きむら心斎橋クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
きむら心斎橋クリニック
郵便番号 | 542-0081 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3-6-19 心斎橋ワダビル2F |
電話番号 | 06-6282-5888 |
診療科目 | 整形外科,内科 |
きむら心斎橋クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
高階神経内科 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-6-2 |
近畿大学日本橋診療所 | 大阪府大阪市中央区日本橋1-8-17 |
すこやかクリニック | 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-27 ファラン天満橋6F |
吉川内科 | 大阪府大阪市中央区南本町2-4-10 |
ジェムスクリニック | 大阪府大阪市中央区南船場3-8-7 三栄ムアビル7F |
尾崎クリニック | 大阪府大阪市中央区備後町2-4-6 森田ビル2F |
大阪歯科大学附属病院 | 大阪府大阪市中央区大手前1-5-17 |
甲田クリニック | 大阪府大阪市中央区瓦屋町1-10-5 |
大阪紙商健康保険組合診療所 | 大阪府大阪市中央区常盤町2-4-6 |
宮本内科 | 大阪府大阪市中央区北浜3-1-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
CCK0000039さん
香山医院 口コミ
香山医院は内科も外科もあるのでこどもも大人も通えて、予防接種もできるので(インフルエンザ)よく通っています。先生はあまりぺらぺらお話される方ではありませんが、どこがどうと説明は丁寧です。受付や看護士さんたちも、てきぱき仕事をこなしておられて、いつも感心します。こどもにもやさしくしてくれて、少し待ち時間が空いたりしたら、声をかけてくれたり、帰り際に、がんばったね、とシールをいただいたりして、子どももがんばれます。 -
オカン☆さん
国立病院機構 大阪医療センター 口コミ
国立病院機構 大阪医療センター
産科で長男を出産しました。
スタッフの数が多く、曜日時間気にせずいつでも対応して下さいます。出産は促進剤や会陰切開を必要以上に行わない方針です。
母乳育児を推進してて、基本的に出産初日から母子同室ですが、大変なら助産師さん看護師さんが助けてくれます。
大きい病院なので沢山入院されますが、1人1人に優しくこまめにチェックして下さってる印象でした。
スタッフの方々の対応がよかったので2人目もここで出産する為に今また通っています。
産後も色々イベントされてて乳房外来もあるので、おっぱいの相談やアフターケアもしっかりされてると思います。 -
あやさん
大森耳鼻咽喉科医院 口コミ
待合室、診察室ともに広く、待合室には小さい子供が遊ぶスペース(おもちゃ・絵本)があり雰囲気がいいです。さらにはきれいです。
待ち時間も少ないです。患者さんは多いですが先生の手際がいいのだと思います。先生はしっかりと診察してくれるし、説明もわかりやすくかつ、詳しくしてくれます。そして、優しいです。処方箋も近隣にあるので時間がかかることがありません。
駐車場も4,5台くらい隣接しているので遠方からでも通いやすいです。 -
ねこにゃんさん
新京町やまもと耳鼻咽喉科 口コミ
スタッフは全員女性で、スタッフ同士の仲が良いようで和気あいあいとしていました。
清潔でキッズルームも充実しています。
子供さんは吸入にも果物の香りを付けてくれたり、おもちゃのガチャガチャを1回やらせてくれたりと配慮されており、赤ちゃんやお子さんの患者さんも多いようでした。
人気の病院のようで、待ち時間が長くなってしまう場合もあるようですが、2回目以降はインターネットから予約(順番取り)が出来るので便利です。 -
あきポンズさん
しばさき小児科 口コミ
子供の予防接種のため、しばさき小児科に来院しました。一般の外来とは別の時間に予防接種の時間が設けられているので、他の菌を持った患者さんと接することがないので安心して受診することができました。先生は優しそうな先生で、子供も安心したらしく笑顔をみせていました。予防接種を初めて受けたので丁寧に説明もして下さり、きちんと投与する薬品の名前を看護師と声を出しあい、確認しあっていたのが印象的で丁寧な医院だと思いました。