スマートフォン版はこちら

並木町歯科診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

並木町歯科診療所

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
秦野市の歯科医院、「並木町歯科診療所」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 259-1317
住所 神奈川県秦野市並木町2-1
電話番号 0463-87-8800
診療科目 一般歯科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

並木町歯科診療所 の近隣にある病院のご紹介です。

あめみや歯科医院 神奈川県秦野市北矢名49-1
かわしま歯科医院 神奈川県秦野市堀川667
ササキ歯科医院 神奈川県秦野市鶴巻北1-9-10
グリーン歯科医院 神奈川県秦野市戸川466-3
畠中歯科医院 神奈川県秦野市鶴巻南2-13-2
さとう歯科医院 神奈川県秦野市尾尻942-5
おち歯科・矯正歯科医院 神奈川県秦野市尾尻871-11
石尾歯科医院 神奈川県秦野市堀西68-1
山田歯科医院 神奈川県秦野市柳町1-7-11
わきた歯科医院 神奈川県秦野市尾尻932-17


おすすめ病院の口コミ

  • ari3さん
    あまだ歯科医院 口コミ
    マンションの1階にある医院です。待合室は広く大きなソファーがあり、TVが見られます。又、お子さんが飽きないように絵本なども置いてます。治療室にも小さなお子さん用のゲージなどがあるので、子育中のママに優しい医院だと思います!
    治療室には3つ治療台があります。そのうち2つはモニターが設置されていて、音声はありませんが著名な映画が流れています。
    抜歯する時ドキドキでしたが、少しリラックス出来ました!
    天田医師は確実な治療をしてくれます。
    レントゲン映像をモニターに映し、現在の状態と治療方法をきちんと説明してくれるので分かりやすく安心出来ました。
    差し歯に違和感があった時は作り直ししてくれたり、誠実な対応をして頂けたので、とても信頼が置ける医院です!



  • seeさん
    信岡歯科クリニック 口コミ
    男性と女性の先生が一人ずついらっしゃる歯科医院です。診療室にはベビーベッドと、小さいですが子供用のスペースもあります。患者さんで混雑していない時間には、小さな子供連れでも安心して診療してもらうことが出来ます。実際に私も赤ちゃんを連れて数ヶ月間受診していました。予約の際、または診察日に予め「子どもを連れて行っても大丈夫ですか」という連絡をした上でOKであれば連れて行きました。先生は二人ともとても優しく、小学生ぐらいの子どもたちにも人気のようでした。歯医者嫌いの私でも最後まで通院することができる歯科医院です。
  • 甘い物好きさん
    なかつ歯科診療所 口コミ
    仕事のお休みが日曜日しかないので、近くに治療できる歯医者があるので助かってます。先生も相談したら納得できるまで説明してくれたのがうれしかったです。
  • jointさん
    横浜みなと歯科 口コミ
    以前保険で白い詰め物をしていたのですが、少し欠けてそこから虫歯が大きくなったようです。詳しい説明を受けて、随時口腔写真を撮り治療の経過を見せてくれます。穴は小さかったのですが、中で大きく広がっており、虫歯菌が染まる青い液で何回も確認しながら少しづつ削って頂きました。何とかぎりぎり、神経の手前で取きれたのですが、この深さではまた樹脂にすると咬む力に耐えれないで割れる可能性がある説明を受けました。見た目は悪いがまだ銀歯の方が咬めるとの説明でした。しかし、ここまで大きいと金属の面積も大きく、熱伝導も大きいので、染みる可能性もあるとの事でしたが、染みても出来るだけ神経を残したいので保険内で銀歯でお願いしました。少し染みますが、自分で治療方法を選択をさせて頂いて、神経を残して頂いているので、よかったと思います。余りにも染みて、お食事がお辛いようでしたら、神経の治療をさせて頂きますをおっしゃってくださり心強く思っています。小さい穴でも中で大きくなっているので、早めに受診していればと思います。
  • ぶんぶんさん
    金子歯科医院 口コミ
    親切、丁寧に説明をしてくれ、患者第一に考えてくれる優しい歯医者さんです。早くからお世話になれば良かったと思うぐらい良い歯医者さんです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

並木町歯科診療所の口コミ詳細ページ上部へ

役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル