上野毛眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
上野毛眼科
| 郵便番号 | 158-0093 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区上野毛3-4-17 | 
| 電話番号 | 03-5752-4111 | 
| 診療科目 | 眼科 | 
上野毛眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 桜上水医院 | 東京都世田谷区桜上水5-13-9 桜上水ヒルズ102 | 
| だんのうえ眼科クリニック 二子玉川院 | 東京都世田谷区玉川2丁目22-12 二子玉川ライズ・ショッピングセンター1階 | 
| 井上眼科クリニック | 東京都世田谷区用賀1-22-2 | 
| 柳沢眼科 | 東京都世田谷区世田谷1-16-20 ブランシュ世田谷1F | 
| ながもと眼科 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-14-8 第2ファッションビル4F | 
| 三軒茶屋眼科 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-5-14 パラスティアイ103 | 
| 的場医院 | 東京都世田谷区梅丘1-21-2 | 
| 有隣病院 | 東京都世田谷区船橋2-15-38 | 
| 用賀眼科 | 東京都世田谷区用賀4-4-5 新栄倉ビル2F | 
| 赤見医院 | 東京都世田谷区深沢4-23-9 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  白ごまさん
東京女子医科大学附属 膠原病リウマチ痛風センター 口コミ
女子医大の建物内にあるのではなく、膠原病リウマチ通風センターだけの独立した建物で、リウマチ患者が座りやすい椅子がおいてあります。建物全部がリウマチ患者が楽なように作ってあるのだと思います。患者の立場に立った診療をして下さるセンターです。リウマチが進行すると動きが制限されるので、一般の病院の設備では検査するのも大変(患者が)だったりしますが、ここの看護士さんや技師さんはは 患者が「立てない」とか「曲げられない」状態が当たり前と接してくれるのでレントゲンひとつでも寒くも痛くもなく。気も楽です。リウマチが進むと一般の病院では(たとえ風邪でも)怖がって診てくれないんですが、ここの先生は風邪とか膀胱炎でも嫌な顔をしないで診てくれます。安心感のある病院です。 - 
							
  mimiさん
きたづめクリニック 口コミ
とってもやさしい先生で安心感をいただきました。診療内容も大変よく診ていただきおすすめです。 - 
							
  じゅぴさん
順天堂大学医学部附属練馬病院 口コミ
建物の2階部分が病院のメインになります。とてもきれいで、ゆったり広々としたスペースのある病院です。待合もゆったりしているし、電光掲示板で受信の順番が受付番号で表示されるので、あまりイライラしなくてすみます。会計はカードでも払えるのですごくスピーディーで助かっています。薬局は大きな道路を隔てた道の向こう側にあるのですが、病院の自動ドアを出て左に行くとそのまま箱状の渡り廊下のようになっていて、道路を渡れますので雨でもストレスなく行けて便利です。 - 
							
  瑞穂さん
柏木医院 口コミ
親切に説明してくれました。高血圧の母にも通院勧めました。 - 
							
  てすこさん
東京都立多摩総合医療センター 口コミ
地元のかかりつけの病院、という扱いではなく、そうした病院で対処できない大きな病気や疾患、けがを扱う病院です。ERと小児に特化した病棟があります。最近新しく建て直されたのでとてもきれいな病院で、入院病棟も清潔です。大病院ですが、看護師さんや窓口の方たちも患者さんを待たせないように工夫を凝らしていることがよくわかります。待ち時間が長いのは仕方ないかな・・・と。ここで症状が落ち着くまで見て貰い、その後は地元の病院にという体制をとっていることを患者側も理解していれば使い勝手のいい病院と思います。 
		
		
		













