鶯谷メンタルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
鶯谷メンタルクリニック
| 郵便番号 | 110-0003 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都台東区根岸2-3-1 | 
| 電話番号 | 03-6662-6152 | 
| 診療科目 | 心療内科,精神科 | 
鶯谷メンタルクリニック のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
- 
					
					
												
						
					なお28 さん / 2011/10/03
				 - JR山手線鶯谷駅から歩いて3分くらいの通いやすいクリニックです。先生が時間をかけて話を聞いてくれます。また、治験も行っているので、今まで他のクリニックの薬で効果があまり出なかった場合でも、条件に合えば最新の薬での治療を試すことができます。私は治験に参加し、効果があったように感じました。先生の人柄が良いので治験終了後も通っていますが、待ち時間が短く、通院することが心の負担にならないところがとても気に入っています。
 
- 
					
					
												
						
					なお28 さん / 2011/10/03
				 - のどかな雰囲気の場所にあり、穏やかな初老の先生が診察してくれます。気さくな感じなので近所に住む年配の患者さんが気軽にかかっているようです。待合室にはテレビがあり、子供向けの本もたくさんあるので、待ち時間をあまり感じさせません。子供の予防接種でよくかかりますが、特別に予防接種の曜日や時間の定めが無く、予約の必要もないので、子供の体調や親の都合に合わせて、思い立った時に気軽にかかれるところがママ友の間で評判になっています。
 
鶯谷メンタルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 浅草橋こころのクリニック | 東京都台東区浅草橋2-1-10 松根屋ビル5F | 
| 北島クリニック | 東京都台東区上野1-16-16 第2三倉ビル3F | 
| 雷門メンタルクリニック | 東京都台東区雷門2-18-15 コレクション雷門ビル4F | 
| 雷門メンタルクリニック | 東京都台東区雷門2-18-15 コレクション雷門ビル4F | 
| 藤本クリニック | 東京都台東区上野桜木1-10-22 中銀上野パークマンシオン1F | 
| 杉山クリニック | 東京都台東区台東4-20-6 シュプールオカムラ2F | 
| 浅草ファミリークリニック | 東京都台東区浅草2-34-7 グレイプス浅草2F | 
| 北島クリニック | 東京都台東区上野1-16-16 第2三倉ビル3F | 
| あさくさ医院 | 東京都台東区花川戸1-2-11-301 | 
| 育英クリニック | 東京都台東区浅草橋2-26-13 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  トマトさん
新宿レディースクリニック 口コミ
急に具合が悪くなり、西新宿レディースクリニックで診てもらいました。急な対応でも受け付けしてくれました。夜8時まで受付しているので、仕事帰りに行きたい方も行けるのが良いと思います。院内はとても広くきれいです。女医さんに診ていただくことが可能なのが嬉しいです。婦人科を初めて受診される方は男性医師に抵抗があると思うので、女医さん指定にすると良いと思います。また、土日祝日も診察しているのはとても助かると思います。 - 
							
  好実さん
西荻聖和クリニック 口コミ
以前、拒食症で通っていました。当時は若かった事もあってずいぶん失礼な態度もとって
しまったと思いますが、スタッフの方をはじめ根気強く診察を続けてくださいました。
家族や先生のサポートがあって今の私が健康で生きていられているな、と実感しています。 - 
							
  シロさん
銀座胃腸クリニック 口コミ
あまりにも楽で、拍子抜けした。
今までの検査は何だったのて思った。
 - 
							
  心平さん
東邦大学医療センター大森病院 口コミ
なかなか子供が出来なくて、一度精子の検査をしてもらおうと近所の泌尿器科専門病院に行ったところ、閉塞性無精子症と診断されました。そこで紹介されたのが東邦大学医療センター大森病院でした。予約を取るのが大変でしたが、腕は確かで日帰りの顕微鏡下精巣内精子採取術(MDTESE)受けたところ精子が発見され、妻の協力のもと顕微授精に挑戦しました。嬉しいことに2回目の顕微授精で妊娠が判明。不妊で悩んでいるご夫婦には、多少お金はかかりますが挑戦してみる価値はあると思います。 - 
							
  poker faceさん
うすだレディースクリニック 口コミ
治療方針やインフォームドコンセントはきっちりとわかりやすく説明してくれます。もちろん、こちらからの質問にもわかりやすく答えてくれます。他院で検査しても原因不明だった友人も、こちらで検査して原因がわかったそうです。 
		
		
		













