スマートフォン版はこちら

瀬田クリニック福岡の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

瀬田クリニック福岡

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
福岡市博多区の病院、「瀬田クリニック福岡」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 812-0025
住所 福岡県福岡市博多区店屋町6-18 ランダムスクウェア5F
電話番号 0570-088-672
診療科目 内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

瀬田クリニック福岡 の近隣にある病院のご紹介です。

木原内科クリニック 福岡県福岡市博多区東那珂1-14-46 フォレオ博多2F
福嶋クリニック 福岡県福岡市博多区吉塚1-14-23
福岡パークサイドクリニック 福岡県福岡市博多区千代1-31-24 アポロビル2F
金隈病院 福岡県福岡市博多区金の隈3-24-16
ステーションクリニック 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 エキサイド博多3F
もとこクリニック祇園・内科 福岡県福岡市博多区祇園町2-8 リアン祇園ビル2F
安藤内科 福岡県福岡市博多区博多駅前1-5-1 カーニープレイス博多6F
緑川内科・循環器科医院 福岡県福岡市博多区中洲5-5-19
原田医院 福岡県福岡市博多区諸岡3-6-25
県庁内診療所 福岡県福岡市博多区東公園7-7


おすすめ病院の口コミ

  • とろろさん
    やまのファミリークリニック 口コミ
    山野医院は現在山野ファミリークリニックと名称が変更になり、家族全員のかかりつけ医として気軽に相談ができる病院となりました。小さい赤ちゃんの検診や予防接種、目や耳なども総合的に見てくださり、必要に応じて専門医へ紹介していただけます。病院は1年前に新築となり、待合室も光が入り清潔感があります。感染予防のための隔離室も数部屋用意してあり、自分が感染していても、予防接種で来院しても、受付時に的確に配慮していただけます。
  • りここさん
    もとこクリニック祇園・内科 口コミ
    咳が止まらずに近くの病院を探して呼吸器科もあるもとこクリニック祇園・内科に行きました。待合室は落ち着いていてゆったりしています。
    看護師さんがマスクやお水などをくれ心配りもよいところです。
    先生ははきはきと話す方で結果は咳ぜんそくではないかということでお薬を処方してもらい症状はおさまりました。ビルの1階に新しく綺麗な薬局ができたようです。電話していきましたが他の患者さんもいましたので10分程度ですが待ちました。
  • 夜桜さん
    本間病院 口コミ
    立て替えで新築の施設が気持ちいいです。今後精神科の受診を考えていらっしゃる方の参考になればと思います。
    1.時間に余裕をもって通院した方がいいです。診察中思わず涙ぐんでたら、主治医から、いらだちながら「あと○人患者さんがいるんですよ。時間がかかるなら後にします。」といわれ、最後に診察になったので結局1時間くらい待ちました。
    2.病院の責任問題を第一に考えられるので、大丈夫なときは主治医に「大丈夫です」と伝えた方がいいと思います。患者が早まったことをしたら家族から「お金ばかりかかってよくなってないじゃないですか」といわれたり、裁判になったらどうするんですか。ということでした。またお薬についても何かあったら「医師の責任になるんです」ということでした。
    3.医師から「鬱病の人には薬をがーと出せばいいけどあなたは難しくて大変」といわれました。私のようなストレスケアについては苦手な医師もいると思うのでまずは、信用のおける身近な人に相談してみるといいと思います。
    4.領収書は是非確認してください。精神科療法は、30分等の時間で点数がかわってくるのですが、7?8分くらいの診察の時に、30分をこえてる点数になっていました。間違いを指摘する勇気がなかったのでそのまま支払いました。
    5.認知症などについては入院施設もあるのでいいのではと思います。

  • りここさん
    成田整形外科病院 口コミ
    リハビリ施設の一つにトレーニングジムや入院施設もある病院です。スポーツ整形外科というものがあり、スポーツでの障害やその後のリハビリテーションには力をいれているようです。救急指定はされてませんが夜間の対応もしっかりしています。
    予約制ではないので多少待つ時間があります。
    待合室は広くて清潔です。近くに契約駐車場もあります。
    博多駅から徒歩で15分程度、バスなら城南線の住吉から5分程度で交通の便もいいです。
  • のっぽさん
    荒牧産婦人科医院 口コミ
    こちらの荒牧産婦人科医院は妊婦健診、出産でお世話になりました。
    予約制ではないので気軽に通えますし、待ち時間も30分以上待つことはありませんでした。(時間帯や曜日によって違うと思いますが)子供連れで行ってもおもちゃやテレビの置いてある部屋があるのでそちらで遊ぶことができます。楽しくなったころに診察で呼ばれたりするので、うちの子はもっと遊びたがりました。
    先生はよく話す先生ではありませんが、こちらから質問するとよくわかるように答えてくださいます。
    出産で入院した部屋は一人部屋でした。広さも十分あり、部屋内にトイレも完備されているので、産後は何かと便利でした。
    食事はおいしかったですし、病院内のスタッフの方々は優しい方ばかりなので、こちらで出産できてよかったです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

瀬田クリニック福岡の口コミ詳細ページ上部へ