ライズ元町動物病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ライズ元町動物病院
郵便番号 | 556-0016 |
---|---|
住所 | 大阪市浪速区元町3-9-10 |
電話番号 | 06-6630-3001 |
診療科目 | 獣医科 |
ライズ元町動物病院 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
あんず さん / 2013/11/19
- 愛犬が血便をして、病院連れて行くのに近所では一軒通い続けてた病院はありましたが沢山先生がいて毎回違う先生になりみなさんカルテみてはい、このお薬だしますね?なんて簡単に終わってます。まぁ動物病院ってこんなものかなって思っていましたがこちらは全然違いました。 院内も清潔感があり看護婦さんも2人とも優しく親切だし、先生も凄く親切で丁寧で分かりやすく説明してくれました。 凄く診察室も綺麗だし初めてで不安でしたが凄く気に入ってしまい、次回からはこちらにこさせてもらおうかとおもいます。
-
きょんちゃん さん / 2013/05/12
- すごい親切で、丁寧な、良い先生でした。これからはここに通いたいと思いました。
ライズ元町動物病院 の近隣にある病院のご紹介です。
浦東獣医科 | 大阪府大阪市浪速区恵美須西3-5-3 |
てづか動物病院 | 大阪市浪速区桜川2丁目12-25 |
KDC動物病院 | 大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル2F DAIKIなんば店内 |
愛犬猫鳥桜川病院 | 大阪府大阪市浪速区桜川4-1-4 |
オカザワ動物病院 | 大阪府大阪市浪速区日本橋東2-3-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
名乗るほどでは…さん
あさひ動物病院 口コミ
個人的な感想ですが、すごく飼い主に優しい病院です
動物に優しいのは勿論ですが、飼い主のこともとても考えてくれています
以前、他の病院に行ってみたら、先生が高圧的で嫌な思いをしました
あさひさんは、スタッフの方皆さん本当にいい人です
これからもお世話になりたいと思います!
-
ももさん
藤森獣医科院 口コミ
痛み止めの注射種(関節軟骨の修復)と投薬をして頂きました。犬種はチワワです。初めての治療でかかりつけ医を探していたので先生の詳しい説明と対応に本当に安心できました。実は以前、セカンドオピニオンで電話させて頂いた事があり、その時の的確な対応に感謝していたので、これからは藤森獣医さんにお願いしたいと思います。 -
nikoさん
あおぞら動物病院 口コミ
犬猫保護をしている友人を通して、里親さんが見つかるまでの一時預かりボランティアをしていました。その後も我が家の老犬・老猫を診ていただいていました。
うちの犬・猫はどちらも高齢で、大きな病気はありませんでした。
犬の方は痴呆症と足が既に立たない寝たきり状態でした。その際の介護方法も丁寧に教えていただけました。
また、猫の方は脳内出血で急遽終業間際に電話をして診ていただいたのですが、私の「自宅で最期を看取りたい」という意見を尊重してくださり、酸素ボンベを貸出ししてくださいました。
初めて訪問した時は移転前で、獣医師は院長先生だけだったのですけれども、沢山の患者さんが訪れるようになってから獣医師さんも増えています。
院長先生は治療においてメリット・デメリットをかなりはっきり仰る方なので、飼い主さんによっては『キツイ先生』という印象を受ける方もいらっしゃるかと思います。
私個人としてはできないことはできない、効果があるかもしれないけれど患者に負担が大きすぎる等、ハッキリ言ってもらえる方が納得できたので、犬猫どちらも最期の瞬間まで付き添う覚悟ができました。
看取った後にお礼に伺ったのですが、次の日にお花を送ってくださり、1人で最期まで世話をしていただけに本当にありがたかったです。
また新たにお迎えすることになったらこちらにお願いするつもりでおります。 -
動物なんでもすきさん
アルフ動物病院 口コミ
急に体調が悪くなり口コミで良かったアルフさんに行きました。先生はとても丁寧に押し付ける事なく治療を進めていただき、怖がりのうちの子も先生や看護師さんがずっと話かけてくれてうまく治療をうけれました。先生もそうですが看護師さんが解りやすく話をフォローしてくれるのでパニックで話の内容が理解できなかった時とても助かりました。ベテランの看護師さんがトリミングもされてるそうで治療に邪魔な毛をささっと切ってくれたりするそうでうちもトリミング頼んでみたのですが今は手術など予定がいっぱいでお断りしているそうです。どちらもできる方のようで落ち着いたらまたぜひお願いしたいと思います。 -
Fego mamaさん
さくら動物病院 口コミ
長年にわたりお世話になっていますが、その都度の細かく検査をして頂き的確なアドバイスも頂けます。皆さんとても親身に接してくださいます。