かわかつ耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かわかつ耳鼻咽喉科
| 郵便番号 | 165-0026 |
|---|---|
| 住所 | 東京都中野区新井1-37-3 TKビル1F |
| 電話番号 | 03-3389-8711 |
| 診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
かわかつ耳鼻咽喉科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ふりゅーげる さん / 2011/06/01
- この病院は中野駅から少し歩きますが、耳鼻咽喉科としてはなかなか最先端をいく病院ではないでしょうか。まず、一番便利なのが予約はないですが、携帯から待ち時間と人数が確認できるシステム。これには本当に驚きました。行きたい時間にあまりに混んでいて待つのも大変ですし、どれくらい待つのか事前にわかっていればそれにうまく合わせて空いている時間をねらっていくことが出来るのですから。 この病院には花粉症、喉の痛み、耳の中の音などで3回かかりましたが、どの時も先生は大きな病気が隠れていないか、他に原因はないかなどしっかり見てくださいました。 喉をみるとよく吐き気のような感覚に襲われがちですが、鼻からの細いスコープで見てくれるので、喉まで達してもまったく吐き気はなかったです。 子供や風邪、インフルエンザなどにも対応しているようで、お子さんもけっこういましたが、泣いたりわめいたりするようなこともなくすんなりと診察を受けているところから、威圧感も与えず、わかりやすい説明と優しい対応が子供でも大丈夫な所だということがわかります。 慈恵医大の医師らしいので、経験も豊富そうですし、もし何か大きな病気やもっと精密な検査が必要なら紹介してもらえると思います。 花粉症の季節は過ぎましたが、タバコの吸いすぎや咳で喉の痛みが治らないなどありましたら、是非待ち時間をチェックして行ってみるのがいいと思います。
かわかつ耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 鷺ノ宮耳鼻咽喉科 | 東京都中野区鷺宮3-20-10 フロンティア鷺宮1F |
| 耳鼻咽喉科 早クリニック | 東京都中野区沼袋1-36-3 タウンセンタービル沼袋4F |
| 中野診療所 | 東京都中野区本町6-12-13 |
| 耳鼻咽喉科奥平医院 | 東京都中野区野方5-18-2 |
| 医療法人社団 千秋双葉会 耳鼻咽喉科アレルギー科 セントラルパーク中野 | 東京都中野区中野4-10-1中野セントラルパーク1F |
| 東京警察病院 | 東京都中野区中野4-22-1 |
| 中野江古田病院 | 東京都中野区江古田4-19-9 |
| 堤耳鼻咽喉科医院 | 東京都中野区本町2-42-15 |
| 荒牧医院 | 東京都中野区大和町1-64-10 |
| 山口医院 | 東京都中野区大和町1-43-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まめさん
秋葉原アイクリニック 口コミ
院内は綺麗でスタッフの方も丁寧でしたが、待ち時間が長すぎです。私はものもらいで初診だったのですが、診察前の検査までに1時間、その後の診察までに約2時間かかると言われ、仕事を抜けて行ったのでそれ以上待てずに帰ってきました。予約はできないそうなので、特に初診の場合は半日潰す覚悟で早めに行った方がいいです。
混んでるということは評判の先生なんでしょうね。診てもらえず残念でした。
-
アコちゃんさん
高輪クリニック 口コミ
スタッフの方始め先生の流れるような(でもキビキビだけではない)診察にとっても気分よくご相談できました。
病院や医院のマイナスイメージが消えてます。
これからもよろしくお願い致します。 -
フドウさん
銀座HSクリニック 口コミ
まだ結婚もしてないし、三十代前半だし、
今、薄くなられても困るんですよ、俺の頭…。
ここは姉の旦那に紹介してもらいました(彼もハゲだったんですねー)
サロンよりはクリニックの方が効果があると言われて行きましたが、
まあ僕はサロンにゃ行った事無いですけど、
本当に髪がグングン生えてきましたね。
育毛剤は経験済みなんですが、あれ効かないんで、
こっちの方がずっと良いですね。
-
りかさん
加塚医院 口コミ
とても混んでいますが、とても良い病院です。先生が優しくわかりやすく説明をしてくれました。病院もとてもきれいです、 -
あやんさん
十条堀江クリニック 口コミ
以前住んでいた家が近所で、風邪をひくたびに通っていました。こじんまりとした個人病院という雰囲気ですが、病院自体もとてもきれいで、先生もすごく感じのいい方です。
薬は漢方を推奨しているようで、基本的には漢方が処方されるのもうれしいです。
またぜんそくの治療にも力を入れているので、ぜんそく持ちの旦那もお世話になっていました。
駅から少し遠いですが、十条の商店街の途中にあるので、いろんなお店を見ながら楽しく通院できると思いますよ。














