ワンニャンファミリークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ワンニャンファミリークリニック
郵便番号 | 170-0005 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南大塚3-38-6-102 |
電話番号 | 03-5396-1212 |
診療科目 | 獣医科 |
ワンニャンファミリークリニック の近隣にある病院のご紹介です。
HANA-PECHA Animal Clinic | 東京都豊島区東池袋2-25-2 |
目白動物病院 | 東京都豊島区目白3-2-8 |
田内川動物病院 | 東京都豊島区南大塚1-38-5 |
長崎ペットクリニック | 東京都豊島区長崎4-16-8 |
平林獣医科病院 | 東京都豊島区巣鴨4-9-7 |
ろはす動物病院 | 豊島区東池袋2-49-1 |
あしあと動物病院 | 東京都豊島区雑司が谷2-4-7大観ビル1F |
愛犬病院 | 東京都豊島区東池袋2-21-3-102 |
アラタ動物病院 | 東京都豊島区巣鴨1-23-9 ウエスティIII 1F |
小鳥のセンター病院・池袋 | 東京都豊島区西池袋2-40-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
chin38さん
上北沢動物病院 口コミ
ウチの犬が昔からお世話になっている病院が、上北沢動物病院です。院長先生を始め皆様いつも親切丁寧で、診てもらうことになった症状と別に気になる症状があった際などについても話を聞いて頂けますし、来れない時の為に余分にお薬を出してもらったりすることもあり、本当に助かっています。ブロー・シャンプーもとても丁寧だと思います。老犬で体のあちこちにガタがきていることもありますので、今後も是非お世話になりたいです。 -
ミクリさん
けやき動物病院 口コミ
うちのこも5日入院セットで避妊をお願いしました。入院中の食事はカロリー計算をして与えているそうで退院時今後の食事管理についても教えてもらいました。以前手術したこは大変太ってしまいましたがおかげで今の子は理想体重をキープしています。 -
うなぎねこさん
三鷹通りどうぶつ病院 口コミ
三鷹の「小さき命」の「救世主」です! 最後に「信頼できる獣医師」にたどりつけました。
愛猫は、多飲多尿で、腎臓か糖尿が疑われました。牟礼の他院で、採血するために鎮静剤を注射されたことで、弱っていた内臓を壊されてしまいました。悔やみきれません。
鎮静剤から覚醒しきれず、解毒ができず、嘔吐が止まらず、一気に重篤になってしまった愛猫を抱えて、信頼できる獣医を探し歩いていた時に、地元のペットシッターさんが紹介してくれました。
「2012年に開院したてでどうだろう?」と案じましたが、心配は吹き飛びました。「小さき命」を懸命に助けようとする熱意と誠意あふれる若き獣医師です。
病状の説明を、素人にわかるように、内臓の絵を描き、薬の量を提示してくれます。その上で、治療方法のどれを選ぶかを、飼い主が納得して選択できるように説明してくれるので、安心感があります。検査結果は数字で提示してくれるので、素人ながらにも病状を感じとれます。弱った愛猫が、夜だけでも帰宅して家族と過ごして精神的に元気になれるよう、機材を付けての「在宅介護」も教えてくれました。
愛猫を兄弟のように過ごしている子どもたちには、状態を子どもにもわかる言葉で説明し、自動点滴装置の操作を娘に指導し、「命の重み」を感じる哲学的な話を。心に響きました。
愛猫は、懸命の看護の甲斐なく、肝機能が回復せず、亡くなりました。
「看取り」は、家で、家族に見守られて旅立たせたいという希望に沿うものでした。
「若い」獣医師だからこそ、最新の医療技術と医療情報をフル活用してくれる「強み」があります。中高年の獣医師の中には、学生時代(20?30年前)の知識と技術と古い機材で治療している人もいると聞きます。母校の日本獣医生命科学大学との連携も心強いです。
臨床では腫瘍の御専門です。機械は最新鋭!それなのに、「志」の高い先生の人間味あふれるお人柄ゆえ、治療費が良心的で助かりました。応援しています!
(御参考まで:動物病院Doctor’s File記事 http://doctorsfile.jp/animal/hospital/32989/df/1/)
-
さやさん
西葛西ペットクリニック 口コミ
最悪です。暴言、誤診、カルテ無視。
二度と行きません -
マーライオンさん
東京猫医療センター 口コミ
ネコの種類のことを良く知ってるので、話が簡単に済みました。ネコ専門病院ならですね。