石川泌尿器科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
石川泌尿器科
| 郵便番号 | 673-0870 | 
|---|---|
| 住所 | 兵庫県明石市朝霧南町1-165-5 朝霧KMビル5F | 
| 電話番号 | 078-919-1112 | 
| 診療科目 | 泌尿器科 | 
石川泌尿器科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 今井泌尿器科 | 兵庫県明石市魚住町錦が丘4-7-2 | 
| 浜口ひ尿器科 | 兵庫県明石市大明石町1-7-35 新明ビル6F | 
| むらた泌尿器科医院 | 兵庫県明石市大久保町駅前1-7-12 藤野マンション1F | 
| 塩澤医院 | 兵庫県明石市二見町西二見字東ハザ767-1 | 
| 明石回生病院 | 兵庫県明石市二見町東二見549-1 | 
| 王子クリニック | 兵庫県明石市北王子町13-60 | 
| 神明病院 | 兵庫県明石市大久保町大窪2520 | 
| 田寺泌尿器科医院 | 兵庫県明石市西明石北町1-3-20 エルコーポ88 | 
| くすだ泌尿器科 | 兵庫県明石市東仲ノ町10-18 みなとビル明石東仲ノ町4F | 
| 大野泌尿器科診療所 | 兵庫県明石市大観町1-1 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  jimamaさん
はばこどもクリニック 口コミ
先生はとてもじっくり話を聞いてくださいます。
成長段階での不安なことを、風邪などの診療で行って、ついでに聞いても、軽いテストをしたりして、時間を気にせず、相談に乗ってくださいます。
声が小さく早口なので、何度も聞き返すことは多いです。
ネットで順番がとれるので、順番待ちがほとんどないのもいいです。
小さな部屋が3部屋くらいあって、感染の病気の場合は、きちんと隔離されます。
待合室にはおもちゃが結構あります。 - 
							
  えりさん
森本耳鼻咽喉科医院 口コミ
私は小さいころ水泳を習っていて、よく中耳炎にかかっていたので、森本耳鼻咽喉科さんには大変お世話になりました。今でも、のどが弱いので、年に何回かはお世話になっています。先生も看護士さんもとてもいい方で、期間が開いても、私のことをよく覚えていてくださっているのをいつもうれしく感じます。院内は清潔にされていて、本も結構置いてあります。いつも的確に直していただけるので、私は信頼のできる医院だと思っています。 - 
							
  runamamaさん
野間こどもクリニック 口コミ
男の先生ですが、話し方もとても丁寧なので子どもは怖がったりすることなく通院しています。予防接種や検診などは診察時間外なので安心してつれていくことができます。待合室もきれいにされており、看護師のかたも親身に話を聞いていただけるので、わからないことはすべてたずねてすっきりして帰ることができています。看護師の方の人数も多いです。アレルギー外来もされているので心配な時はすぐにたいおうしてもらえます。HPも充実しています。 - 
							
  せいじさん
兵庫県立こども病院 口コミ
兵庫県立こども病院は成人の方は基本的には利用出来ないのですが、主に子供が利用する病院です。小学生の頃にこども病院に通い、入院した経験があるのですが、大人になった今でもこども病院の記憶は覚えています。兵庫県立こども病院で過ごした時間はとても大切な物になっています。病院の先生も子どもにとても優しく分るよう説明してくれます。そして、入院生活も入院しているのが子どもばかりなので、不安になる事もなく、過ごす事が出来ました。子どもにとても親切で安心出来る病院です。自分に子どもが出きてもしも病気になった時は、兵庫県立こども病院に連れて行こうと思っています。 - 
							
  mi-さん
黒瀬医院 口コミ
子ども向けのものが置いてあり、診断には時間がかからず、あまり待たずにすいすいと診察してくれます。しっかり話しも聞いてくれますし、良い病院かと思います。医院内は、ごちゃごちゃしてるような雰囲気も全くなく、シンプルで落ち着けますし、良いです。子どもは注射を嫌がりますが、怖がってる時間を少しでも短く、そして早く終わらすために正確にすばやく行ってくれます。子どもへの配慮がすごくなっているので私はこの医院が良いと思います。 
		
		
		













