にしべ眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
にしべ眼科
| 郵便番号 | 634-0804 |
|---|---|
| 住所 | 奈良県橿原市内膳町5-2-30 OJビル4F |
| 電話番号 | 0744-21-2700 |
| 診療科目 | 眼科 |
にしべ眼科 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
みな さん / 2017/10/12
- コンタクトレンズの検査でいきました。 大和八木駅の向かいだったので用事の帰りに便利でした。 初診でしたがホームページから予約できたことも有りスムーズに終わりました。 病院内はバリアフリーで清潔な感じでした。 先生やスタッフさんも丁寧な方で好感が持てました。
-
ふじさん さん / 2017/08/07
- 目が痒かったので、いつもお世話になっているにしべ眼科さんでやっている イムノキャッフ?ラヒ?ット?アレルギー検査を受けてきました。 指先から少しだけ血液を採取しまして 20分待ったあとに結果がわかります。 保険がきいて治療費が安くすんだのもよかったです。 院長先生やスタッフさんも親切で丁寧に説明してくれました。 あと車できたのですが前にある市営駐車場が無料で使えるのも良かったです。 安心できる眼科さんだと思います。
にしべ眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 大和橿原病院 | 奈良県橿原市石川町81 |
| 原眼科クリニック | 奈良県橿原市四分町2-1 うねびクリニックモール2F |
| 古田眼科 | 奈良県橿原市北八木町1-154-5 シャトー北八木ビル1F |
| 新進会眼科 | 奈良県橿原市内膳町1-1-43 |
| 野島眼科 | 奈良県橿原市久米町615 赤心ビル3F |
| もりふじ眼科医院 | 奈良県橿原市石原田町221-3 ヨリオカビル2F |
| 内膳町アイクリニック | 奈良県橿原市内膳町1-1-11 U遊タウン6F |
| 牧野眼科 | 奈良県橿原市曲川町7-20-1 イオンモール橿原3F |
| 奈良県立医科大学附属病院 | 奈良県橿原市四条町840 |
| 森岡医院 | 奈良県橿原市曽我町928-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
アレンさん
北王寺 速水クリニック 口コミ
5年以上通院しています。先生は口調もやさしく、症状が変わるたびに薬を調節してくれます。私が話した事はすべてメモってくれるので、診察のたびに「前はこうだったけど、今はどう?」と尋ねてくれます。
知人の紹介で知り、お世話になる事になりましたが、速水先生で良かったと思っています。 -
いけちゃんさん
田北病院 口コミ
内科、整形外科、外科、脳神経外科、泌尿器科、歯科口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、スポーツ整形外科、透析センター、介護老人保健施設まで、コンパクトな敷地に、ズラリとそろっています。わたしは、歯科口腔外科にかかりました。病院の施設や設備が、大変新しく、とても快適でした。大きな総合病院の割には、患者数が適当なので、待たされて疲れるということはありませんでした。駐車場も小さいですが、利用しやすかったです。 -
ぴぴょんさん
北村皮膚科医院 口コミ
北村皮膚科医院ではとてもしっかり診ていただけるとの評判を聞いたのをきっかけに利用し始めました。
評判通り優しく丁寧に見ていただけました。院長先生のお人柄がとてもよくでいると思います。
乳幼児の子どもからお歳よりまで様々な年代の方がいらしていました。我が子も乳児の時から診ていただいておりますが、にこやかな笑顔に泣く事もありませんでした。
看護師の皆さまにも顔を覚えていただき、「今日はどうしたの?!」等の声かけに子ども達もニコニコ答えていました。皆さんがお優しく、また行きたいと思わせられた北村皮膚科医院です。 -
ほめーニーさん
みやぎわ内科クリニック 口コミ
みやぎわ内科クリニックは地域に密着したお医者様です。風邪引きや何かしら身体に異変を感じる際には、安心して駆け込める医院だと思います。また、先生はとても穏やかな口調で症状に対する治療内容をお話いただけるので、自分では気がつかなかった症状や今後出てくるかもしれない症状に気がついたりと、先生の経験や知識の豊富さに、安心して相談できます。患者を急がせることなく、しっかりとお話を聞いていただけることが信頼につながるかもしれません。看護婦さんもとても親切な方で安堵して外来・通院ができるクリニックです。ありがとうございます。 -
アラフィフさん
グランソール奈良 口コミ
職場の人間ドックで申し込みました。職員のかたが丁寧で、建物きれいで、掃除も行き届いていました。婦人科は女医さんだったのでほっとしました。検便が出せなかったのですが後日郵送できると言われ封筒をもらいました。食事も美味しかったです。














