メガネを愛用していましたが、夏場の不自由さが不満に思っていました。 自分で自分の目を触るのが怖わかったのですが、知人の勧めもあり長谷川眼科クリニックへ相談に行きました。 まず驚いたのは、いろんな会社のコンタクトが豊富に揃えられており、スタッフの方に丁寧に特徴を説明していただき、いろいろなコンタクトを試着?もでき納得できたことでした。 先生の説明も分かりやすく安心できました。
 
 


 

長谷川眼科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

大阪府済生会吹田病院 大阪府吹田市川園町1-2
保倉眼科 大阪府吹田市津雲台1-1-4 リーザス南千里2F
あかし眼科 大阪府吹田市上山手町30-1 アーバンヒルズ千里1F
あんどう眼科クリニック 大阪府吹田市江坂町1-7-23
協和会病院 大阪府吹田市岸部北1-24-1
ふくだ眼科 大阪府吹田市竹見台4-2-3 竹見台パークサイドビル2F
宮浦眼科 大阪府吹田市豊津町13-44 ユカミ江坂ビル205
江坂クリニック 大阪府吹田市豊津町14-8 香川東急ビル5F
大阪市立弘済院附属病院 大阪府吹田市古江台6-2-1
大和病院 大阪府吹田市垂水町3-22-1


おすすめ病院の口コミ

  • ナゴさん
    貴生病院 口コミ
    働いている看護師さん達は
    とても老婆が多く素敵な対応をして
    くれます
    働いている方々のスキルが
    とてもひくく
    勉強になりました
  • machorikaさん
    大阪市立住吉市民病院 口コミ
    大阪市立住吉市民病院に子供の入院でお世話になりました。自分の病気ではなかったので、更に不安でいっぱいだったのですが看護師さん先生共にとても対応がよく不安な入院生活を緩和してくださいました。完全看護の病院なので他に兄弟がいらしたりお仕事を抱えてる方でも子供に就いてあげることができない場合や自分のお風呂・食事などで一時帰宅したい場合は病院で見てくださるので少し用事で帰宅したりすることもできました。通院が必要な場合は都度予約を取ってくださるので安心です。
  • さちさん
    カリスクリニック 口コミ
    頬に沢山のしみがありだんだんと色も濃くなってきてとても気になっていました。
    レーザーでしみを失くしてもらうために大阪梅田のカリスクリニックへ行きました。
    診察を受けると私のしみは肝斑というものでレーザーではとれないらしく、塗り薬のトレチノインと377トランサミン、飲み薬でビタミン3点セットをもらい1ヶ月間続けました。
    すると2週間目あたりからしみがどんどん薄くなってきて1ヶ月ですっかり無くなりました。
    ここまでしみが無くなるとは正直思っていなかったので本当にうれしいです。
  • かぴー。さん
    高田内科クリニック 口コミ
    高田内科クリニックは、内科だけでなく、アレルギーも詳しい先生なので、喘息の患者さんには非常に良い病院だと思います。私も喘息を患っていますが、この高田内科クリニックの先生はよく話も聞いてくれるし、定期的に血液検査などもしてくれるし、信頼できます。また、病院内は非常に綺麗で、ウォーターサーバーも設置してあります。子供たちのために、小さいスペースではありますが、おもちゃや絵本などのコーナーもあります。アレルギーをお持ちの方は、風邪などになっても色々と発症しやすいと思うので、ぜひオススメします。
  • yutamoさん
    愛染橋病院 口コミ
    愛染橋病院は産婦人科が有名なので自宅近くではないですが、こちらで出産しました。予定日前の急なお産でしたが、先生はじめ看護師さんたちも丁寧に説明して頂き、安心して出産できました。出産時にはこうしたいとか、色々要望も聞いてもらえ、カンガルーケアも出来ます。出産後は母子同室ですが、看護師さんたちがサポートしてくれるので安心してお世話できます。退院までに退院後の指導などもあります。お産グッズや赤ちゃんのおむつなども貰えるので用意しなくていいものもあります。費用はほかの病院などに比べ、安めだと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

長谷川眼科クリニックの口コミ詳細ページ上部へ