関内仲通りクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
関内仲通りクリニック
| 郵便番号 | 231-0012 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市中区相生町2-42-3 横浜エクセレント17ビル3F |
| 電話番号 | 045-662-5766 |
| 診療科目 | 心療内科,神経科,神経内科,内科 |
関内仲通りクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 横浜市立みなと赤十字病院 | 神奈川県横浜市中区新山下3-12-1 |
| みなと小町クリニック | 神奈川県横浜市中区山下町168-1 レイトンハウス横浜102A |
| 臼井医院 | 神奈川県横浜市中区千歳町1-2 横浜THビル2F |
| 木谷クリニック | 神奈川県横浜市中区山下町28-2 ライオンズプラザ209 |
| 石川町クリニック | 神奈川県横浜市中区寿町1-1-2 |
| 馬車道慶友クリニック | 神奈川県横浜市中区海岸通5-25-2-23 シャレール海岸通2F |
| 大石クリニック | 神奈川県横浜市中区弥生町4-41 大石第一ビル |
| 相生23クリニック | 神奈川県横浜市中区相生町1-3 モア・グランド関内ビル1F |
| 徳井内科関内クリニック | 神奈川県横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル6F |
| こころとからだ横浜クリニック | 横浜市中区野毛町1-8-2 メゾンオークレール2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ひろりんさん
ハッピースマイルクリニック 口コミ
今まで心療内科を何件か行きましたが、どの病院でも上から目線で命令的でした。それに加え、体調が悪いからと連絡しても対応もしてもらえず、挙句に「来ないでくれ」といわれたこともありました。
でもハッピースマイルクリニックはきちんとした対応、患者目線で対応してくれました。
ずいぶん、症状もよくなりましたがよくなったのはクリニックの対応が他の心療内科に比べて格段に良かったからだと確信しています。
心療内科に行くなら、ハッピースマイルクリニックです。 -
tuechan-38さん
浅川産婦人科 口コミ
浅川産婦人科は鶴見駅から歩いて5分ほどの産婦人科です。駐車場もあります。駐輪も可能です。
院長先生は女医さんでサバサバしていらっしゃいますが、とても感じが良く話しやすい先生で、私も二人の息子の妊娠・出産で大変お世話になりました。
また現在は婦人科のガン検診でも毎年お世話になっております。
院内もリニューアルしたばかりで大変きれいです。
翌日より母子同室ですが、全室個室なので、落ち着いて自分のペースで赤ちゃんのお世話が出来ます。
私自身にとっても今後もお付き合いしたいお医者さんです。 -
HIROさん
清水医院 口コミ
京浜急行の弘明寺駅から少し離れている、小さな町医者です。個人経営でドクターはもちろん一人ですが、老若男女問わず、人気があります。いつも混んでいます。ここのドクター(男性)は、ぶっきらぼうで説明も上手い方とは言えませんが、男気が感じられて、気さくなやり取りや日常会話的な所が、自分は好きです。そう言った所が地域住民から支持されているのかもしれません。調剤も別に行かなくて同時に済むので、本当に助かります。 -
seeさん
宮崎医院 口コミ
子どもの急な発熱で受診しました。計画停電が起きるかもしれないという中、どこの小児科も受診を中止していていました。そういう事態の中でも「出来る限り対応します」と電話でお話をしてくださり、大変助かりました。さすが町の医者という感じでした。実際に受診して、先生は年配の方でしたが、すごく優しくて子どもも怖がることなく無事に診て頂くことができました。待合室には大人の方が多かったのですが、赤ちゃん用のベッドや絵本も用意されており、子どもにもしっかり対応されているのだと思いました。大人の私が風邪を引いたときにはぜひお世話になりたいと思えるステキな町の病院だと思います。 -
ちきさん
たまこどもクリニック 口コミ
0歳?1歳半になる娘と一緒に「たまこどもクリニック」を利用しまいた。こどもクリニックだけあり、キッズスペースの他、授乳室、おむつ交換室、体重測定、子供に関する情報誌が院内にありました。特に3カ月未満の赤ちゃんが来た場合、通常の待合室とは別の部屋で待つことができるので、生まれたばかりの赤ちゃんを連れていく不安が、解消されました。診察もその部屋に先生がきて診察してくれ、さらに薬も薬局の方が部屋まで持ってきてくれました。病院の先生、スタッフはみな私服なので子供も抵抗なく診察されてました。














