スマートフォン版はこちら

山本耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

山本耳鼻咽喉科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
町田市の病院、「山本耳鼻咽喉科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 194-0013
住所 東京都町田市原町田5-5-5 ライオンズシティ町田第2-1F
電話番号 042-710-1887
診療科目 耳鼻咽喉科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

山本耳鼻咽喉科 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

ガジラ さん / 2010/12/23
いつも混雑している耳鼻咽喉科ですが、Dr・スタッフ皆さんの対応が良いのでありがたい耳鼻咽喉科だと思います。
 
 


 

山本耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。

平松耳鼻咽喉科医院 東京都町田市能ケ谷町191
耳鼻咽喉科・アレルギー科 のぶクリニック 東京都町田市能ヶ谷1-5-8 鶴川インペリアルビル5FB
成瀬はやし耳鼻咽喉科 東京都町田市小川2-25-14 成瀬メディカルヴィレッジ2階
はぎの耳鼻咽喉科 東京都町田市玉川学園7-1-6 リヴェール玉川学園1F
町田市民病院 東京都町田市旭町2-15-41
成瀬台耳鼻咽喉科 東京都町田市成瀬台3-8-16
安岡耳鼻咽喉科医院 東京都町田市原町田4-14-17
稲垣耳鼻咽喉科医院 東京都町田市原町田6-22-15
竹内耳鼻咽喉科皮ふ科医院 東京都町田市中町2-20-23
町谷原耳鼻咽喉科 東京都町田市小川4-2-12


おすすめ病院の口コミ

  • ひなぽさん
    おばら消化器・肛門クリニック 口コミ
    おばら消化器・肛門クリニックは、とても清潔で、よい印象を受けました。私は、内科の受診をしたのですが、「消化器・肛門」を診てもらうのも、恥じらいなく受診できるように、診察室も多数ありました。対応もすばやく、また、女性のスタッフの対応も、とても優しかったです。待合室では、お年寄りの方を多くお見かけしました。薬だけの方も多かったのかな?思ったよりも、待ち時間は短かったように思いました。小児科で利用している知り合いもいます。
  • nao*さん
    調布病院 口コミ
    産婦人科の検診で2回受診しました。
    調布駅から歩いて2?3分の場所から無料送迎バスが1時間に3本ほど出ていて、車がない人にも便利に通院できます。
    病院自体は古く、最近、再来自動機が導入されたようです。受付に診察券を持っていくと「再来機でやってみて下さい」と言われます。再来機だと受付順番になりますが、私は初回、システムが分からず受付に直接、初めてなんですがと声を掛けましたが忙しそうで、順番が前後してしまい、「で、なんでしたっけ?」と言われました。話の最中にも仕事を優先される事があったので、再来機をオススメします。
    老人施設(病院?)が併設されているので、患者さんもご老人が多く、受付の方も案内の方もご老人に優しく接していました。
    産婦人科は、4人掛けの長ソファーが2つ。あまり広くはありませんが、他の待合とは離れているのでゆったり座れました。
    女医さんのみなので、男性医師が苦手という方にはいいと思います。
    設備自体は古いので、最新の3Dエコーなどはなく普通のエコーになります。画面では赤ちゃんの顔などが見れますが、赤ちゃんを見せてくれるというよりは、検査、といった感じなので、詳しく見たい所は自分で言わないとサッサと済まされてしまいます。
    入院費は安い方だと思いますが、妊娠32週までに入院一時金18万を一括で入金が必要になる、と、入院の説明の時に言われます。出産一時金は利用できる病院ですが、事前に支払い予定がたたない場合は他の病院をオススメします。
    売店も古いので、入院や見舞い等で何か必要な場合は他で買ってくる方が良いと思います。
  • あきさん
    川本皮膚科医院 口コミ
    昔からアトピー持ちで、別の病院に通っていたのですが、知人の勧めで来院しました。
    患者さんは子どもが多い印象です。
    待ち時間はわりと長いですが、待合室が広いため、あまり苦に感じません。
    先生の診察はとても手早く、薬を塗るときなどは女性の看護師さんが対応してくださり、こちらへの配慮を随所に感じることができました。
    先生の勧めでアレルギー検査を受けたのですが、結果、かなり重度のアレルギー体質であることが分かりました。
    自分が何に対してアレルギーを持っているのか、どのようにすればいいのかを、適切に指導してくださるので非常に助かっています。
    良い病院だと思います。
  • ピースさん
    杉並リハビリテーション病院 口コミ
    現場の管理職の使命感が凄い。
    脳梗塞をやった親がここでリハビリをしたが、訓練のメニューがハードで、
    体の痛みを訴えたにもかかわらず、担当の理学療法士が気に留めなかったことがあった。
    このままいくとリハビリ自体に恐怖を抱いてしまう恐れがあったため、彼の上司である理学療法士の方に事の次第を伝えた。
    すると、なんと、同僚の療法士との2人体制(作業療法士と合わせて事実上の
    3人体制)が組まれることになった。
    同僚を付けられた療法士はメンツがつぶれるだろうし、そこまでするのかと
    正直こちらも驚いたが、
    「ここにいる療法士は、基本的に専門学校を出たての2〜3年目ぐらいの若手が中心で、至らぬところもあるかとは思いますが、リハビリのことで困ったことがあったら何かあったら遠慮なく自分に言ってください。その方が、結果的に彼ら彼女らのためになるんですから。」との言葉に納得。
    先輩や同僚が持っている、患者の心身の状態に応じたリハビリのノウハウは見て盗めと。これぞ、ジャパンが世界に誇るOJTの極意ですね。
    普通なかなかここまで言わないって。あっぱれ!
    夜、患者のいないリハビリ室で、自主的に訓練の練習をしている真面目な
    療法士も結構いて、そういうところに患者の家族が飛び込みで相談をしたときもも、彼らは、迷惑そうな顔をすることなく、いろいろと知恵を絞って頂いたりもした。
    ライバルでもある同僚とその腕をリスペクトし合う中で、患者への謙虚な態度もまた涵養されてくるのか、患者や家族ときちんとコミニュケーションできる療法士が多く、またそうした優秀なスタッフを生み出す仕掛けをうまく稼働させて、「愛し愛される病院」を育てようとする現場管理職の方々の並々ならぬ熱意が感じられた。ここで働ける療法士はホント幸せよ。

  • あきこさん
    ミニマルクリニック(汗管腫&水疱瘡跡クリニック) 口コミ
    ニキビ跡の治療で受診しました。
    他の病院でレーザー治療を受けましたが、改善せず悩んでいましたが、やっと信頼できる病院を見つけたという感じです。
    説明も治療も丁寧で良かったです。
    改善してきているので、今後も通いたいと思います。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

山本耳鼻咽喉科の口コミ詳細ページ上部へ