ちとせ台内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ちとせ台内科クリニック
| 郵便番号 | 157-0071 |
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区千歳台5-18-10 千歳台第一(医療ビル)2F |
| 電話番号 | 03-3789-8855 |
| 診療科目 | 胃腸科,内科 |
ちとせ台内科クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
イシイ さん / 2011/05/02
- 胃の調子が良くなかったので、血液検査と胃カメラの検査をしました。鼻から入れるタイプの胃カメラで、事前の説明がしっかりしていたので特別不安もなく、初めてでしたが苦しむことなくスムーズにできました。市販の薬では良くならなかったのが、処方してもらった薬はとても良く効いたので、来て良かったと思いました。待合室は清潔感があり落ち着いた雰囲気で、先生も気さくな感じで話しやすいので、とてもいいところだと思います。
ちとせ台内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 砧クリニック | 東京都世田谷区砧8-8-20 吉浦ビルII-2F |
| 奎和内科医院 | 東京都世田谷区北沢2-9-20 |
| 小児科内科アレルギー科中町クリニック | 東京都世田谷区中町3-15-5 |
| 世田谷中央病院 | 東京都世田谷区世田谷1-32-18 |
| 高倉内科クリニック | 東京都世田谷区喜多見9-1-7 喜多見平和堂ビル2F |
| 下山内科クリニック | 東京都世田谷区代沢2-44-14 高野ビル1F |
| 世田谷区医師会附属烏山診療所 | 東京都世田谷区南烏山6-22-14 |
| 吉田診療所 | 東京都世田谷区喜多見9-12-8 |
| ながしまクリニック | 東京都世田谷区太子堂3-38-18 アパートメンツ三軒茶屋1F |
| 坂谷クリニック | 東京都世田谷区用賀4-10-3 ヒルズII 1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
じーなかさん
荻窪病院 口コミ
アキレス腱断裂により荻窪病院に通院しました。
整形外科にかかったところ、すぐにアキレス腱断裂と診断され、その日のうちにすぐ入院の手続きをしてもらい、翌日手術。さらに翌日退院しました。
アキレス腱断裂は時間が経つと切れたアキレス腱が短くなってしまい、手術が短くなると説明され、迅速な対応をしてもらい、感謝しています。
地下にリハビリ施設もあり、ギプスが取れた後、3ヶ月程度通院し、完治しました。
診断・手術・リハビリなど、すべての工程で特に問題や不満はなく、真摯に対応していただいたと思います。 -
かめうささん
南大沢婦人科ヒフ科クリニック 口コミ
生理が3か月止まったため,受診しました.待ち時間は1時間以上と長めでしたが,携帯に連絡が来る"順番待ちシステム"があるため,受付後はカフェで時間を有効に使えるため,気になりません.肝心の診察は,女医さんが親身になって話を聞いてくれ,他のスタッフもみな女性で,話しやすかったです.結果,薬と漢方の処方で翌月から無事に生理が再開.その後も定期的に体のメンテナンスとして,遠方に引っ越すまでお世話になりました. -
kimさん
博愛医院 口コミ
産婦人科のクリニックが少なくなったと聞いていました。どこも結構待たされることが多く、病院へ行くと1日がかりです。このクリニックは11時からやっていますが、平日の午後1時くらいまでに行けば、比較的空いていて、直ぐに診てもらえます。 -
yamarinさん
わかば小児科クリニック 口コミ
質問・疑問にはわかるまで丁寧に時間をかけて説明してくれます。
なんでも話しやすい女性の先生で、いつもニコニコしているので子供受けもいいようです。
小さい病院ですが、感染症の疑いのある場合は他の子供への感染防止の為、別の入り口から入れるようになってます。
ベビーカーはそのまま中まで入れます。
絵本やぬいぐるみ、おもちゃもたくさん用意されているので、子供も飽きずに待つことができます。
先生だけでなく受付の方も看護士の方も皆さん感じのいい方ばかりです。 -
はるさん
西荻聖和クリニック 口コミ
本を出しているほど有名な先生ですが、患者思いの本当に優しい先生です。
今まで他の病院にも通いましたが、根岸先生はひとりひとりの話をしっかりと聞いてくれて、出来る限り薬を使わずに済むような治療をしてくれます。
聞き上手な先生で本当に話しやすいです。














