仁恵病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
仁恵病院
郵便番号 | 221-0013 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区新子安1-22-12 |
電話番号 | 045-431-2020 |
診療科目 | 循環器科,内科 |
仁恵病院 の近隣にある病院のご紹介です。
西菅田クリニック | 神奈川県横浜市神奈川区菅田町488 西菅田団地4-3-102 |
中村医院 | 神奈川県横浜市神奈川区白楽121 |
斎田医院 | 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-4-3 |
原医院 | 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2-24-2 |
岸内科医院 | 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-24-3 橘コーポ1F |
吉尾クリニック | 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川2-6-8 |
新横浜リハビリテーション病院 | 神奈川県横浜市神奈川区菅田町2628-4 |
薩田内科クリニック | 神奈川県横浜市神奈川区菅田町2647 菅田町メディカルビル1F |
市瀬内科クリニック | 神奈川県横浜市神奈川区大口通35 |
上田クリニック | 神奈川県横浜市神奈川区泉町6-1 中央黒川ビル2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
リーマンさん
品濃町内科クリニック 口コミ
熱が38.5度まで上がり、喉や頭が痛く、咳も出てきたので初診でかかりました。まず驚いたのは、この時期でインフルエンザの可能性が強いと言い切ったこと。時期的にないだろうということと熱がそこまで高くないので少し不思議でした。
処方された薬は、解熱剤、痰切り、葛根湯。
これが全く効きませんで、よく寝て薬も飲み続けたが翌日には40度まで熱が上がりました。たまたま木曜でこの病院が休みだったので急遽、別の病院に行くことになりました。
そこで言われたのが、熱が出てる時に葛根湯を処方するのはおかしいってことと、抗生物質を処方されてないのはなぜ?ということでした。確かに今までかかった病院では必ず抗生物質を処方してもらってたなぁと。
この新しく行った病院の先生は口にこそ出さなかったですが、どこの病院の誰だ?そんな処方する奴はって感じでした。
新しく行った病院で処方された薬のお蔭で6時間後には熱も下がり食事もできるようになりました。
この病院を避けるように家族には伝えました。たまたまだったのかもしれませんが、最も多い風邪の対処として皆さんはどう感じますか? -
ゆっきーなさん
松井クリニック 口コミ
ほくろの除去をするために、数回通院しました。
初診時に通院回数の目処がたっているのが、わかりやすくてよかった。 -
あややさん
江田記念病院 口コミ
先生方も親切で友人がここで良くなったっていってました。静かで落ち着ける病院です -
しんさん
横浜ほうゆう病院 口コミ
父の痴呆等で一般病院では看てもらえずケアマネにアドバイスを受けて転院先に選びました(病院に相談後)非常に良い病院です。 看護士の方々が非常に優しい(父と家族に)痴呆を完全に理解して接してくれている この場をお借りして「病院スタッフの皆さん有難う御座いました」 三ツ境駅からタクシーが便利です(1000円程度) -
クラウディさん
済生会横浜市南部病院 口コミ
以前、僕の父親が病気を患いこの病院に入院したのですけど、父親曰く、あの病院の先生たちの対応はすごくいいといっていました。
内の父親は、病院が大嫌いで風邪を引いても病院にいかないんですけど、今回は病気ということもあり入院しました。
入院したときの対応がそのときに、とてもよかったことで、うちの父親は病院によくいくようになり、とても感謝しています。
あの病院は、外見から小さいように見えるのですが、中は富士山も見える場所もあって、とても広いのでお勧めです!!