原田病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
原田病院
郵便番号 | 605-0947 |
---|---|
住所 | 京都府京都市東山区七条通大和大路西入西之門町546-2 |
電話番号 | 075-551-5668 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,放射線科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科,皮膚科,泌尿器科,肛門科 |
原田病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
こめつぶ さん / 2012/01/05
- 大学時代下宿先に一番近かった原田病院に何度かお世話になりました。 一度目は祇園で深夜車にひかれた際救急車で運ばれたのが原田病院で、レントゲンや診察を受けました。軽症でしたが、事故でショックを受けていた私に看護師さんがなだめるように優しく接してくださり、落ち着いたのを覚えています。ただ処方された精神安定剤は効きすぎたので一回だけでその後は飲みませんでした。 診療科目も多いので、大学の卒業研究で胃を痛めた際や、彼氏が胃腸風邪にかかったときなどにもお世話になり、親元を離れての生活のため、近くに総合病院のようなところがあるのは安心でした。 道から奥まったところにありますが、駅から近いです。
原田病院 の近隣にある病院のご紹介です。
新谷医院 | 京都府京都市東山区渋谷通大和大路東入下新シ町338 |
堀井医院 | 京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る上弁天町439 |
久野病院 | 京都府京都市東山区本町22-500 |
林医院 | 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入三吉町343 |
太田内科診療所 | 京都府京都市東山区大和大路通五条上る山崎町368 |
斎藤診療所 | 京都府京都市東山区四条通大和大路西入中之町200 鴨川ビル |
タケダ腎クリニック | 京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町94 三条鈴木ビル4F |
磯田内科医院 | 京都府京都市東山区石橋町307-11 |
タケダ腎クリニック | 京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町94 三条鈴木ビル4F |
手越医院 | 京都府京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町154-3 |
おすすめ病院の口コミ
-
mikacoさん
七岡内科医院 口コミ
七岡内科医院の先生はとても気さくな方で、世間話をしながら丁寧に見てくれます。
待ち時間も長くはなく、特に夜の7時にもなると待ち人数はほとんどいません。(風邪などが流行っていなければ)
胃腸風邪で具合が悪かったときは連日点滴に通いました。
点滴のお部屋があり、ゆっくり点滴を受けられました。
診察料やお薬代は他の内科に比べるとずいぶん安いような気がします。
多めに出してくれるので、鎮痛剤など残ったものは常備しています。
-
ローマさん
石川医院 口コミ
家から近いこともありよく子供のころから利用させてもらっています。地域に密着したすばらしい病院だと思います。先生も大変丁寧でやさしいので小さいお子さまがおられて風邪などの場合であれば総合病院などに行かなくてもここをお勧めします。風邪で子供の飲み薬が苦手だった場合は錠剤にしていただいたり細かいところも対応していただけるので本当に助かります。車などで行かれる場合は駐車場とかはないので前におくことになりますが近隣の迷惑になるのでできるだけ避けたほうがいいでしょう。 -
モチコさん
花安小児科 口コミ
花安小児科医院は予約にアイチケットを導入しているので、携帯で予約を取ることができます。推定待ち時間も表示されるので病院内での待ち時間が少なくて済みます。
待合室では子供が飽きないよう工夫してあります。子供向けのDVDを流していたり絵本やおもちゃもたくさんあるので、子供は病院に行くのを嫌がらず、助かっています。
先生はテキパキとした感じで、初期症状でも今後の病状の可能性など分かりやすく教えてくださいます。看護師さんも多く、皆さん丁寧に接してくださるので、質問などがあっても聞きやすいと思いました。 -
はるこさん
中部産婦人科 口コミ
無痛分娩を希望しました。
1人目の出産の際に長時間の陣痛に苦しみ、もう二度と同じ思いをしたくないと思ったからです。
その旨を先生に伝えると、私の意見をしっかり受け止めてくださり、無事無痛分娩で出産することができました。
周りのスタッフさんもベテランの方が多くとても心強かったです。 -
冬虫さん
白石耳鼻咽喉科医院 口コミ
風邪を引いた時にどうやら中耳炎になってしまったようなので、近所の白石耳鼻咽喉科で診察してもらうと、滲出性中耳炎との診断を受けました。比較的混み合っている感じだったので流行っているのかなと思い若干の安心はありました。いざ診察を受けたら、患部の状態を素人でもわかるように丁寧に説明してくれて、鼓膜を切開するか、それとも薬で時間をかけて治す、二通りの治療方法があると教えてくれました。仕事や私生活の内容等をヒアリングした後、切開して早く治して仕事にも支障のでない方をすすめられました。一人一人に合った丁寧な診察に大変感動しました。