米谷耳鼻咽喉科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
米谷耳鼻咽喉科医院
| 郵便番号 | 011-0936 |
|---|---|
| 住所 | 秋田県秋田市将軍野南1-10-57 |
| 電話番号 | 018-880-5355 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
米谷耳鼻咽喉科医院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ごま さん / 2012/04/02
- こちらの医院は以前お父様が開業されていましたが、現在は息子の先生が診察されています。 お父様先生の印象がとても良かったので、また受診しました。 喉の風邪で受診しました。 ちょうどインフルエンザのシーズンで冬休み中だったのもあって、子供連れの方が多く見えられてました。 子供向けのポケモンのカレンダーが貼ってあったりで、おそらく子供にも優しい先生なのだろうと感じました。 待合室は外待合と中待合に分かれています。 診察室から処置室に繋がっていて、診察後すぐに処置室に移り、処置が終わったら処置室から外待合に出て会計を待つという具合でした。 先生はお父様同様丁寧な診察をして下さいました。 ちなみにこちらは院外処方せんを発行していますので、薬が出る場合は薬局に行く必要があります。
-
n?yuki さん / 2012/01/05
- 米谷耳鼻咽喉科医院は、看護師さん達が明るく、子どもによく声を掛けてくれるので、小さいお子さんがいらっゃる場合は、通いやすいと思います。お母さんが診察中の場合は、赤ちゃんや小さな子どもを、看護師さんがだっこしてあやしている様子をいつも見かけます。子どもをみてもらえるので、お母さんは安心して診察してもらえます。子どもは、診察が終わると、手作りの折紙でつくったおみやげがもらえるので、診察が終わると、みんな嬉しそうに出てきます。先生は話しやすく、優しい先生です。病院は新しくてきれいです。
米谷耳鼻咽喉科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 秋田厚生医療センター | 秋田県秋田市飯島西袋1-1-1 |
| 秋田県成人病医療センター | 秋田県秋田市千秋久保田町6-17 |
| さんのへ耳鼻咽喉科クリニック | 秋田県秋田市泉東町8-57 |
| あきた睡眠クリニック | 秋田県秋田市手形新栄町7-3 |
| 秋田県立医療療育センター | 秋田県秋田市上北手百崎字諏訪ノ沢3-128 |
| 医療法人 明和会 中通総合病院 | 秋田県秋田市南通みその町3-15 |
| 市立秋田総合病院 | 秋田県秋田市川元松丘町4-30 |
| 耳鼻咽喉科おのば能登医院 | 秋田県秋田市仁井田字中新田66-1 |
| 小泉耳鼻咽喉科 | 秋田県秋田市中通2-1-41 |
| 土崎病院 | 秋田県秋田市土崎港中央4-4-26 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
mama817さん
大館市立扇田病院 口コミ
以前になりますが産科を利用しました。看護婦さんたちスタッフの評判がよかったですし産後のお母さんがゆっくり休めるということで評判がとてもよく人気でありました。今は産科は受け付けておりませんが相変わらず対応のよい病院です。内科は週に二回夕方まで診療しているので仕事帰りにとても助かります。小学生以上なら子供の急な発熱なども対応してくれます。予約しなくても大丈夫ですのでいつでも安心です。地域に愛されている病院であります。 -
mama817さん
森田泌尿器科 口コミ
背中に痛みが走ったのでもしかして結石ができている可能性があると言われたので森田泌尿器科に行きました。すぐに尿検査をしてくれました。診察ではエコーを使いながら説明をしてくれて不安であった結石ではないとのことでした。その代わりに膀胱炎気味だということがわかりまして治療のための薬をいただきました。腎臓に石があるということが分かったのでいずれは痛みがまた出るとのことでした。丁寧な診察にとても安心感がもてました。 -
mimiさん
福田胃腸科クリニック 口コミ
母が調子が悪いときのかかりつけのお医者さんだったので私も利用してみました。噂に聞いていた通りソフトな語り口に穏やかな先生でした。田舎は結構横柄なお医者がまだ多いので、こういう点は安心します。乳がん検診を受け、結果はあまり思わしくなかったのですが、先生の言葉に励まされました。紹介状も先生と相談をしっかりした上書いていただけました。看護師さんも落ちついた方が多いです。安心して通えるクリニックが一つあるだけでかなり心強いです。
-
kumigeさん
玉田眼科 口コミ
玉田眼科さんの医師の方は、とても優れた技術があると評判のとても良い先生でしたので、目のかゆみがあった時に、利用させていただいています。待合室は、そんなに狭くもありませんので、快適な待ち時間を過ごすことができます。しかし、いつも混雑していますので、駐車場は満車の時が多いために、バスで行ったりします。視力検査をしてもらって、医師の方に目の中を見てもらい、目薬を処方してもらっていますので、とても助かっています。 -
kumigeさん
秋田大学医学部附属病院 口コミ
秋田大学医学部附属病院は、秋田県ではとても有名な病院です。こちらの病院で以前消化器内科医師をしていた方に、自分は他の総合病院で、腸閉塞の手術を行ってもらったことがあります。また、腸閉塞の背湯術の後に、かかりつけの個人病院に通院していましたが、そちらの医師の方も、以前こちらの病院で消化器内科を担当していらっしゃいました。どちらの医師の方もとても親切で、医療技術も素晴らしかったです。手術も成功して、助けていただきました。














