スマートフォン版はこちら

おひさまにこにこクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

おひさまにこにこクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
多可郡多可町の病院、「おひさまにこにこクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 679-1115
住所 兵庫県多可郡多可町中区天田43-1
電話番号 0795-30-0130
診療科目 小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

おひさまにこにこクリニック のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

ひがっち さん / 2012/01/05
おひさまひこにこクリニックは、まだ新しい病院で、待合室などは綺麗で、かわいらしく、おもちゃや本も充実しており、小さい子どもも安心して過ごせるプレイスペースもあります。授乳用の個室もあり、授乳中の方も安心して通えると思います。 季節によっては、込んでいる場合もありますが、電話で予約をすると、現在の順番を確認できるので、待ち時間も少なくて済むと思います。 先生は穏やかな方で、特別支援教育の方でも色々活動なさっているようなので、色々相談もできるようです。
 
 


 

おひさまにこにこクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

多可赤十字病院 兵庫県多可郡多可町中区岸上280
多可町立杉原谷診療所 兵庫県多可郡多可町加美区市原44
医療福祉センターのぎく 兵庫県多可郡多可町中区牧野字国木谷183-1


おすすめ病院の口コミ

  • masa3tsuさん
    矢田耳鼻咽喉科医院 口コミ
    矢田耳鼻咽喉科医院は午前診は9時30分からですが9時ごろから受付をしてもらって待合室で待つことができます。
    受付時には金融機関にあるような整理券をもらいます。
    患者さんはいつも多いようですが、自分の順番まで外出することも可能です。
    待合室は広めなのですが、診察室は一部屋の中に診察台や中待ち、シンク、吸入器などすべてがあり、そこで看護師さんも作業されているので少し狭い感じです。
    先生はとても優しく、丁寧に診てくれます。
    鼻の中の診察にはファイバースコープで撮影した画像も見せてもらえました。
  • YU-JIさん
    長谷部クリニック 口コミ
    水虫を治療しました。足の爪の色が白く濁っていて気にはしていたのですが、日頃の忙しさ等で病院に行くのを後回しにしてきました。

    診察を受けた所、爪水虫だったらしくびっくりしました。
    家族にうつしてしまったり、体の他の場所にうつったりすることもあると知り、診察を受けて本当に良かったなと思いました。

    皮膚科にかかるのは久しぶりでしたが、とても丁寧に分かりやすく私の水虫の症状と治療について説明してくれました。家族にうつさないための対策も説明してくれたのでその通り実践し、家族にはうつらずにすみ私の水虫も完治しました。
  • AMINAさん
    西川産婦人科 口コミ
    先生や看護師さんがとても優しい方ばかりなので、リラックスして出産に臨めました。
    入院中の食事やおやつがバランスのとれた美味しいものばかりだったので、快適に過ごせました。夫が私の食事を羨ましそうに見つめていたのが昨日のことのようです。
    駐車場が広いので、車での通院が可能なのは私としても夫としてもありがたかったですね。
    おかげさまで無事第一子を出産できました。本当にありがとうございました。
  • jimamaさん
    うつのみや産婦人科医院 口コミ
    院長先生も、副院長先生もとても信頼のできるいい先生です。
    看護師さんの中には厳しいもの言いの方もいらっしゃいますが、総合的にとても安心できるクリニックだと思います。
    御飯がとてもおいしく、3時の手作りおやつも最高です。
    とても人気のあるクリニックなので、定期健診の時に、エコーなども、時間をあまりかけてもらえなかったりしますが、不安に感じているなとかこちらの微妙な変化もきちんと見てくれていて、そういう時のフォローはとてもしっかりしています。
    また、母親学級の内容も、マタニティヨガなどもあり、とても充実しています
  • saraさん
    西川産婦人科 口コミ
    長く働いている看護師さん、助産師さんが多いので、先生との連携がしっかりされている病院だと思います。
    もちろん、若い方達も親切で、相談しやすいです。
    入院中は、オムツを変えるのを失敗したり、汚露が漏れてシーツを汚してしまったり、夜中に何度もご迷惑を掛けてしまいましたが、笑顔で良くあることですよ?、と対応してくれました。
    本当に感謝です。
    看護師さん、助産師さんには、分娩の時も産後もすごくお世話になるので、病院を決めるのにすごく大事なポイントだと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

おひさまにこにこクリニックの口コミ詳細ページ上部へ