秋葉原アイクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
秋葉原アイクリニック
| 郵便番号 | 110-0016 |
|---|---|
| 住所 | 東京都台東区台東1-7-1 サンイーグルビル3F |
| 電話番号 | 03-5846-3500 |
| 診療科目 | 眼科 |
秋葉原アイクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
江東区ka さん / 2014/02/28
- 日帰り白内障手術を終えて、大変感激しました。さすが評判通り院長先生、看護師の皆さん は、説明も対応も親切丁寧で安心して白内障手術を終え以前と世間の景色の見え方が驚くほど 新鮮なものに感じます、白内障手術を受けるまでには、様々な検査を3回受けますが、それに 伴う待ち時間もかかりますが、すべて高度な検査やそれにともなう説明と 医療を受けるのですから、当然な事と感じました。赤星先生に執刀して頂きましたが、両目 の白内障手術で10分もかからなかったと思います。秋葉原アイクリニックの院長先生、看護師の方、赤星先生に感謝申しあげます。
-
まめ さん / 2011/12/21
- 院内は綺麗でスタッフの方も丁寧でしたが、待ち時間が長すぎです。私はものもらいで初診だったのですが、診察前の検査までに1時間、その後の診察までに約2時間かかると言われ、仕事を抜けて行ったのでそれ以上待てずに帰ってきました。予約はできないそうなので、特に初診の場合は半日潰す覚悟で早めに行った方がいいです。 混んでるということは評判の先生なんでしょうね。診てもらえず残念でした。
秋葉原アイクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 金杉眼科医院 | 東京都台東区下谷3-8-10 |
| 永寿総合病院 | 東京都台東区東上野2-23-16 |
| ひまわりアイクリニック上野 | 東京都台東区上野2-1-9 K-PLAZA8F |
| あさひな眼科クリニック | 東京都台東区三筋2-7-10 協立ビル1F |
| 根岸眼科クリニック | 東京都台東区根岸4-1-25 鴬谷富士パーム101 |
| 池之端眼科クリニック | 東京都台東区池之端2-7-18ル・ソレイユ2.3F |
| 東京堂ビル眼科クリニック | 東京都台東区上野4-4-2 東京堂ビル2F |
| 浅草橋眼科 | 東京都台東区浅草橋1-25-10 |
| よしかわ眼科 | 東京都台東区上野4-10-7 タツミビル4F |
| 楽視眼科 | 東京都台東区浅草5-25-6 武田製靴ビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
UW@DBさん
きたづめクリニック 口コミ
待ち時間が長めです。お医者さんはちょっと上から目線で横柄な感じがしました。 -
あやしずさん
東京都立大塚病院 口コミ
東京都立大塚病院は、丸の内線の「新大塚」駅から徒歩2分の場所にあるとても大きな病院です。
専門の治療が受けられるとのことで、別の病院から紹介されて初めていきました。
中はとても広く、迷ってしまいそうですが、看護士さんや案内の指示が親切で、迷うことなく予定の外来に到着できました。
たくさんの患者さんがいらっしゃったのですが、病院の中が面白く、見学している間にいつの間にか時間がすぎてしまいました。
先生もとてもわかりやすく丁寧に説明してくださり、とても好感が持てました。 -
マコトさん
博愛医院 口コミ
新宿駅の西口のハルクの裏です。駅から歩いて1分くらいです。立地的に性感染症の患者も多いみたいで、人目を気にせず通院できます。受付の対応も良かったです。
ホームページで診療日程を確認してから行った方が良いと思います。こちらのクリニックはサイトの更新がきちんとされていますから、確実です。 -
ころさん
荻窪病院 口コミ
内科は先生を選んだ方がいいです。○口先生は本当にえらそうで、具体的な提案は何もしてくれません。
他の科での解決をかなりすすめてくるので、時間の無駄。
私は二度と行きません。 -
みじんこさん
水天宮前小児科 口コミ
優しくて穏やかな女性の先生です。外見も優しい感じなので、子どもも安心して診察を受けています。
こちらの質問にもきちんと丁寧に答えてくださり、不安を取り除いてもらえます。
午前は診療、午後は健診や予防接種と、時間を分けられているので、予防接種に行ったのに、うつってしまうような病気で診察に来たお子さんと鉢合わせることがないのが安心です。また、当日でも大丈夫ですが完全予約制なので、子どもが待ち時間に疲れてぐずることがありません。
しいて言うなら、待合室が狭いのが難点でしょうか?ベビーカー置きも、あることはありますが狭いので、抱っこして行った方が良いと思います。














