原村メンタルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
原村メンタルクリニック
郵便番号 | 815-0033 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市南区大橋1-21-3-101 |
電話番号 | 092-554-6700 |
診療科目 | 心療内科,精神科,神経内科 |
原村メンタルクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
なっちゃん さん / 2016/02/15
- 学校にも行けなかったのに、結婚のために東京に引っ越して、パートもできるようにしてもらいました。ちょっと寂しいのは、原村先生が私の1つの心の拠り所になっているからだと思います。
-
うつ状態 さん / 2014/02/05
- 病院の待合室、診察室はとても綺麗なところです。 先生は優しくて、よく話を聞いてくれます。 認知が歪んでいるところはきちんと正してくれます。 コミュニケーション能力もあって、笑いもあります。 細かいところにも気づいてもらえている感じがします。 具合が悪いときには、いつもよりも時間をかけて、詳しく問診していただけます。 家などにいて、恐怖に押しつぶされそうなときは、原村先生にカウンセリングしてもらいたいなぁと思います。
原村メンタルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
高宮通り心療クリニック | 福岡県福岡市南区高宮3-15-4 |
九州中央病院 | 福岡県福岡市南区塩原3-23-1 |
ごうだ神経内科医院 | 福岡県福岡市南区塩原3-24-26 ビラージュ大長2F |
寺塚クリニック | 福岡県福岡市南区寺塚2-20-1 |
おがた内科・こどもクリニック | 福岡県福岡市南区横手2-18-15 |
おやま内科クリニック | 福岡県福岡市南区鶴田2-22-12 |
井尻メンタルクリニック | 福岡県福岡市南区井尻3-25-31 |
井口野間病院 | 福岡県福岡市南区寺塚1-3-47 |
ものわすれメンタルクリニック | 福岡県福岡市南区大楠2-19-20 ピュアドームエレガンテ平尾3F・4F |
兵動クリニック | 福岡県福岡市南区塩原3-3-25 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
takeさん
いちのせ小児科内科医院 口コミ
子どもが二人お世話になっています。病院内は清潔で、クリスマスの時期になると庭のもみの木に飾りがしてあったり、絵本もたくさん置いてあるので、待ち時間があっても子供も退屈せずに過ごせます。先生は優しく気さくな先生なので、質問にも色々と答えてくれます。おたふくかぜなどウイルス性の疑いがあったりする時は、別室に通してもらえますので、待合室でも安心していれます。
看護師さんや受付の方もみなさん子供に対して優しいので、子供たちもすっかりなついています。 -
りこさん
新幹線ビル皮フ科 口コミ
去年はそうでもなかったのに今年の冬、いきなり乾燥がひどく
なりしかもかゆくなってぼりぼりとかいていたらすごく肌が荒れてしまいました。
ひふが赤くもりあがり、発疹のようになったので診てもらいました。
先生は薬を処方するだけでなく、ストレスや生活習慣、色々な角度で診断してくれて今後も乾燥しないようにアドバイスを
くれました。
アドバイスを守り、この寒い乾燥した冬を乗り切っていきたいと思っています。 -
rammamaさん
はちすが産婦人科小児科医院 口コミ
50歳近くになって、更年期に悩み始めた時に、家からも近いし20年前に友人が通っていたはちすが産婦人科小児科医院に行きました。
以前は年紀の入った建物だったのですが、見違えるほどきれいなヨーロピアンスタイルの医院になっていました。
中は落ち着いた雰囲気で、妊婦さんにはとても環境が良いと思いました。
医療機器も最新でした。
私の担当の老先生は、とても面白く、検診時の緊張をとってくれました。
婦人科と別の棟に小児科があるので、子供を連れて受診されるお母さんが気を使うことがないので良いと思います。 -
kurisuさん
かわぐち耳鼻咽喉科 口コミ
かわぐち耳鼻咽喉科は香椎駅のビルの三階にあり、電車を利用すればとても便利です。先生は優しい口調の先生で、患者を強く指導したり、怒ったりはされません。いつも平常心で、親切丁寧に治療されます。だから、患者さんも多いです。特に、小さな子供や赤ちゃんが多いです。待ち時間はありますが、やさしく治療してくれるし、なんといっても、毎日通いなさいといわれるようなことが無いのがいいです。お薬をちゃんと飲んで、調子が悪ければまた来てといわれます。だから、こちらの病院へ行きます。 -
竜田揚げさん
岩崎皮膚科 口コミ
後野医院
私は、子供の頃から後野先生に診てもらっています。
今は、夫も子供もみんな後野医院のかかりつけです。
院長先生は、とてもやさしくて子供が大好きです。
副院長先生には、夫が、ちょっと調子が悪くなった時に診てもらったら、それからはいつも気にかけて下さいます。
大きな病院に行った方が良い時に、迅速に対応して頂き、次男は元気になりました。
駐車場は、病院前と横にありますが、少し離れた所にはたくさんあります。
薬局もすぐ隣にあります。