よねづ内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
よねづ内科クリニック
| 郵便番号 | 463-0021 |
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市守山区大森1-2017 |
| 電話番号 | 052-768-0007 |
| 診療科目 | 循環器科,小児科,内科 |
よねづ内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| しだみクリニック | 愛知県名古屋市守山区下志段味作り道1604-1 |
| まつい内科クリニック | 愛知県名古屋市守山区花咲台1-907 |
| 田中医院 | 愛知県名古屋市守山区町南13-19 |
| ヤトウ病院 | 愛知県名古屋市守山区西新14-2 |
| 佐藤医院 | 愛知県名古屋市守山区守山3-2-30 |
| 志水クリニック | 愛知県名古屋市守山区大森1-1204 |
| よしだ内科眼科クリニック | 愛知県名古屋市守山区永森町332、333 |
| 高橋内科 | 愛知県名古屋市守山区小幡千代田14-9 |
| ひょうたん山医院 | 愛知県名古屋市守山区西島町4-37 |
| きたやまファミリークリニック | 愛知県名古屋市守山区小幡5-14-41 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
きなこんこんさん
加藤眞二クリニック 口コミ
待合室が広く、薬も直接医院で出していただけるので、薬局に行く手間が省けます。治療は、丁寧で、助手の方々も多くて、子供の扱いにも慣れています。吸入器は、大人用も子供用も同じで、匂いはついていませんが、広くて台数があるので、吸入器待ちをしなくて済みます。先生の診察は丁寧で、スピーディです。説明もわかりやすいです。何度か通院し、治療するのが基本のようで、次回診察日を相談できます。そのぶん、治りも早く、完治いたします。 -
あっきーなさん
まさはしレディスクリニック 口コミ
始めはとりあえず交通に便利というところで選びましたがここにしてよかった!
先生はいくつか方法を提示してくれて私にどうしていきたいか聞いてくれました。優しく話してくれるし看護婦さんもベテランな感じで安心できました。
病院も何だか落ち着いちゃう雰囲気です。
現在はピルを飲みはじめて痛みがかなり減っています。 -
nikoさん
中央台診療所 口コミ
家から近い、中央台診療所。
夫が会社の同僚から「中央台診療所がいいから、行ってみたら」と
勧められ、夫婦でインフルエンザの予防接種に出かけました。
電話で問い合わせたら、予め予約する必要は無いという事でした。
昨年のインフルエンザ予防接種は、別の病院で長い時間かかりましたが、こちらの病院は待ち時間もそれ程ではなくよかったです。
今まで、ウォーキングで通っていただけで病院の存在を意識していませんでしたが、いい病院でした。
-
mn_28さん
さくら小児科 口コミ
さくら小児科は住宅街にひっそりとあります。先生は多分ベテランです。名前の通り小児科なので、子供のための設備が整っています。待合室は明るく、おもちゃや絵本などがあります。小さい子供のためにバリアフリーになっていて段差などが少なく安全に通院できます。処置も適切で、薬もすぐに提供してくれます。予約も可能で、インフルエンザはもちろん、さまざまな予防接種も受け付けています。近所に住んでいて、子供がいる人は利用してみてください。 -
金髪糞豚野郎さん
医療法人 医仁会 さくら総合病院 口コミ
まず何と言っても、建物が大きいです。ここら一帯では最大級の病院です。当然駐車場も大きく、駐められないなんてことはほぼありません。
各分野の専門医師がいるので、とりあえず行けば診てもらえると思います。ちなみに大口町の学校で怪我をした人は、大抵この病院に運ばれます。
細かい情報ですが、松葉杖の貸し出しの際には7,000円くらい病院に預けることになります。もちろん松葉杖を破損などせずに返却すればお金は戻ってきますが、いきなり言われて慌てることのないように余分にお金を持っておくと安心です。














