麻布十番犬猫クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
麻布十番犬猫クリニック
| 郵便番号 | 106-0045 |
|---|---|
| 住所 | 東京都港区麻布十番2-8-5メゾンアザブディックス401 |
| 電話番号 | 03-3457-8612 |
| 診療科目 | 獣医科 |
麻布十番犬猫クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
momo さん / 2010/12/22
- ワクチンで初めて訪れましたが、スタッフの方がとても親切で対応がよかったです。 値段も普通かと思います。 皮膚科や鍼治療に力を入れているそうなので、次の機会に利用してみたいと思います。
麻布十番犬猫クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 花澤犬猫病院 | 東京都港区六本木5-5-8 |
| あおぞらフレンドアニマルクリニック | 東京都港区白金台2-11-5 |
| 西麻布ペットクリニック | 東京都港区西麻布4-22-7 西麻布グランディアビル1F |
| 秋元獣医科病院 | 東京都港区高輪3-9-11 |
| 犬の託児所 DogsDayCareJapan | 東京都港区西麻布2-21-21 |
| GREENDOG東京ミッドタウン店 | 東京都港区赤坂9-7-4 |
| 赤坂動物病院 | 東京都港区赤坂4-1-29 赤菱ビル2F |
| 芝浦ペットクリニック | 東京都港区芝浦2-1-11加藤ビル2階 |
| フェアリーペットクリニック | 東京都港区白金1-6-1 2F |
| 六本木ペットクリニック | 東京都港区六本木5-16-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mowattoさん
くすの木動物病院 口コミ
くすの木動物病院は飼っているネコが食欲が無くなってなにも食べないので心配になって、行った病院です。看板を見て初めていったのですが、中に入ると3人ほど待っていて待つことになりました。時間は20分程度だったと思います、自分の順番がきて先生の診察を受けると良く話しを聞いてくださって詳しく症状を教えてくれました、待ち時間が多少長くかんじたのは先生がしっかり一人一人対応してくださっているので待つのだと感じました。いい先生です。 -
みんみんさん
オダイ動物病院 口コミ
いつもうちの愛犬がお世話になっています
古くからある病院ですが、清潔感があり治療も丁寧です。
些細なことでも親身に相談にのってくれます。 -
Latteくんママさん
ファミリー動物病院 口コミ
まず電話での説明を院長先生が親切、丁寧にして下さり安心して病院に行けました。受診でも丁寧に写真を用いた説明、料金もオープンに教えて下さいましたし、この仔にとって本当に必要な事、焦らなくても大丈夫な事などを丁寧に説明して下さいました。診察とワクチン接種に付き添いたい方や、それが必要な仔にはバッチリ合う方針だと思います。先生と看護士さんも明るく爽やかな方々で、ワクチンを接種する時も愛情たっぷりの声かけを接種後までずっとして下さったおかげで怖がる様子は全く無く無事終了。翌日、先生からお電話を頂きワクチンの副反応は出ていないかというアフターケアも嬉しかったです。それから呼吸が苦しそうになる相談をしたら、逆くしゃみである知識を得る事も出来たので、今後この症状が出ても慌てずに対応できる自信がつきました。フードの相談にもサンプルを戴けたので、高価で食べなかったらという心配を払拭できました。また、夜間診療も行われているので何かの時には心強いのでわが家のホームドクターさんになって頂く事にしました -
チエさん
オダイ動物病院 口コミ
うちの猫ちゃんがいつもオダイ動物病院にお世話になっています。
こちらのオダイ動物病院は診察室も待合室も、すごく綺麗です。
また病院特有の怖い雰囲気がなく、すごく親しみがあります。
そしてこちらのお医者様は、本当に親身になって動物を診察をしてくださいます。またどんなに小さな症状も見逃さずに、ちゃんと治療してくださるので本当に信頼しております。
また動物は自分から病気の具合を説明できません。ですからこちらのオダイ動物病院の先生がちゃんと診察してくださって、私達飼い主にも分かりやすく状態を説明してくださるのですごくありがたいです。 -
よいしょさん
二條動物病院 口コミ
引っ越して来たばかりのとき、近所にたまたまあったのが、この病院でした。
最近、獣医師も多くなった分、色々問題も多くなっていると感じます。商売として病院を運営している獣医がほとんどだとおもいます。
数多い動物病院の中で、一番にペット本人、二番目に飼い主の気持を察知してくれる獣医師だとおもいます。
ペットの健康診断等色々お世話になっております。
気になる事はちゃんと質問に答えてくれます。
末長くお付き合いしたい、というより、こういう獣医さんがいらっしゃる事が一番の安心かもしれません!















