横須賀市立うわまち病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
横須賀市立うわまち病院
| 郵便番号 | 238-8567 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横須賀市上町2-36 |
| 電話番号 | 046-823-2630 |
| 診療科目 | 産婦人科,脳神経外科,整形外科,外科,精神科,放射線科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
横須賀市立うわまち病院 のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
のこ さん / 2012/10/18
- 母が昨年 卵巣腫瘍の摘出手術をしました。 良性でしたが、卵巣・卵管・子宮を摘出する大きな手術でした。 先生は 分かり易く根気よく 説明して下さる、「いいお医者さん」です。 気さくな方で、母の緊張もほぐしてくださいましたし、家族にも 納得のいくまで話し合いをしてくださいました。 術後も 色々とケアを細かくして下さり、ここでお世話になって本当に良かったです。 ただ・・・ 病棟の看護師さんが とても気分屋で患者に冷たい方が一人いらして、同室の方々もとても困っていました。 次にまた、入院となったら・・・この方がいると思うと不安です。 その他は、本当にいい病院でした。 外来も もちろんお勧めです。
-
ふくふく さん / 2011/11/01
- 横須賀市立うわまち病院 救急で受診しました。手際よく診てくれて、薬も薬剤師さんが直接待合室まで持ってきてくれ説明しながら渡してくれるので安心です。大きな病院なので、救急車で運ばれた時も、CTなどすぐに手配してくれ、検査もスムーズにできました。先生も良く話を聞いてくれて説明してくれるので安心だと思います。益からは少し坂を上らなければならないので大変ですが、タクシーで行ってもそう遠くないので、不便ではないと思います。
横須賀市立うわまち病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 横須賀共済病院分院 | 神奈川県横須賀市船越町1-8 |
| 松戸小児科皮膚科医院 | 神奈川県横須賀市佐野町3-15 |
| 小磯診療所 | 神奈川県横須賀市鴨居2-80-9 |
| げんぶん小児クリニック | 神奈川県横須賀市野比3-12-9 |
| 新明外科胃腸科 | 神奈川県横須賀市金谷2-2-15 |
| くすの木クリニック | 神奈川県横須賀市米が浜通1-17 YMBLDG4F |
| 湘南病院 | 神奈川県横須賀市鷹取1-1-1 |
| 聖ヨゼフ病院 | 神奈川県横須賀市緑が丘28 |
| 山下医院 | 神奈川県横須賀市長沢1-34-10 |
| 国立病院機構 久里浜医療センター | 神奈川県横須賀市野比5-3-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
30代さん
こずえ心療クリニック 口コミ
いつも混んでる印象。診察は短いけどはっきりと示してくれるので安心感がある。 -
ほうちゃんさん
川崎沼田クリニック 口コミ
何回か通いましたが、まったく症状が治りませんでした。ほかの病院に行ったところ、いい薬を出してくれて、症状が改善しました。 -
k-famさん
藤沢市民病院 口コミ
こちらの病院で出産しました。まず、完全予約制なので妊婦検診はまったく待ち時間がなく待っても10分程度で、後期のお腹の大きい時期にはとても助かりました。先生の診察も時間をかけ丁寧にしてくれます。助産師さんもとてもやさしく、安心して出産できました。また、産後は研修生が一人ついてくれて、沐浴や、授乳、オムツ替えなどいろいろな面でサポートしてくれました。産後の方はみんなで朝と昼のみ面会室で食事をしました。 -
フォードさん
松井クリニック 口コミ
遅くまでやっているので、助かります。行きやすいです。病院内も清潔感がありキレイです。熱帯魚のいる水槽にはいつも癒されています。先生も親切丁寧で相談しやすい方です。受診科目が広くあるのも助かります。 -
chachakko1さん
おくやま小児科 口コミ
いつも息子がおくやま小児科にお世話になっています。
先生は、とても親切で優しいオーラがでていて素敵な先生です。
白衣を怖がる子どもが多いのを気にしてなのか、いつも白衣をきていないところや、触診をするたびにこまめに手洗いをしている姿からも私は好感が持てます。
質問には明確にきちんと答えてくださいますし、絶対にこうしたほうがいいなどの強要はせずに、親の意見や判断も考慮しながら話をしてくださるところが気に入っており、生後間もない頃からずっとうちはおくやま小児科に通っています。














