佐藤内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
佐藤内科クリニック
郵便番号 | 019-2431 |
---|---|
住所 | 秋田県大仙市協和峰吉川字半仙114 |
電話番号 | 018-895-2730 |
診療科目 | 循環器科,消化器科,内科,肛門科 |
佐藤内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
荒川医院 | 秋田県大仙市角間川町字下中町32 |
仲村内科胃腸科医院 | 秋田県大仙市大曲日の出町1-7-15 |
後藤内科医院 | 秋田県大仙市高梨字田茂木87 |
山下医院 | 秋田県大仙市大曲黒瀬町3-45 |
柳田医院 | 秋田県大仙市横堀字南福嶋95-2 |
斉藤内科医院 | 秋田県大仙市大曲丸子町12-43 |
大曲母子医院 | 秋田県大仙市大曲福住町8-18 |
大曲厚生医療センター | 秋田県大仙市大曲通町8-65 |
豊島医院 | 秋田県大仙市協和境字野田86 |
高津内科医院 | 秋田県大仙市大曲須和町2-8-36 |
おすすめ病院の口コミ
-
mama817さん
石母田耳鼻咽喉科医院 口コミ
子供の頃から耳の病気といえば石母田耳鼻咽喉科医院と決めています。先生が優しいということと診察がてきぱきとして早く終わるということです。もちろん吸入も毎回してくれます。待合室には漫画本がたくさんあって待たされたとしてもだいぶ時間がつぶせます。看護師さんのスムーズな対応も診察時間の短縮につながっていると思います。子供はしょっちゅう耳の病気や風邪をひきます。こちらのようにいつでも行きやすい病院があるのは心強いです。 -
mimiさん
秋田大学医学部附属病院 口コミ
乳腺科を利用してます。先生は女性二人で話しやすいです、患者さんが多いせいであまりゆっくり時間は取れないのが残念ですが。医院全体としては広いですが、長椅子がとにかく多く設置してあるので休みやすいです。呼び出しもすべて受信機を利用しているのでずっと待合室の前にいる必要もなく、個人名を呼ばれることもなくプライバシーの点からも安心です。大学病院ということもあり先生たちは少しせかせかした印象があるのは仕方がないと思います、そのぶん周りの看護師さんをはじめ、総合受付の方はとても親切です! -
kumigeさん
及川医院 口コミ
及川医院は、自宅のすぐ近くにありますので、小さな頃から、風邪をひいた時や、熱がでてしまった時など、診察をしてもらいに行っていました。小さな個人病院ですが、待合室もとても快適な空間ですし、医師の方の診察も、毎回丁寧で親切に行ってくださっていましたので、自分や家族にとっては、自宅の近くにこのような個人病院があることで、安心感を得られています。
毎回、症状に合ったお薬を処方してもらっていますので、治りが早いです。 -
n?yukiさん
玉田眼科 口コミ
平日の午前中や土曜日は混んでいる時が多いですが、他の眼科よりも回転が早く、思ったよりも待ち時間が掛からなかったので、いつも玉田眼科さんを利用しています。看護師さんが多いため、視力検査等が早いです。話しやすいかんじの方が多いと思います。先生も、てきぱきと診察してくだって、優しい先生なので、子どもも安心して通院しています。平日の夕方は、比較的すいていることが多いので、子どもが課後に通院するには都合がいいです。 -
ラーメンマンさん
白鳥耳鼻咽喉科医院 口コミ
何回か通院し、少し違和感がある先生という印象でした。
今回は、どうしても自分で取れない耳垢を取ってもらうため通院しましたが、あっという間の処置で、取れた耳垢も見せてくれず、片側などは見ただけというおそまつさ。
あまりにも簡単な処置なので、もう一度お願いしやっつと片側も数秒の処置をする状態でした。
医療明細書に耳垢栓塞除去(複雑なもの)(両側)150点とあったので、複雑なものとはとたずねると、「鼓膜が見えないもの」との答え。
確かに左側は鼓膜が見えない状態でしたが、右側は鼓膜は見えている状態でした(イヤースコープで確認)。
帰宅しイヤースコープで確認すると、左側はさすがに大きな耳垢は取れていたものの、右側は通院前と変りなし。
医療明細書の耳垢栓塞除去(複雑なもの)(両側)150点も納得できるものではないが、処置数秒という不親切な態度は、最近の医療従事者にあるまじき行いと強く不快感を覚えた。