菅原内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
菅原内科クリニック
| 郵便番号 | 041-0812 |
|---|---|
| 住所 | 北海道函館市昭和3-36-11 |
| 電話番号 | 0138-34-2221 |
| 診療科目 | 循環器科,消化器科,呼吸器科,内科,在宅診療 |
菅原内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 佐野内科胃腸科医院 | 北海道函館市赤川1-1-1 |
| 高橋病院 | 北海道函館市元町32-18 |
| 弥生坂内科クリニック | 北海道函館市大町4-10 |
| 市立函館恵山病院 | 北海道函館市日ノ浜町15-1 |
| 千葉医院 | 北海道函館市富岡町3-29-6 |
| 鹿目内科医院 | 北海道函館市谷地頭町27-18 |
| 平野内科胃腸科 | 北海道函館市湯川町1-40-15 |
| ごとう内科胃腸科医院 | 北海道函館市駒場町16-14 |
| えんどう桔梗こどもクリニック | 北海道函館市桔梗5-7-16 |
| かたやま内科消化器科 | 北海道函館市日吉町2-8-17 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
バスケットさん
JR札幌病院 口コミ
JR札幌病院 札幌市中心部よりやや東に建て直した近代的な病院です。JR「苗穂駅」から近くて、札幌駅から一駅なのでさほど不便ではないでしょう。ご家族で入院されたり通院の待ち時間には、近くに巨大スーパーとシュッピングモールがあることから時間つぶしにはもってこいです。特に皮膚科は良い先生も多くいて評判が高いです。入院設備も整っているので大きな病気になっても他の診療科も安心して治療や入院を受けられると思います。 -
おばさまさん
平岸病院 口コミ
右肩が痛くなって受診しました。
何年か前にも同じように痛くなって他の病院で治療を受けていましたが、そのときは患部を暖めて電気をかけてマッサージしてもらっていた気がします。
痛みはなくなったものの左肩と比べると動きが悪いままでした。
ほった整形さんでの治療は暖めて電気をかけるとこまでは同じでした。
リハビリの先生に呼ばれて状態を聞かれ、肩が上がらないと説明したあとベッドに寝てマッサージするのかと思っていましたが、先生が私の腕をとって肩を軽く動かし始めました。
あれ?とも思ったのですが、先生の言う通りに動かしたり力を入れたり抜いたりしているうちに最初は痛かったのですが肩の痛みも多少楽になってきて動きがよくなってきました。
しばらく通って、痛みはまだ多少ありますが肩の動きは以前より良くなってきています。
若いのに技術のある先生もいるんだと感心しました。
また何かあったときはお世話になりたいと思います。
-
カトコバさん
平岸病院 口コミ
先生は症状をよく聞いてくれて、それに合わせて薬を調整してくれます。おかげさまでだいぶ回復しました。初診はカウンセラーの方と面接のような時間があります。
クリニックの規模からすると、スタッフの人数が多く、何を話しているかが聞こえてしまうのがやや気になります。 -
ピピヨピヨプンプンさん
札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック 口コミ
インターネットでヒットして乳ガン検診に、こちらの病院に行ってみました。
特に期待せず行ったのですが、大当たりと言ってもいいくらい、全てにおいて素晴らしい病院でした。
私は元々、お医者さんに恵まれず、嫌な思いをして帰ってくる事が多い人間でした。
なので、新しい病院に行く時は緊張します。
しかし、しきしま乳腺外科クリニックさんは、まず受付の方にとても親切にされて感動し、次に忙しい先生の代わりに、先に看護士さんが丁寧な問診をしてくれて言いたいことや聞きたいことをある程度話せます。このシステムもとてもいいと思いました。
病院によっては、先生が忙しすぎて、顔を殆ど見ず、パソコンに向かって一方的に話して聞きたいことなども聞けずに終わってしまう病院もあるからです。
次に検査技術の方も優しい口調で示唆してくれ、マンモは色んな病院でやっても痛いのですが、こちらの病院はほとんど痛くなく終わりました。
最後に先生に触診と検査結果の説明があるのですが、先生も親切丁寧でとても優しい口調で説明してくれました。
あと、午後からの予約だったからなのか分かりませんが、混んでなくてスムーズに検査を受ける事が出来ました。
全てにおいてこんなにパーフェクトな病院に当たったのは初めてです。
先生は良くても受付がつっけんどんだったり、看護士が冷たかったり、その逆だったりと、どこかしら妥協して通っている人もおおいと思います。
しかし、こちらのしきしま乳腺外科クリニックは素晴らしい病院でみなさんにお勧めしたい病院です。
-
バスケットさん
麻生整形外科病院 口コミ
麻生整形外科病院 JR新琴似駅、地下鉄「麻生駅」からも近く、新琴似4番通り沿いにある通いやすい病院です。近年病院を建て直して更に大きくなりました。入院施設も充実して、検査施設も良くなったのでより安心して利用できるようになったと思います。北区にはそれほど整形外科がないですし、石狩市からも近いので車でも、バスでも通えると思います。腰痛で通院しているお年よりの患者さんも多く見られるのでお薦めだと思います。














