スマートフォン版はこちら

小林耳鼻咽喉科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

小林耳鼻咽喉科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
世田谷区の病院、「小林耳鼻咽喉科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 154-0023
住所 東京都世田谷区若林5-14-4
電話番号 03-3413-2062
診療科目 耳鼻咽喉科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

小林耳鼻咽喉科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

いかり耳鼻咽喉科 東京都世田谷区梅丘1-23-9 ゼンコウビル1F
河野医院 東京都世田谷区成城2-21-1 成城二丁目ビル1F
関東中央病院 東京都世田谷区上用賀6-25-1
烏山耳鼻咽喉科 東京都世田谷区南烏山5-16-4 Salud南烏山2F
用賀耳鼻咽喉科 東京都世田谷区用賀2-36-8 用賀サンハイツ105
千歳耳鼻咽喉科医院 東京都世田谷区船橋1-1-5
大橋クリニック 東京都世田谷区上北沢3-17-6 七星ビル2F
みわこ耳鼻咽喉科 東京都世田谷区祖師谷3-33-8 D&Uビル2F
若山耳鼻咽喉科 東京都世田谷区南烏山5-32-14 アルファーリードビル2F
あさの耳鼻咽喉科 東京都世田谷区世田谷1-23-12 パレ・ルミエール1F


おすすめ病院の口コミ

  • いちごさん
    日本橋レディースクリニック 口コミ
    生理痛から来る胃の痛みがひどく来院しました。女性の先生のほうが気兼ねなく症状を話しやすいと思ったのがこの病院を選んだ理由です。平日の朝でしたが、すでに沢山の女性がいらっしゃいました。ゆったりとした待合室でした。診察はやはり、同じ女性なので理解があり、症状も伝わりやすいのかなという印象を受けました。安心して診察を受けられるクリニックだと思います。胃腸科と肛門科があるめずらしいレディースクリニックなので、悩んでおられる方は行ってみてほしいです。
  • きょうこさん
    さくらクリニック 口コミ
    以前から気になっていた「シミ」で相談に行きました。患者側の都合や予算に合った治療方法を一緒に考えてくれました。押し付けがましくないのが良いと思います。
  • gumiさん
    ちとふな皮膚科クリニック 口コミ
    何度か大きな出来物ができて、受診しました。とてもいい先生で、一度かかると、アフターフォローをちゃんとしてくれます。例えば、出来物が破れたりしたら連絡ください、とか言ってくれるんですよ。電話して様子を伝えたら、色々指示してくれるので、とても良心的だなと思いました。薬もてきめんに効きました。色々とサバサバと言ってくれるので、何だかよくわからずモヤモヤした気持ちで帰ったことは一度もありません。すぐ目の前に処方箋薬局があるので、それも便利です。
  • ma2miyuさん
    たかまつ耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
    大変人気のある耳鼻科、たかまつ耳鼻咽喉科です。
    娘は鼻風邪をひくことが多く小さな頃に大お世話になりました。
    中耳炎にも何度もかかる子でしたので、切開は勿論、
    チューブ留置もしてもらったこともあります。
    鼻水の吸引は鉄製のやラッキョ型(笑)な子供用のやつだけでなく、
    かなり細いカテーテル式の物も院長先生は使ってくれ、
    子供でも奥まで鼻水をスッキリとってくれました。
    と言うのは娘はアデノイド肥大症だったので、カテーテル式でないと
    鼻腔が狭いためにスッキリすることができなかったのです。
    なので、いつも受付けでは番号札と一緒に院長指定もしてました。
    (先生を院長か、別かと指定できました)
    人気のある耳鼻科なのでその分待ちますが、
    外出してますカードを診察券と出せば
    外へでて時間をつぶすことも可能です。
    私は受付だけ先に親がして外出カード添付して一度帰宅し
    時間ごろに子供と出陣してました。
    確か病院のホームページもあったはず。
    今日院長先生はいるか、担当の先生は…?と
    確認できたかと思います。
  • lilさん
    松浦クリニック 口コミ
    実家は自営業なのですが、父がいつも杉並区民健診を松浦さんでやっていたので。
    今回私がやったのは、問診と身長や体重を測ったり、視力検査、レントゲン。
    血圧と心電図、血液検査なんかもして、一日がかりでした。
    健診はどこでもやっていますし値段も特別安いというわけではありませんが、松浦さんは大きい医療機関への紹介もしてくれるので良いと父は言っています。
    健診は予約制なので聞いてみてくださいね。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

小林耳鼻咽喉科医院の口コミ詳細ページ上部へ