諏訪中央病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
諏訪中央病院
郵便番号 | 391-8503 |
---|---|
住所 | 長野県茅野市玉川4300 |
電話番号 | 0266-72-1000 |
診療科目 | 産科,心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,神経科,精神科,胃腸科,アレルギー科,放射線科,循環器科,小児科,呼吸器科,内科,婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
諏訪中央病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
のっぽ さん / 2012/08/01
- リンパ腺にばい菌が入って日々痛みが増していき、他の病院でもらった薬でも治らずこちらの病院を紹介されました。 見てもらった後すぐに、切って膿みを出すことになり心の準備がまだ出来てなかったですが、医師や看護師の対応が良かったのか大した痛みもなく(麻酔が効いていたってのもありますが)思ったほど時間もかからず終わりました。その後の通院もありましたが、もっと早くこの病院に来ていればよかったと今では思いました。
諏訪中央病院 の近隣にある病院のご紹介です。
塚田医院 | 長野県茅野市本町西3-7 |
兵藤整形外科医院 | 長野県茅野市玉川長峰4544-2 |
北山診療所 | 長野県茅野市北山4808-1 |
八ケ岳メンタルヘルスサポート | 長野県茅野市ちの3502−1ベルビア1F |
浅川クリニック | 長野県茅野市玉川3080-3 |
耳鼻咽喉科三田医院 | 長野県茅野市玉川4589-1 |
眞田医院 | 長野県茅野市中大塩11-93 |
ちの皮フ科 | 長野県茅野市本町西6-21 |
塚田医院 | 長野県茅野市本町西3-7 |
往診クリニックちの | 長野県茅野市ちの横内2664-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
花子さん
佐久市立国保浅間総合病院 口コミ
佐久市立国保浅間総合病院は、とても大きな総合病院です。まず大きい病院で困るのが駐車場スペースなのですが、この病院はとても広大な駐車場があるので、止められないことはまずありません。休日に突発性発疹が出た娘を診察していただいたのですが、とても優しい先生で専門外だったにもかかわらず一生懸命対応して下さいました。看護師さんたちも、機嫌の悪い娘をあやしてくれて助かりました。初診でしかも休日に診察に行ったので、勝手も分からずウロウロしていた私に受付の方を始め、皆さんとても親切にしてくださいました。アットホームな病院の印象が高いです。 -
みえみえこさん
にいざわ皮ふ科 口コミ
先生は、女性の先生が一人で診察をしてくれています。
かなりサバサバとした感じの印象を受ける先生だと思います。
資料を見せてくれたり、紙に書きながら説明をしてくれます。
それも、薬だけに頼るといったことではありません。
日常の生活の中でこれを実践すると良い、といった具体的なことを説明してくれるます。
ですので、大変に分かりやすいし、実践しやすいです。
いつもとても混んでいますが、熱帯魚が置いてあったり本が置いてあったりするので退屈しません。
待合室はとても綺麗で明るい場所です。
-
miyoshi0216さん
武重医院 口コミ
竹重医院は、街中にある病院ですが、駐車場のスペースがとても広く、安心して車で行くことができます。院内は、とても清潔感があり、よい雰囲気です。昼間はご年配の方が多いです。お医者さんが、非常に明るくあたたかく、楽しいです。病状についての説明や今後の治療方法の説明も、患者の立場になってわかりやすく説明していただけるので、とても安心です。看護師さんの対応が非常に安心感を与えてくれるので、よかったです。受付の対応もスムーズでした。 -
tomomamesevenさん
小林小児科 口コミ
小林小児科は先生が優しくて、質問にも丁寧に答えていただけます。待合室が広くて絵本や滑り台がおいてあるので、軽い症状のお子さんなら待合室で退屈しないで済みます。また、感染症の疑いのある場合も待合室が別に用意されているので安心です。事前に自動音声による電話予約を入れておけば待たされる時間も少ないですし、予防接種や検診なども一般の診察とは別の時間帯で予約できるので、健康なお子さんが病院で病気をもらってくる・・・なんて事もありませんよ -
みえみえこさん
飯沼こどもクリニック 口コミ
ハキハキとした感じの、女性の先生が診察をしてくれます。
分かりやすく説明をしてくれる先生です。
看護師さんも、子供の扱いに慣れているようで、優しく接してくれます。
ビルの中に入っている小児科です。
院外処方ですが、同じビルの1階に薬局があるので、帰りに薬も取りに行けて便利です。
待合室には、キッズスペースもあります。
待っている間に、時間帯によっては窓から電車が観ることが出来ます。
平日のお昼ごろは、比較的空いている時間帯です。